マメモ

適当な日々のメモ。
写真 犬 育児 何かの感想 植物 たまに落書き が主です。

救命講習に行きました

2020-01-27 | 日常日記
町内会の、救命講習を受けてきました。

免許取るときにもやったけど、よく覚えてないし、少し町内会にも慣れておこうかと参加です。

講師は消防署の救命士さん。
せっかくなのでパンフレットを載せますね。






人が倒れてたら、

○近くに寄って、肩を叩きながら大き目の声で「大丈夫ですか?」と声をかけて、反応があるか確認。

○無ければ、呼吸をしているか、斜めや横からみて胸やお腹の動きを確認。10秒間に一度もしていなければ、呼吸停止と見なします。
*仮に口をパクパクして、はっはっとしていても、呼吸が出来ていない死戦期呼吸かもしれないので、胸を見るそう。

○周りの人に119番とAEDを依頼
*誰もいなければ自分で119番。
*人に頼む時は目を合わせて頼まないと群集心理でだれもやってくれなかったりするそうです

心臓マッサージ。
姿勢は図を参照下さい。
胸の真ん中を、5センチ沈むくらいしっかりと沈むように、1分に100〜120回(=アンパンマンのマーチや、昔の「あんな事いいな〜」のドラえもん主題歌くらいの早さ)で30回押す。
*ポンプ機能を戻したいので、押した後にちゃんと胸の位置が戻ってからまた押す。
*子どもの場合は気持ち弱く、身体厚みの1/3まで押す。←難しい。
*溺れて水を飲んでる人や、嘔吐の人は少し横を向かせておく

○人工呼吸。2回。
鼻の穴が上を向くように顎をあげて、鼻をつまんで1秒間空気を入れる。胸が膨らむのを確認出来ればOK。そんなに強くなくていい。
→二回したら、また心臓マッサージを30回の繰り返し。
*上手く出来なそうなら、ひたすら心臓マッサージをすれば良いそう。とにかくなるべく心臓マッサージは止めない


救急車が来るまで、平均8分。
呼吸してないなら、とにかく心臓マッサージが大事!

疲れたら交代したり、ちょっとだけ休んでも良いからとにかく救急車がくるまで心臓マッサージで脳に酸素を送り続ける!
*脳は3〜4分酸素が来ないと、ダメージを受けてしまい、仮に命が助かっても後遺症が残ってしまったりするそうです。


○AEDが届いたら、心臓マッサージしながら持ってきてくれた人に開けてもらって電源を入れ、音声案内通りに使用します。

そう、AEDは、電源さえ入れれば手順は全部音声案内してくれるし、間違えていればちゃんとできるまで指示してくれます!
そして電気ショックの適応かどうかも判断してくれるので、間違えて電気が流れる事はありません。
*もし適応じゃないと言われても、つけたままにして心臓マッサージを継続。
2分ごとにまた心電図を解析して適応か確認してくれます。


個人的感想

AED.かしこっ!!

因みに心臓マッサージは、思ったより押すけど、腕をしっかり伸ばして、上半身の体重を真上からかける感じでやるとあまり力は要らないです。

でも、力加減は本番だと分からなくなりそうだし、また講習を受けに行ってお人形さんで確認したいなと思いました。


以上、とりあえず、自分メモでした。


昔は動かすな!と言われたらしいのですが、とにかく声をかけて出来ることをする!
善意の救命行為の結果は、例え助けられなくても罪に問われる事は無いので、助ける勇気をお願いしますとのことでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