月の雫海の吐息

月海です。うさうさと感じるままに、思うままに、
言の葉つづりしてます

カウンター

2017-01-12 22:55:00 | ひとりごと
何かがおこりそうな
満月がおとずれる晩に

忘れたことは
無かった
あなたのことは



でも
すっかりわすれていた

満月の晩を迎える日に
偶然
その場所に居合わせて

忘れたことは
無かった

あなたを

そこに想い出していた

あの日のこと




心の中が
何かで 満ちていた



あなたは
私の心のどこかで

今も息づいている



あの日
カウンターに二人並んで

少し照れたように
あなたは私に夢を語っていた


あの日の
あなたの息遣いは


私の心の中に
今も
息づいている



あなたは
私の中に
生きている




満つる
満月の夜に

私の心は放たれる




Good day and Peace and Love



















いま できることを すこしづつ だれかのために



にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




夏をいけるとき

2016-07-26 16:28:00 | ひとりごと

ごきげんよう あなた

梅雨が明けないうちに
暦が秋へと近づきます

あなたの想い出をすこしだけ

雨の雫に溶け込ませて
夏の花を静かにいけました

灯火を
櫨の蒼さに
求めれば

秋の暦を
待てと言いたげ



わたしには
告げてはいけない
言葉でも

竜胆ささげて
おもい伝えん



headphonesRain by大江千里&秦基博headphones






Good day and Peace and Love



なつはぜ・すかしゆり・りんどう



いま できることを すこしづつ だれかのために



にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




金魚の午睡

2016-07-12 15:19:00 | ひとりごと


文月と葉月を思う季節便り

今年も異常気象が続いています。
各地の自然災害も心痛む日々。

皆様、ご多忙の日々、
体調管理しっかりなさっていらっしゃいますか?

 夏至を10日ほど過ぎる頃、
実際の昼の長さが一番長い日が訪れます。
暦は半夏生。
半夏生を迎える頃、山師は山の物(山菜など)を
取らなくなります。
灰汁が強くなり中毒を起こしやすくなるからです。
普段の生活も食中毒には十分気を付けましょう。

半夏生には関西では蛸を食べる
習慣があります。
栄養素タウリンを多く含んでいます。
肝機能を高め、疲労回復に効く
といわれています。

7月の和名は
文月、七夕月、女郎花月などがあります。
七夕、ほうずき市、中元、
東京お盆、土用の丑の日と行事が続きます。
土用には『う』のつくものを食べて
縁起を担いで暑気払いといきたいものです。

8月になると和名は
葉月、木染月、月見月となります。
8月の始めには早くも立秋が訪れます。
月遅れのお盆を過ぎ処暑となります。
暑い暑いと言いながら、
あっという間の夏の日々です。

熱中症などにかからないよう、
お体を大事にお過ごしください。

 さて 今月の菊廼舎様のディスプレーは
金魚と金魚鉢。朝顔を用意しました。

ガラスの金魚鉢を、季節ものとして
涼やかに飾って親しんで頂きたいと思いました。

『朝顔』は俳句の世界では
桔梗やむくげを「あさがお」と呼んでおりました。
夏から秋にかけて一日で咲き終える花を
朝顔と呼んでいました

小さなうちわをひとつ置いて 
風鈴に風を呼びましょう。

貝殻には人魚が集めてきた宝物が入っています
夏の想い出がたくさん詰まっているようです。

いよいよ夏の暑さの本番が始まります。
厳重なUV対策 水分補給、熱中症予防を忘れずに、
夏祭りや花火など 
季節の風物詩を楽しまれてください。



銀座4丁目交差点も新しいビルが建ち
様子も変わって参ります
交差点すぐ 銀座コアビル地下一階
お時間がございましたらお立ち寄りください

涼むひと時がございましたら店頭にて
冷たいお茶を頂いて甘味を楽しまれてください

皆様の夏が 素敵な楽しい日々となりますように。









Good day and Peace and Love






いま できることを すこしづつ だれかのために







にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





七草が訪れて

2016-01-07 15:28:00 | ひとりごと
昨日は 小寒
今日は 七草
一年はあっという間に過ぎます
まだ・・・
年が明けたばかり

数日前に終えた 
昨年の年末は11月あたりからものすごく
時間の流れが速くて 

気づいたら 年が変わっています

年賀状も12月の始めには手元にありました
気づいたら 1月4日ごろ
お相手の顔を思い浮かべながら
年の初めのご挨拶状を書いている
私がおりました


自分のこなしたいこと
 と 
こなし損ねたことが

どれだけあるのか 


今年は
 こうして 

ひとりごとを綴る時間を増やして
言の葉つづりも増やして 
自分を大切にする時間を増やせたら

とてもいいなあ。。

って 感じています


このお正月はカレンダーの調子で 
お休みは短くて
お正月らしい演出も限られました

除夜の鐘が響く中
鎮守の杜の神様にお参りに出かけました
自治会の方たちが毎年、
参拝者へお神酒と甘酒やお汁粉を
ご用意くださりふるまってくださいます

今年は綿あめまでふるまってくださいました
意外と大人が喜んで並んで綿あめを
もらっていたのが微笑ましく
穏やかなお正月が訪れている気持になりました


地元のお茶の先生が
今 まさにこの年明けのタイミングで
初釜をして
お茶をたててくださっていますので
よっていらっしゃい。。。。。

嬉しいお誘いを頂戴して
こういうご縁は 
不調法もお許しいただけると信じて
有難く頂戴することに。。。

ご自宅を開放して 
お弟子さんと先生のお友達がそろって
おもてなし を 
していらっしゃいました

略礼で 気軽にお茶を頂ける雰囲気を
作ってくださってました

甘味は 虎屋の最中

じきに半頭さんが 
お茶を運んできてくださいました
嬉しい初春の
最初の伝統文化との出会い

短い時間ですが
良い出会いとなりました。

床の間には道真公の掛け軸
お花は松・百合・千両・菊・
掛け花に柳に椿

思いがけない おもてなし 
を受けました

帰りしな
先生に
 「お茶のご経験がありますね?」

はい。学生時代に少し学びました。

「所作が違うのですぐにわかります。」

汗が出そうになった 私がいました。

高校時代のクラブ活動の中での経験です
経験というには もう かなり昔話です
昔取った杵柄で 
お茶をいただく程は覚えがあります

お茶とお花を
高校時代に 
クラブ活動の選択に悩んだ際

母から 一度はどこかで学ぶべきこと
と 進められました

何処に出ても
 
人として 恥ずかしくないように
人として 学んでおくように

母に勧められました

この歳になって役に立つとは


さすが明治女にしつけられた昭和の母です

恥をかかずに済みました
と報告しようと思います

今夜は七草粥
二十穀米を少し混ぜ
昆布と鰹でだしを取って炊いています


昨日
 寄せ植えしたパンジーはご機嫌よく
居住まいを整えてくれたようです

今夜は 冷えそうです
暖かくしてお過ごしください。


Good day and Peace and love












いま できることを すこしづつ だれかのために



にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




春は名のみの

2015-02-12 13:30:00 | ひとりごと
春の暖かさ
待ちわびる今日この頃

梅の花が 咲いても
水まだ氷る








Good day and Peae and Love


headphones早春賦(NHK東京放送児童合唱団)cd




いま できることを すこしづつ だれかのために

にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村