近くのホームセンターにて
柴犬の子犬(と言っても4ヶ月半)がかなりの値引き価格になっていました。
…
黙って見つめる旦那と私。
今の犬も勿論可愛いのですが、お互い昔ラブラドールレトリーバーを飼っていたためか、中身が半ば人間のラブに比べて2キロのちょこまかチワプーは「いかにもペット」って感じがどうしても心のどこかにあるのです。
チワプー、可愛いんですよ。めっちゃ可愛いんですけど、面白さはラブラドールが勝つというか。
*あくまで私と旦那は、です。先に飼ってた犬はやはり忘れがたいのです。
何が言いたいかと言うと、ラブラドールは大きくて飼えないけど、柴ならアリ(私が前に飼っていたので)意識があるため、柴がいるとつい見てしまうのです。
するとすかさず、店員さんに抱っこを申し出る娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/64fd546accae34f4e407e0e2f760d4e1.jpg?1575883606)
可愛い。
両親とも8キロ台。
10年後の介護の時も、8キロなら運べる。(30キロ台のラブラドールは重かった…)
でも柴犬が4ヶ月半にもなれば多頭飼いは無理だ。
喧嘩も今の犬が絶対負けてしまって可哀想だし、柴は散歩もかなり必要だし、この子は結構吠えるし…。
ああでも。
柴犬…。
いや、まずは今いる子を大事にしよう。うん。
在りし日の実家柴と娘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/cdb9e90a583bc7c99827e706fa9b3b31.jpg?1575885603)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます