Morrie Allcomer(モーリーオールカマー)の音楽の森

写真・Morrie Allcomer(モーリーオールカマー)の音楽活動、釣り

真冬の水路をめぐる

2021-12-31 17:19:21 | 釣り


真冬になると、水温が下がり、魚の活動がにぶくなります。
釣果も落ちてきます。
小物釣りのメッカの埼玉県川島町でも同様です。
なるべく暖かい午後を選んで、釣れる場所をさがします。


釣り人の考えることは、同じかもしれませんね。
この日、シーズンには、かなり良く釣れるという水路で糸を垂れていると、
お二方(うち、おひとりは、数名でいらしていました)に、
「YouTube、みてますよ!」とお声がけ、いただきました。
いつも応援、ありがとうございます。
このブログから、動画をご覧になってくださる、皆様も、ほんとうに励みになります。
いつも、ありがとうございます。


これからも、皆様に喜んでいただけるような、動画をつくりたいと思います。
(音楽の方も、がんばります)。
来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。


※追記 この動画のラストに夕暮れの富士山を見ながらのドライブシーンがあります(写真では上手く映りませんでしたが、動画はしっかり撮れてます)。
夕暮れの富士山をながめながら、よい年越しを!!

真冬の川島町で水路巡り☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県の「都会」の公園で釣りました

2021-12-30 12:24:21 | 釣り


いつもは、埼玉県のなかでも「田舎」な、川や水路で釣り動画の撮影をしていますが、今回は、埼玉県の「都会」、所沢市とさいたま市の公園で釣りました。


釣果の方は、勝手が違い、渋い感じでしたが、(どうにか、こうにか、動画にできるくらいは釣りました)、天気がよく、池に映る空が、とてもきれいで、良い動画になりました。


いつもとは違うムードの公園の池や沼の釣り動画、お楽しみくださいね!

埼玉の公園で小物釣り☆smallfishing in Saitama Japan☆  

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路の水溜まりで小ブナ釣り(Merry Christmas!)

2021-12-25 21:46:35 | 釣り


小物釣りのベストシーズンの秋が終わり、本格的に冬です。
冬は、川の魚はおとなしくて、餌の食いも悪いです。
そして、水路は水がなくなり、釣り場がほぼ、なくなります。
そのような中で、川の溜まりや水路の溜まりを探し、釣りをします。


あちこち歩きまわり、思わぬ場所に水があって、魚が群れていたり、隠れていたりすると、嬉しくなります。
ここでは、小ブナが隠れていて、結構釣れました!!
小ブナ、可愛いですよ、ぜひ、ご覧くださいね!

水路の溜まりで小ブナ釣り☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!

そして、今日(12月24日は)クリスマスイブです!


Merry Christmas!!

今年もクリスマスがやって来ました。
クリスマスには、楽しい想い出、暖かい想い出、嬉しい、切ない、さみしい、悲しい想い出、其々、たくさんの想い出があることでしょう。
私たちにも、いろいろなクリスマスがありました。
(詳しく知りたい方は、過去ブログを深堀りしてみてくださいね、いろいろ、いろいろ、ありました)。
とにも、かくにも、皆様の今年のクリスマスが、楽しい、素敵な、思い出に残るような、クリスマスになりますように。

We wish you a merry Christmas and a happy new year! 

ひとりぼっちのクリスマス

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤虫で釣った日

2021-12-24 10:39:08 | 釣り



最近は、練りエサで釣ることが多かったのですが、この日は赤虫で釣りました。
赤虫で、違った魚が釣れるかと、期待したのですが・・・


二ヶ所目では、悪名高き外来種ブルーギルが、釣れてしまいました。
熱帯魚に似た、きれいな魚なのですけれどね・・・。
小物釣りの動画のなかで、ブルーギルは、けっこう大きくて、面白い画像には、なっています。
赤虫が映っているので、苦手な方は、とばしてご覧くださいね。
冒頭、雪をかぶった白い富士山が映っています。
おめでたいので、そこは、しっかりご覧くださいね!!

赤虫で釣る 太田ヶ谷沼☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小畔川を移動、また移動

2021-12-19 15:01:59 | 釣り



釣り動画を撮っていると、釣れる日となかなか釣れない日があって、この日もなかなか釣れる場所がなくて、大変でした。



川越市の小畔川をどんどん、上にのぼって移動しました。



最後は、陽の暮れる太陽と競争で、釣りましたが、なんとか、動画になるほどに釣れてくれました。
途中、「逃した魚」の映像などもあり、楽しめる出来になっています。
ぜひ、ご覧くださいね!

