関東が梅雨に入り数日たったある日の朝
薄日の射す梅雨の香りのする夏の朝
絵にかいたような風景がこんなふうに
紫陽花に大きなかたつむりがお散歩してました
ちょっとお姿写しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/7ec57c56eef28238c7a8bb3b925ac6de.jpg?1686223255)
お散歩を邪魔しないように水を張ったバケツを持って
紫陽花狩りをしました。
何色かそろえるように庭を回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/71af9798e0d44728a7ecae6bab6b2f11.jpg?1686223255)
ぶどうの蔓をリース型に編んである台に紫陽花を留めていきます。
色とりどり、大きさとりどり。
庭先の花ならではのリースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/42800169c17bc88d894443fd378fc307.jpg?1686223256)
南天の香り ご存じですか?
南天の実がどうして すぐに鳥に食べられてしまうか
千両と南天はお正月の頃は美しい赤い実が目を引きます。
いつもどうしてすぐに食べられてしまうのか?
不思議だったのです。
花の香りが良いそうです。
鳥たちは良く知っていて、花の香りのよい実は美味しいらしいです。
鳥たちにはご馳走らしいです。
満開が待ち遠しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/6de9d5c69fd4862c06faee66c9301c75.jpg?1686223255)
Good day and Peace and Love
今年の梅雨も 被害との背中合わせのようです。
皆様くれぐれも安全第一でお過ごしください。
いま できることを すこしづつ だれかのために