湘南話し方センター / 姓命学研究所

神奈川県平塚市で開設して40年になる話し方教室です。心とことばの研究所として統計学も含め、たくさんのご相談あり。

第一希望の就職先に合格

2021年03月31日 | 湘南話し方センター

幼い頃から電車が好きで、

将来は電車の運転手になりたい!

しかもJR北海道が憧れ!

というYさん(男性22歳)は

いよいよ4月から新入社員として北海道へ。

 

 

教室に初めて見えたのは3年前。

お母さんの知人の紹介で、

バスで小田急線本厚木から平塚へ。

 

Yさんが教室に通うようになったきっかけは、

大学生になり、数学が得意な事から塾の講師となったこともあるそうです。

 

難しい問題を実に分かりやすく教えるか、

教室の実習でもよく披露してくれました。

 

参加者も「なるほど」「そうか」

と、分かリやすいと好評。

しかし、他の話となると、

考えていることの半分も伝える事が出来ない、

また、人間関係やマイナス思考な所も克服したい。

とのことで通い続けました。

 

 

就職活動では、面接はオンラインでした。

そんな中、当センターの教室でも、面接に向けての特訓をしました。

 

スタッフの中には、
企業の面接をする立場の管理職者も一緒に勉強をしていた事から、

様々な想定外の質問をし、応援しました。

 

一次、二次とも無事合格。

そして、最終は北海道で対面による面接とのことでした。

 

結果、、、、合格!  

 

合格後も、
教室での勉強のお陰。
皆さんのご指導のお陰。

と当センターの受講生の前で感謝の言葉や
応援メッセージを伝えてくれました。

 

今回リニューアルしたホームページの撮影時も、喜んで協力してくれました。

とても有難いことです。

 

先日の土曜日の教室では、参加者と一緒に記念の写真を撮り、
最後のフィナーレとなる挨拶で締めくくりました。

 

夢が叶ったYさんとは
「当分会えることは出来なくても、
今度Yさんと会えるのは、Yさんの運転する列車に乗る時だね」

そんな会話で爆笑。

 

 

どんな時も、いつまでも応援しています。
素敵な社会人になって、花を咲かせてくださいね。

 

今日の日もコロナに負けない一日でありますよう。

 

 

湘南話し方センター
所長 松永洋忠


乾杯と締めの挨拶を極めるには今がチャンス!

2021年03月30日 | 湘南話し方センター

「それでは宴もたけなわとなりましたが、
コロナの関係上、早めの時間にお開きにしたいと思います。
それでは、山田課長!突然ではありますが、締めの挨拶お願い出来ますか?」

 

突然根回しなく指名をされた山田さんは、
慌てて
「オイオイちょっと待ってよ~!何で俺にふるんだよ~!」

しかし立場上逃れられない。

背水の陣で望んだものの、
しどろもどろ。。。

「え~あのあの、、、、本日はありがとうございました。」

冷汗と言葉が詰り、後は自分でも何を言ったか覚えていません。

以来、部下からバカにされているのではないかと思い込み、
自己嫌悪に陥ったとの事。

 

あれは昨年の暮れのことでした。

上司からも、「奴はどうしょうもない。」と思われているに違いない。
部下の前なら何とか話せたが、
挨拶に関する本はいろいろ読みあさったものの何も身についていない。

よし!この際、【身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ】か!

 

同じ恥をかくなら、
思い切って今後の為にも、友人が以前通った話し方教室に通おう!

そう決めて見えた40代の男性。

 

「へえ~コミュニケーションスキルアップ!か~。」

と思いながら、

色んな勉強がある事を知り、3カ月見事皆勤。

 

 

「もっと早く課長になる前から通っておけばよかった」
と感想を述べていました。

 

 

時節柄、草花もふくいくとアスファルトに咲く花のように勢いのある時期です。

 

あなたもより一層、周りから認められる存在になりたい!と思いませんか?

 

あなたの心に寄り添って自信と勇気をお与えします。

 

ホームページもリニューアルしました。
こちらからご覧ください

 

4月10日(土)13:30~
平塚土曜教室にて、あなたの一番求めている事にお応え致します。

場所:平塚商工会議所2階会議室

時間:午後1時30分~前半、後半あり。

体験は4月末まで無料です。この機会にぜひ!

