12月22日はきよっちの誕生日でした。早いもので4歳になりました。
きよっちはこの日をかなり前から待ち望んで
「あとどの位できよっちは4歳になるの?」と毎日聞かれたものでした。(苦笑)
準備の関係等で20日(月)にお友達を呼んでお祝いをしました。
我が家はアパートで狭いけれど 外でやる程お金も掛けれないので きよっちが仲の良いお友達を呼んで
こじんまりと開くことにしました。
子供達は昼食にピザを作り クッキーのツリーのデコレーション、 クラフトでキャンドル用のリースを作ったりと大忙し。

忙しいがちゃぴんの為にこぐまを見てくれてMさんほんとありがとう! きよっちも楽しんでやってました。

サプライズでみんなが一品料理を持って来てくれたので凄い豪華な昼食に。 ケーキだ
ケーキだ
バースデーケーキをちゃんと写真に写すの忘れましたがブルーベリー、ブラックベリー&キウイの中に 魚等のロウソクが泳いでいるもの。
母の希望で急遽プリンケーキとなりました。でもきよっちが喜んでくれて良かったです。

珍しい この3人男子のスリーショット。
今回は急遽 きよっちが魚好きという事で 魚パーティにしました。

前日Party cityで買って来た小道具達。 この時期海の魚パーティなんてする人が居ないのか 激安グッズで大助かりでした。
誕生日会中は慌しく取り忘れた材料を裏庭に取りに行っていたがちゃぴんのせいで きよっちもリースを作れなかったので
後からゆっくり一緒に作りました。

何故か 頭に乗せている…
素敵
あたちも似合う?

リースはもみの木をホームデポで捨ててあるものを頂いて来て作ったので無料だけど 本物って匂いが良くって素敵
クッキーもなかなか素敵に出来ました。 砂糖半分しかもハニーパウダーを使ったので 味的にどうかと思ったのですがなかなか好評でよかったです。
次の日 マナタイムでケーキのデコレーションを学びました。

講師のOさん 元パテシエ メッチャ手際が良くって 美味しく出来るポイント&綺麗にデコレーションする方法を教えてくれました。感謝感謝!!
…なので 次の日 きよっちの誕生日本番に きよっちが食べたがっていたチョコレートケーキを作ってデコしてみることにしました。

家には回転台がないので鉄板の上に裏返した蓋で代用。(全然代用されてませんでしたが…無いより全然良かったです。そして
絞りも友達に借りるの忘れたので袋に穴を開けただけのものでやりました。かなりいい加減でしたが いつもよりは綺麗に出来たかな?
いつかケーキデコレーションセットがIKEAに売ってるらしいので買いたいなぁ。

そして夕食後にまた 歌を唄ってお祝いしました。 待てなくてつまみぐいしてる二人

皆 嬉しそう!! 美味しい
美味しい
ところで きよっちも大きくなりましたが こぐまも大きくなって ほんといたずら盛りとなっております。
ちょっと目を離すと…

足代+子供用椅子 を使って何やら取ってました。危ない危ない
これHマートで撮って貰った写真よ


ますます 仲良く?いたずら盛りの二人です。
きよっちはこの日をかなり前から待ち望んで
「あとどの位できよっちは4歳になるの?」と毎日聞かれたものでした。(苦笑)
準備の関係等で20日(月)にお友達を呼んでお祝いをしました。
我が家はアパートで狭いけれど 外でやる程お金も掛けれないので きよっちが仲の良いお友達を呼んで
こじんまりと開くことにしました。
子供達は昼食にピザを作り クッキーのツリーのデコレーション、 クラフトでキャンドル用のリースを作ったりと大忙し。


忙しいがちゃぴんの為にこぐまを見てくれてMさんほんとありがとう! きよっちも楽しんでやってました。


サプライズでみんなが一品料理を持って来てくれたので凄い豪華な昼食に。 ケーキだ


バースデーケーキをちゃんと写真に写すの忘れましたがブルーベリー、ブラックベリー&キウイの中に 魚等のロウソクが泳いでいるもの。
母の希望で急遽プリンケーキとなりました。でもきよっちが喜んでくれて良かったです。

珍しい この3人男子のスリーショット。
今回は急遽 きよっちが魚好きという事で 魚パーティにしました。


前日Party cityで買って来た小道具達。 この時期海の魚パーティなんてする人が居ないのか 激安グッズで大助かりでした。
誕生日会中は慌しく取り忘れた材料を裏庭に取りに行っていたがちゃぴんのせいで きよっちもリースを作れなかったので
後からゆっくり一緒に作りました。


何故か 頭に乗せている…




リースはもみの木をホームデポで捨ててあるものを頂いて来て作ったので無料だけど 本物って匂いが良くって素敵

クッキーもなかなか素敵に出来ました。 砂糖半分しかもハニーパウダーを使ったので 味的にどうかと思ったのですがなかなか好評でよかったです。



講師のOさん 元パテシエ メッチャ手際が良くって 美味しく出来るポイント&綺麗にデコレーションする方法を教えてくれました。感謝感謝!!
…なので 次の日 きよっちの誕生日本番に きよっちが食べたがっていたチョコレートケーキを作ってデコしてみることにしました。


家には回転台がないので鉄板の上に裏返した蓋で代用。(全然代用されてませんでしたが…無いより全然良かったです。そして
絞りも友達に借りるの忘れたので袋に穴を開けただけのものでやりました。かなりいい加減でしたが いつもよりは綺麗に出来たかな?
いつかケーキデコレーションセットがIKEAに売ってるらしいので買いたいなぁ。


そして夕食後にまた 歌を唄ってお祝いしました。 待てなくてつまみぐいしてる二人


皆 嬉しそう!! 美味しい


ところで きよっちも大きくなりましたが こぐまも大きくなって ほんといたずら盛りとなっております。
ちょっと目を離すと…



足代+子供用椅子 を使って何やら取ってました。危ない危ない





ますます 仲良く?いたずら盛りの二人です。