今日から9月です
大雨のなか、午前中に月一の歯のメンテナンスへ―――
夕方近くになると雨も止み・・・真っ黒に日焼けした生徒さんが、夏休みは楽しかった
と、やって来ましたよ

お絵かき・工作教室(初級クラス) 木曜日レッスン
第11週目 数字に模様を描こう!(くだもの編)②
夏休み期間中は、工作と課題絵をやっていたので、アトリエ教室での作品は久しぶりですね

前回は、ここまで出来ていましたので、水彩絵の具を使って、数字の中やバックをぬっていきますよ
まず、期間がずいぶん空いたので、作品の内容を確認して色作り

たくさん色を使って仕上げる
となり、色を作ってはぬっていきます。
数字の中の色が入ったところで休憩
バイキングに行った話など楽しく聞いて、今日はいつもより休憩時間を多くとりました
「今日中に、仕上げる
」
と、生徒さんはスピードを上げていきますが、荒くなってくるので、注意をしてベタぬりのアドバイス

面白く仕上がっていきますよ。絵をはなして見て、全体的に絵が埋もれてしまったところを、クレヨンやマーカーで縁取りを入れます


乾かしている間に、生徒さんは筆や絵の具皿などの後片付け・・・
用意していた黒い台紙に作品をスティックのりで貼って出来上がり

それでは、
数字に模様を描こう!(くだもの編)
ご覧下さい
”8”を選び、下の方にぶどうが大きく横たわっているのですが、ぶどうの実を一粒一粒・・・色を変えてぬってあるだけに、画面に埋もれてしまっているので・・・少し惜しいですね。数字の中のオレンジからピンク・・・ブルーの流れはいいですよ。バックのグリーン系とブルー系のバランスも面白く仕上がっています。

また、学校が始まりました。学校帰りでのレッスンに戻りますが、これからも頑張っていきましょうね

大雨のなか、午前中に月一の歯のメンテナンスへ―――

夕方近くになると雨も止み・・・真っ黒に日焼けした生徒さんが、夏休みは楽しかった







夏休み期間中は、工作と課題絵をやっていたので、アトリエ教室での作品は久しぶりですね


前回は、ここまで出来ていましたので、水彩絵の具を使って、数字の中やバックをぬっていきますよ

まず、期間がずいぶん空いたので、作品の内容を確認して色作り


たくさん色を使って仕上げる



バイキングに行った話など楽しく聞いて、今日はいつもより休憩時間を多くとりました

「今日中に、仕上げる

と、生徒さんはスピードを上げていきますが、荒くなってくるので、注意をしてベタぬりのアドバイス


面白く仕上がっていきますよ。絵をはなして見て、全体的に絵が埋もれてしまったところを、クレヨンやマーカーで縁取りを入れます



乾かしている間に、生徒さんは筆や絵の具皿などの後片付け・・・
用意していた黒い台紙に作品をスティックのりで貼って出来上がり


それでは、


ご覧下さい


”8”を選び、下の方にぶどうが大きく横たわっているのですが、ぶどうの実を一粒一粒・・・色を変えてぬってあるだけに、画面に埋もれてしまっているので・・・少し惜しいですね。数字の中のオレンジからピンク・・・ブルーの流れはいいですよ。バックのグリーン系とブルー系のバランスも面白く仕上がっています。

また、学校が始まりました。学校帰りでのレッスンに戻りますが、これからも頑張っていきましょうね