 

新たな出会いを楽しみにしています。

 

今日の日がコロナに負けない一日でありますよう。

 

 

湘南話し方センター
所長 松永洋忠


父親を否定された言葉

2021年03月29日 | 湘南話し方センター

教室で勉強をされた方の話の中で

昨年お父様が94歳で亡くなられたとの事。

 

5年前に原因不明の病気で歩けなくなり、

かかりつけの医者の紹介で大きな病院を訪ねた時、

「部長」という肩書を持つ男性医師が担当で、

検査結果を説明する時に

「もうこれだけ生きたのだから」

と、まるで長生きがいけないような発言をしたそう。

 

 

それを聞いた本人と家族はショックを受けたとの事。

そりゃそうですね。。。

 

 

お父様はそれから、娘に迷惑をかけまいと、

毎朝体操をし、新聞を読んで、認知症予防にも努めていたそうです。

 

そんなお父様の生き方を全面否定されたように感じた

と話てくれました。

 

 

 

「部長」であれば、

若い医師を指導する立場のはず。

人格を疑ってしまいました。

 

医者はプライドが高い方が多く、相手を見下ろす言い方をする人も多いと聞きます。

しかし、素晴らしい方も多いはずです。

それなのに、そのような言葉を伝える医師がいると

「医者」というくくりで悪く言われてしまうことも・・・・。

そんな事を強く感じました。

と当時を思い出しながら、涙ながらに話してくださいました。

 

 

コロナ渦で医療従事者は大変だと思います。

命を救ってくださるために、全力を尽くしてくださっていると思います。

 

 

素晴らしい人格者のお医者さんが一人でも多い事を信じて願うばかりです。

今日の日がコロナに負けない一日でありますように。

 

 

湘南話し方センター
所長 松永洋忠


声をかけられて新たな発見が!

2021年03月28日 | 湘南話し方センター

毎日ウォーキングを初めて35年がたちます。

このウォーキングでは、様々なドラマがあります。

 

今日は、小学校の通学路でバス停のある場所でのこと。

突然
「すみません、この小学校は何で(みずほ)と呼ぶんですか?」
と。

身長は180センチくらいあるスポーツマンタイプの方。

 

そこで「確か、この小学校が開校したのが昭和53年で、

周りが田んぼばかりだったんですね、そこから瑞穂(みずほ)とつけたようですよ。」

 

すると
「あ、そういう事なんですか」
から始まり、

「毎年子どもたちが田植えや餅つきもやっているんですよ。」
と雑談に。

 

「私が昭和59年にこの小学校でPTAの本部役員をしていた時に
やっと校歌が出来たんですよ。」
といった雑談も。

 

そしてウォーキングを終え、

家に戻り、いろいろ調べものをしていたら、

漠然と思っていたことが、「なるほど!」と

具体的に理解出来ました。

 

 

この10年間で、平塚市内の私の住む金目地域、ヨ―クマ―トの周辺は、
新築の家ばかり。

都内や横浜方面から引っ越してくる方も多く、
30代~40代の保護者が大半。

 

最近は、マンモス校と呼ばれている近くにある小学校ですが、
改めて、具体的な児童数が分かったきっかけとなりました。  

 

 自分からあいさつや声を掛けることの多い中、
声をかけて下さるのも嬉しく、有り難いことです。

「袖振り合うも他生の縁。」改めて新たな発見の出来た時でした。

 

 

いつでもどんな時でも、

声をかけられたり、かけたり、

そこから新たな発見のきっかけになりますね。

 

 

 

今日の日がコロナに負けない一日となりますように。

 

 

湘南話し方センター
所長 松永洋忠

 

 


やはり数には霊がある

2021年03月27日 | 湘南話し方センター

政治の話は別として、


元法務大臣の河合克行氏の辞職は遅すぎる。

という新聞報道に目が止まり、

改めて姓名判断を幅広い角度から、分析したところ、

「やはり!」

と強く思いました。

 

それは、

勝ち気で負けず嫌いと強く出ています。
常に前向きでとんとん拍子に出世街道を歩んできたように見えたものの
結果はご存知の通り。

 

人生の晩年運で見ると、

総画(姓名の画数を全て足した数)が26です。

この数字は波乱運といって

波乱変動の変怪数、吉凶が極端に出る。

と出ます。

 

このようなケ―スは


一昨年の池袋で起きた暴走事故
88歳の飯塚幸三氏でも、共通点があり、
総画36英雄運にも同じことが言えるのです。

 

 

本来ならば、実名は避けたいところですが

余りにも様々な報道で知られている方なので、

ズバリ紹介しました。

 

 

数には本当に霊が宿るものです。

 

良く考えて付けられた名前とは思いつつ、

今一つ深さに欠けているバランスと強く思います。

 

勿論、姓名判断は頼るものではなく、

傾向を知るうえではバカにならないものです。

 

 

お名前に興味のある方がいらっしゃいましたら、
お名前の鑑定も行っていますので、
お気軽にお問い合わせください。

 

こちらもご覧ください

 

今日の日がコロナに負けない一日でありますよう。

 

 

湘南話し方センター
所長 松永洋忠