取り敢えず使い方がわかるまでは子どもとの共存の道を探ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/2561ba3b9c799f2a6153539657521b46.jpg?1578301704)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/075d11f7046d5a4d6773b2946bebe239.jpg?1578301791)
ハートとキラキラ…?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/288e5a8ba40d9d6e2cbea468c5d850fb.jpg?1578301892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/2d3d21781d6d49fffd58d7f9cfad12ce.jpg?1578302579)
娘は花のパターンが気に入ったよう。
自由に落書きさせつつ、今日はProの機能を色々確認。
画面がEXと大分違う印象。
使う機能と使わない機能をカスタマイズした方が良さそうだけどまだやり方は分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/2561ba3b9c799f2a6153539657521b46.jpg?1578301704)
アウトレット品のタブレットを使って絵を描く息子。
水彩機能に感動していたら、デコレーションなるアイコンを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/64/075d11f7046d5a4d6773b2946bebe239.jpg?1578301791)
ハートとキラキラ…?
まさか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/288e5a8ba40d9d6e2cbea468c5d850fb.jpg?1578301892)
木の枝に、草に、草原に、岩!?
しかも草は何種類かある上に、絵と絵が重なると、重なった部分の余計な線が消えて、ちゃんと絵として成立する
←うまく言えない
けど、岩もたくさんあるけど自然でしょ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/2d3d21781d6d49fffd58d7f9cfad12ce.jpg?1578302579)
娘は花のパターンが気に入ったよう。
あと、使ってないけど3Dの背景とかもあります。
なんか…すごいなクリスタ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます