関東は熱帯夜が続きます。
熱帯夜って、「ベルベットみたいな濃密な手触り」って感じで楽しいですよね。
なんだか、妖しくて、ロマンチックなことが起こりそうで、ワクワクしますね。
今夜も熱帯夜になるのでしょうか。
「楽しく、幸せに暮らす方法」のヒントになる言葉です。
人は暗示を受けると水を飲んでも酔っぱらう。
(J.マーフィー)
突然ですが、男女を問わず、「モテる人」って、どのような人だと思いますか?
見かけがいい人?性格がいい人?お金がある人?
全部ハズレです。
正解は・・・
ほんとうに「モテる人」って、「自分はモテるって思っている人」なんです。
自分はモテるって思っているから、ふるまいや、態度に余裕があるのです。
ガツガツしていなくて、優雅で、スマートで、間の取り方、空気の読み方が上手。
笑顔や真顔、時には淋しげな顔や泣き顔の使いどころも知っていて、自信に満ち溢れているのに、ずうずうしくみえない。
強引さやわがままさえも、魅力的にみえてしまいます。
相手や周囲の人が自分に好意をもっていることを知っているから、そのようにふるまえるのです。
そして、それが、たまらなく素敵にみえてしまう。
魔力ですね。
モテない人は、その逆だ、というのは、わかりますよね。
「自分はモテない」と思っている人です。
何が言いたいか、おわかりでしょうか。
そうです。
「モテたい」と思っているのなら、「モテる」と信じることです。
「モテる、モテている」と信じ込めれば、そのようなふるまいが出来ます。
モテる人のふるまいが出来れば、人の目には魅力的な人に映り、実際にモテます。
これは、ほんとうのことですよ。
ただし、信じ込まなければダメです。
一点の疑いもなく、信じ込まなければ。
それを信じるのが難しいんだよねぇ・・・とぼやくあなた!
ポジティブシンキングですよ!
言霊ですよ!
毎日、毎日、
「モテる、モテる、モテつつある、モテてきた、モテてる、凄くモテるー!」と声に出して言いましょう。
これは、「モテる人」になりたい、ということだけでなく、
すべてのことに当てはまりますからね。
「なりたい自分」になるには、そのように、すでになったように、ふるまうのです。
暗示にかかれば、水でも酔っぱらうのです。
人間の脳はそのように出来ています。
嘘みたいなことですが、
これは、ほんとうのことです。
※日本短歌総研名義で、森水晶が(共同)執筆しました『短歌用語辞典 増補新版』(飯塚書店)が、
8月6日くらいから書店店頭に並ぶ予定です。
現在、アマゾンでは予約受付中です。
『短歌用語辞典 増補新版』 (飯塚書店)
〈内容紹介〉
明治以降の近代短歌数十万首より、短歌によく使われる用語、独特の用語、詩的な表現ができる用語、韻律・リズムを引き立てる用語等を厳選し言葉の意味と働きを説明。著名歌人の作品を多数引例した、他に類書のない短歌実作者必携の辞典です。 引例歌は人口に膾炙する歌、誰にも親しまれる歌、短歌史に残る作品、味わい深い短歌等々を小社が長年に渡り構築してきた作品群をフル活用して選定した秀歌ばかりです。 この度、26年ぶりに改定。大幅の増補版となりました。
〈出版社からのコメント 〉
本書は1993年刊行以来、小社定番ベストセラー書籍として版を重ねてまいりました『短歌用語辞典 新版』を26年ぶりに改定するものです。ポイントは現在活躍中の歌人の名歌を多数追加しさらに現代的な用語も新たに採用、本文も60ページ以上増やしました。短歌実作者の間では必携の辞典です。
〈著者について 〉
「日本短歌総研」は下記ユニットです。 梓志乃・石川幸雄・井辻朱美・雅風子・川田茂・小谷博泰・水門房子・武田素晴・森水晶・依田仁美
※「日本短歌総研」名義の歌書『誰にも聞けない短歌の技法Q&A』(飯塚書店)も好評発売中です。
こちらも、どうぞよろしく!
もうひとつのF2ブログの方ものぞいてみてくださいね。
こちららでは、音楽が聴けます。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://morisui8211.blog.fc2.com/
ブログ名 「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」 ※「森」から「森へ」となります。
ブログ名 「水晶の詩と短歌と音楽の森へ」 ※「森」から「森へ」となります。