小畔川で小物釣りたい☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊佐沼代用水

2021-12-17 09:12:50 | 釣り


この10月、11月は、まとまった仕事の休みがとれたので、とにかく釣りに行きました。
主に、埼玉の川や用水路を回り、ビデオにおさめました。


ここは、伊佐沼代用水、といって川越市の伊佐沼に続く水路です。
水路といっても、いわゆる「ホソ」のようではなく、小川のように、かなり広い流れです。
近くに学校があり、マラソンの生徒がいて、邪魔にならないよう、撮影を中断しながら、撮りました。
以下の動画、ぜひ、ご覧くださいね。

伊佐沼代用水で小物釣り☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「越辺川」、再び!

2021-12-13 09:39:03 | 釣り


YouTubeの釣り動画のなかで、好評な越辺川に再び、行きました。
前回釣れなかった魚も連れて、とても楽しい釣りになりました。


川の上空を飛ぶ、シラサギの姿も撮影することが出来て、とても良い動画に仕上がっています。



ぜひご覧くださいね!

越辺川でオイカワを釣りたい☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加須・羽生・行田へと移動撮影

2021-12-10 10:26:41 | 釣り


怒涛の「釣り動画」撮影のお話の続きです。
夢中になって釣ったり、あるいはあまり釣れなくて移動したりで、連日のように、夕暮れ迄撮影しました。



この日は、加須市、羽生市、行田市、と移動。最後の行田市では、釣れる場所を探しているうちに、暗くなりすぎて、撮影不可になってしまいました。


夕方から、夜の渋滞にまきこまれたりして・・・。
そんな、こんなの「移動して釣った」動画です。
其々の場所の景色も楽しんでくださいね。

加須市の水路で小ブナを釣りたい☆smallfishing in Saitama Japan☆

↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター

※追記 6日の夜、この記事に、素敵なコメントをいただきました。
嬉しく、お返事を書いていたのですが、操作を誤って、コメントごと消えてしまいました。
コメントを下さった方、大変失礼いたしました。
あたたかいコメント、とても励みになりました。
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水田のゆうぐれ

2021-12-06 11:51:56 | 釣り



以前、川のゆうぐれ、の話を記しました。
今回は、水路の釣りを撮影した時のゆうぐれの話です。
川のゆうぐれも美しいのですが、広大な水田にひろがるゆうぐれの風景も素晴らしいです。


一面しか撮れない写真やビデオではお伝えしにくいのですが、とにかく空がひろくて、ゆうぐれに「包まれる」という感じで、「地球」や「宇宙」を感じます。
自然のなかにいる喜びというのは、このようなことなのかもしれません。



水路のゆうぐれ、ぜひ、ご覧ください。

夕暮れの水路で小物釣り☆smallfishing in Saitama Japan☆

前記事で紹介した「市野川で小物釣りをしたら」の後編も昨日UPしました。
(前編は前記事から、もしくはチャンネルのホームより視聴できます)

市野川で小物釣りをしたら(後編)橋脚周りで☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市野川の釣りの前後編

2021-12-04 09:26:44 | 釣り


連日、ご紹介している「釣り動画」のYouTubeのお話です。
10月、11月で撮りためて、未公開のものも入れると約60本あります。
その中で、長くて、二つに分けたものがいくつかありますが、今回のもそのひとつです。

次々釣れると、なかなかやめられなくなるようで・・・


いつの間にか、夕暮れになってしまいます。



釣っている方は楽しいけれど、後ろで撮影する方は、結構大変です。
そんな、こんなの、前後編、お時間の余裕のある折にぜひ!!

市野川で小物釣りをしたら(前編)☆smallfishing in Saitama Japan☆

市野川で小物釣りをしたら(後編)橋脚周りで☆smallfishing in Saitama Japan☆

Morrie が釣りをして、Honeyが動画撮影している「埼玉の片隅から」というYouTubeチャンネルです(動画編集はMorriが担当)。
動画で使用しているBGMは、全てMorrei Allcomerのオリジナルのインストゥルメンタル曲です。
各所探訪などのコーナーもあります!※探訪動画は「動画」「再生リスト」の箇所にあります。

 ↓↓ 「埼玉の片隅から」チャンネルです。
制作の励みになりますので、お目にとまりましたら、チャンネル登録、高評価(「イイネ」)を、よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC-FokCkDHUXZLq46mIz8Dow 

※Morrie AllcomerのYouTubeチャンネルでは、沢山の音楽をUPしています。
そちらもよろしくお願いします。
https://www.youtube.com/user/qwert5211/videos

※Morrie Allcomer ツイッター

※「埼玉の片隅から」 ツイッター
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする