その日は、お天気もよく、2時半頃には2回目の洗濯。
まだ東京のアパートの2階に住んでいた頃で、遅いお昼をとり、のんびりしていた時でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/ba60f2375e323300a3a28aab0900c9a6.jpg)
”ドン
” と下から突き上げるような音がしたかと思うと、窓ガラスは、きしむような”ピシッ・ピシッ・・”と音を立て、一気に―――”ガッ・ガタガタガタ・・・
” と大きく左右に揺れはじめ、
「ヤバイ
普通の地震じゃない・・・
すべてを開けないと出られなくなる
」
床も左右に傾くように大揺れ・・・フラつきながら、窓やトイレ・風呂場のドアを開け・・・玄関のドアを開けると、台所の食器棚が”ガチャッ
ガチャッ
ガチャガチャ~~~ッ・・・
” と大きく横揺れになり、上下に動き、倒れてくる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
必死で両手で押さえ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/73e3b6e1c915edf474c74cd61d028d9e.jpg)
外に置いてあった洗濯機を見ると、”ズン
・ズン
・ズン
・・・”と飛び跳ねるように前進し、下へ落下するのでは・・・と思いました。
一瞬―――揺れが止まったので、靴を履き、そのすきに食器棚から床へ皿などをすべて出し、洗濯機のスイッチを切ると、2度目の激しい揺れが襲ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/2f6591b465da2563197fe198b1b31de6.jpg)
外からは、アパートの住人達の声が・・・
「うわッ
大変だァ
これは半端じゃないぞ
」
近くにあったリュックサックバックに、手当たり次第パンやペットボトル・タオル・お財布・・・などを入れて、
このまま・・・外へ出るべきか
中にいるべきか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
思案しながら、玄関近くで待機していました
電源のブレーカーも落ちていたので、
ややおさまった頃(余震はまだ続いていましたが)、電源のブレーカーを上げ、テレビを付けると―――
津波が押し寄せている場面が映し出され・・・信じられない光景に・・・呆然と画面を見ていたら・・・涙がこぼれ・・・
あれから・・・6年が経ったんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/1806f96b9987ade41fedc012e6bf8ab6.jpg)
佐世保市へ移住し、アトリエ・オープンして43週間経った本日―――
町内では、2時半近くにお知らせのアナウンスが流れ・・・
東日本大地震が起きた時間にサイレンが鳴り響き・・・長い黙祷をこの地で捧げました。
まだ東京のアパートの2階に住んでいた頃で、遅いお昼をとり、のんびりしていた時でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ac/ba60f2375e323300a3a28aab0900c9a6.jpg)
”ドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「ヤバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
床も左右に傾くように大揺れ・・・フラつきながら、窓やトイレ・風呂場のドアを開け・・・玄関のドアを開けると、台所の食器棚が”ガチャッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
必死で両手で押さえ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/01/73e3b6e1c915edf474c74cd61d028d9e.jpg)
外に置いてあった洗濯機を見ると、”ズン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
一瞬―――揺れが止まったので、靴を履き、そのすきに食器棚から床へ皿などをすべて出し、洗濯機のスイッチを切ると、2度目の激しい揺れが襲ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/2f6591b465da2563197fe198b1b31de6.jpg)
外からは、アパートの住人達の声が・・・
「うわッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
近くにあったリュックサックバックに、手当たり次第パンやペットボトル・タオル・お財布・・・などを入れて、
このまま・・・外へ出るべきか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
思案しながら、玄関近くで待機していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ややおさまった頃(余震はまだ続いていましたが)、電源のブレーカーを上げ、テレビを付けると―――
津波が押し寄せている場面が映し出され・・・信じられない光景に・・・呆然と画面を見ていたら・・・涙がこぼれ・・・
あれから・・・6年が経ったんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a4/1806f96b9987ade41fedc012e6bf8ab6.jpg)
佐世保市へ移住し、アトリエ・オープンして43週間経った本日―――
町内では、2時半近くにお知らせのアナウンスが流れ・・・
東日本大地震が起きた時間にサイレンが鳴り響き・・・長い黙祷をこの地で捧げました。