クリスタで、Gペンを使って絵を描きました。まだ線画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/c758939bda913f76e4c9cb4d94770738.jpg?1578899570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/68f6008893e46113ea64b0d141de4c96.jpg?1578892208)
顔がでかいので、取り込んで灰色さを飛ばしてから、ツールの楕円形で選択範囲を指定して顔を選び、縮小しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/1b352e2c6d4803f25b888bff00107880.jpg?1578884068)
この状態で色を塗ろうと思ったんですが、線画にチャレンジしてみようかと一念発起。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/85da7dd9e68910b5d93fc48de9714ada.jpg?1578899696)
そもそも思った線が描けないし、線の強弱つけるのが、難しい!!
私の場合は太さを決めて、まずは細めから描いた方が良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/36f121d1644e656761aab4f746fe1ee3.jpg?1578899843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/85/c758939bda913f76e4c9cb4d94770738.jpg?1578899570)
因みにこれが下書き(アナログ)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/68f6008893e46113ea64b0d141de4c96.jpg?1578892208)
顔がでかいので、取り込んで灰色さを飛ばしてから、ツールの楕円形で選択範囲を指定して顔を選び、縮小しました。
凄い便利!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3b/1b352e2c6d4803f25b888bff00107880.jpg?1578884068)
この状態で色を塗ろうと思ったんですが、線画にチャレンジしてみようかと一念発起。
この絵を水色に変えて、下書き扱いにしまして、
上に新規レイヤーを作成。Gペンで線を描いていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/47/85da7dd9e68910b5d93fc48de9714ada.jpg?1578899696)
そもそも思った線が描けないし、線の強弱つけるのが、難しい!!
スーツの襟とかは太すぎるし、顔は線を細切れに描いたので弱いし。髪の毛はもっと細くて良かったかも。
因みに下書きの髪の毛ツヤが惜しくて薄く残してました。
因みに下書きの髪の毛ツヤが惜しくて薄く残してました。
私の場合は太さを決めて、まずは細めから描いた方が良さそう。
ちょっと襟とか線を描きなおそうと思いますが、子どもの妨害が凄いのでいつになるやら。
因みに取り込みからここまで、30分もかかってます。道のりは遠いな。
追記*ちょっとなおしてみました!
目とかも手直し
色ぬりまでは行かず。また後日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/36f121d1644e656761aab4f746fe1ee3.jpg?1578899843)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます