![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/041069644a9dafc850c96e7c21995915.jpg)
ボジョレーヌーボも解禁されて
北からは雪の便りが届き始めました
今日 嬉しい贈り物が届きました
剥がし安いようにおりかえしのついた
テープをはがし
丁寧に包まれた段ボールを開くと
梱包材の中に 葡萄の蔓が葉付きで
現れました
包みの中で 呼吸をしていたのでしょう
開けたとたんに 葡萄の皮、蔓の木肌の香りが
プンと鼻を突きました
いらっしゃい。。遠路はるばる。。
中には3種類の蔓が入っていました
ご存知でした?
品種によって葉の色合いが違います
シャルドネは緑から黄色に紅葉しています
メルローは 真っ赤に紅葉しています
甲州は 葡萄の皮と同じように
少しだけ まだらに赤く紅葉しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/df3acb34c8a17e6bed1c51134310030d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a8/a82805c96a19a04c8f8dea2115f5f3e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/8e61f7d001d64208c935bcffaa73a126.jpg)
あまりの色の発色の美しさに
そのまま リースへと姿を変えてみました
シャルドネとメルローのリースです
一秒を争うスピードで
水分が抜けて行きます
一夜限りの贅沢なリースです
送ってくださった方に 心から感謝です
Good day and Peace and Love
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/b331fb4893f592fb9ed2e4b4ceb5fea2.jpg)
以下3点は生徒さんの作品です
いづれも 10分程度で制作したものです
自宅で紅葉を楽しむ目的で 今日持ち帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/cc1eddc32adf34dd4fb927715a1afa93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/6bfa9010f5e082fe3ebea6ea39054dc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/f03993c11b5653abc9be0632404e14bc.jpg)
![](http://photo.blogmura.com/p_shinshoufukei/img/p_shinshoufukei106_24.gif)
にほんブログ村
![](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://poem.blogmura.com/img/poem88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます