アトリエ教室 atsuseko  幸せの階段へ

生徒さん達の様子や作品発表に、我が家の猫軍団と共に日々の出来事を掲載中。作品の無断掲載は禁止ですよ。

木曜日レッスン・・・デッサン人形かいィ?!

2017-02-23 23:32:18 | 教室
お絵かき・工作教室(初級クラス) 木曜日レッスン

第34週目 身体を描いてみよう!(デッサン人形)① 

生徒さん達は、アトリエ教室に置いてあるデッサン人形を動かしては、よく遊んでいました そのデッサン人形を手にしてスタートだァ



「前に完成させた作品の人物を描く時、頭から描いていって、首から両手が出たりして、身体や足描く時悩んだよね?」

「あっ それで、これをやるんだね

デッサン人形を見せながら、顔・首・胴体・腰・お尻・関節・・・って、なっているよね、と指で指しながら説明

「まず、頭から足の先まで全体を見て・・・



ためし紙で描いて説明しながら、全体像の取り方をアドバイス・・・バランスの取り方の練習だァ

ここで、全体のあたり線を入れたら、リズムを取るように―――”頭~~” ”首~~” ”胴体~~”・・・と口に出してゲーム感覚のように描いていきます



最初は、悩みながらも・・・1枚描いて・・・よく見ながら”頭~~”と口ずさみながら描いていますよ

「上手に描こうと思わないでいいから、身体のバランス線を引いたら、顔から胴体の部分で区切り、足まで区切り、顔は〇首は〇胴体は(逆三角形風)・・・関節は〇で入れていきますよ肩幅もこの位とあたり線入れて・・・」



3枚描いたところで少し早めの休憩だァ 持参したおやつと飲み物で、ニッコリになり外の冷たい空気を吸って再開



「急いで描かなくていいから、ゆっくり全体のバランスを見て描いていこう

後半は、A3サイズの上質紙を半分折りにしたものに描いていき、



「この子に名前を付けてね 描きあがったら、クレヨンで”頭~~””首~~”胴体~~”・・・と好きな色でぬって、今日はおしまい



色に悩んだので、クレヨンを見ないで、”パッ”と取った色でぬるようにしたらと言ったら、楽しそうに、一つずつぬっていきましたよ りあ1号完成 また、来週だァ





雨にやられる・・・ウチの看板娘?!

2017-02-22 21:06:29 | 教室
「うわッ また雨だよォッ

日頃の行いがいけないのか―――



幸せの階段の下段近くへお座りして、通りへ向かって24時間、けなげに生徒さんの入会を待ち続けている看板娘(生徒募集の透明パネル)。

挟んでいる中身を入れ替えた時に限って、寝静まった夜中や早朝から雨に見舞われる事が多いんですよ(昨日、拡大カラーコピーしてお色直ししたばかり



慌てて拭き上げ

「ああっ、中身まで染みてなくてよかった

1Fの屋根付きの定位置へ避難させましたよ


夕食後に、激しい雨音がしてきたので、看板娘の様子を見に行くと・・・



かわいそうな状態に―――


また、ていねいに拭き拭きして、アトリエまで連れて来ました



「毎日、お疲れちゃん



火曜日レッスン・・・あれ?! おかしいなァ、身体が描けない‼

2017-02-21 22:06:17 | 教室
お絵かき・工作教室(初級クラス) 火曜日レッスン

第35週目 身体を描いてみよう!(デッサン人形)② 

「前回、初めて、デッサン人形を使って身体の形やったけど・・・身体の形が頭に入っているかな?
今日は、最初から一人で全体のあたりを入れて、描いてみよう



「少し描いてみたよ」と言っていたので、エライとほめながらのスタートです

生徒さんには、A3サイズの色上質を用意。半分に折り2面に1個ずつ描きます

あたりを入れながら・・・悩み出す生徒さん

「あれ おかしい 変だァ・・・頭と肩が変だァ・・・描けない

何度も消しては、戸惑う生徒さんに・・・頭と肩幅が同じサイズになっていたので、頭と肩幅のバランスの取り方のアドバイスを入れますよ



「最初から上手に描けなくてもいいからね・・・練習だから、何枚描いてもいいから・・・全体のあたりを入れて、そして・・・」

と、全体から見ての流れを伝えると・・・自分で考えながら描き始めましたよ



両面(4枚)描いたところで、休憩だァ くったりした身体を休め、持参したおやつと飲み物で・・・元気を取り戻し、手を洗って振り向くと、

「先生 もう1枚描いていい? 少しわかってきた

「おう エライ いつも感心する どんな時も最後まであきらめないで、がんばるモンね

生徒さんをハグして再開だァ


最初は少し涙目になっていた生徒さんも、やる気スイッチを入れて、描き始めましたよ


2枚練習したところで―――

「八つ切り画用紙に、せっかくだから、簡単にTシャツと半ズボンを着せて描こう

時間まで本日分の成果を描きましたよ



今日はここまで この続きはまた来週だァ







遂に・・・図書館利用者カードデビューだァ!

2017-02-20 22:38:30 | 教室
昨日の講演会の会場が図書館だったため、

「そうだ 図書館利用者カードを作ろう

こう言うのって、機会を逃すとついつい後回しになってしまうので、写真付きの身分証明書を持参して、作ってもらいましたよ



東京に住んでいた時は、歩ける距離内で図書館が2か所もあったので、コンビニへ行くような感覚でよく利用していたのですが・・・

こちらへ戻って、残念だったのが、図書館へ行くにもバスに乗らないとダメだし・・・

佐世保って、こんなに図書館が少ないんだァ

でも、受付カウンターの女史さまの、やさしく・ていねいな対応に・・・図書館もキュートだし



早速、1冊借りて来ましたよ





佐世保は熱い!・・・熱気が凄いぞォッ‼

2017-02-19 23:05:46 | 教室
久しぶりに、友人の絵の先生(漫画家出身)と佐世保市博物館島瀬美術センターで待ち合わせ

まずは、4Fの日本水彩画会 佐世保支部展―――全体的にサイズが大きく、油絵のようなタッチの作品が多く、力作揃いで圧巻でした



続いて、3F~中2F 子ども県展巡回展へ―――県内の小中学生の優秀作品・・・色がカラフルで構図も目を見張る物が多く・・・特に小学低学年生の作品は、「伸び伸びとしていて、思いっ切りが良く、色使いもいいね」と話しながら見て回っていましたよ


1F ようこそ赤ちゃん&子供フェスタでは、ご一緒した絵の先生が樹木(葉なし)のモチーフで作成されたメッセージボードが飾られていて、参加された皆様が木の葉の形の用紙にメッセージを書き貼って、大きな木になるという感じで作られていました。



そのまま佐世保市立図書館へ―――佐世保市在住で大活躍されている3人の先生の「子育て座談会」に二人で参加(二人共未婚子供なしですが・・・

にしむらかえ先生(絵本作家)・大原由軌子先生(漫画家)・新井悦子先生(童話作家)の子育て・お仕事のとの両立・・・など様々のお話が聞けましたよ



子供達に絵を教えているので、勉強になる部分も多々ありました

ずっと、作業に追われアトリエ近辺だけの生活が続いていたので、今日は熱気あふれる作品やトークに触れる事が出来、有意義な一日でした