近くの公園での散歩道は、今、黄色と白で彩られ華やかです。
遊歩道脇の斜面一面で花をつけ、一斉に風になびきお日様に顔を向けています。
黄色い花は、オオキンケイギクで、
白い花は、シャスターデージーです、多分。
どちらの花も乾燥に強く、溜池の多い当地でも毎年鮮やかな花を咲かせてくれます。
この黄色い花と白い花が混ざって咲いていると、
少し落ち着いた雰囲気になります。
この混ざった感じを里山で . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- みどりのスケッチブック
- 気ままに野山
- はーちゃんの気晴らし日記
- 犬とのらくがき生活
- モー犬ダルのチェリーちゃん
- Jittaさん
- von DL
- きよしの部屋
- ダルのきよしちゃん
- AL+Vi+TiのわんわんLIFE
- 四季の庭 四季の空
- たまのあしあと
- bupureのお気楽日記
- スケッチブック
- ★私を楽しむ@26年目のBSAS
- サンパウロの庶民的生活