結構前ですが、蔵王に行きました。
でも肝心の御釜には行かず、ふもと巡り。
蔵王ハートランドではお土産買ったり、チーズクリームの試食とかができます。チーズドリンクが安いし蔵王着た感じがして好きです、
上の方は景色がよく、草原にヤギが何頭もいて、子ヤギは放牧されてます。
エサ用のキャベツを買えますが、みんなあげているので食べません。
子ヤギ数頭と駆け回るとハイジ気分が味わえますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/78/38ec74da3c002871e4bfc0b13bb7dbec.jpg?1571274864)
蔵王キツネ村は、何故か巨大ゴリラ像がお出迎えしてくれます。
そして入場券売り場の説明で小さい子連れは戸惑います。
キツネの住処に人間が入り込むようなものので、十分気をつけること。
小さい子は獲物扱いになるから、子供1人に大人1人が必ずついて絶対目を離さず、噛まれても自己責任。入り口で立ち止まると噛まれる。背を向けて逃げない。
ざわつく小さい子連れ家族。3人子供がいるお家はそもそも両親だけでは大人が足りず入れない。
かなり迷いましたが、入りました。
全く噛まれる気配はありませんでしたが、大量にいすぎてすごかったです。全く人を恐れてない感じが新鮮。
白いキツネがいたのですが、弱くてなかなかエサを食べられず不憫。迷子犬のよう。
他にポニーやウサギもいてエサやりできたり、時間に並べばキツネの赤ちゃんをだっこ出来ます。
うちは丁度待ち合わずケージの赤ちゃんを見てたら、こっそり社長夫人が見せて下さいました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/7128edb38609ce1f0f26c21695b63dfb.jpg?1571275991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/62f01c25da5ec7a6602bd608d56bbf96.jpg?1571275991)