マメモ

適当な日々のメモ。
写真 犬 育児 何かの感想 植物 たまに落書き が主です。

べっこう飴でフルーツ飴

2020-04-12 | 日常日記
我が家もすっかりべっこう飴作りに慣れまして、子どもが一人で作れます。

お砂糖に、全体が湿る程度の水を入れて、レンジをまず1分30秒。あとは様子見ながら20〜30秒ずつ追加してレンジをかけていき、透明なのが黄色っぽくなったらクッキングシートに好きな量ずつ出す。だけ。
薄茶まで待つとあっという間にこげるので、黄色でだすと◎です。

鍋より断然失敗しません。

昨日は酸っぱいイチゴがあったので、いつもより黄色が薄い状態で取り出して、イチゴにつけてフルーツ飴にしました。
ちゃんとした作り方じゃないから固まるまでの時間との勝負ですがなかなか楽しかったです。

自宅ばかりで退屈な時に良かったら



以下、愚痴。

保育園にまた行かせようか迷いだしたら、他の区ですが昨日外国語講師から保育園の先生たちが3人感染。自衛隊にも協力を要請して本日園児たちも検査、のニュースを見てどうしていいかまた暗澹たる気持ちに。
もはや4次、5次感染らしいです。
検査数も全然足りてないし、更に濃厚接触者を確認しても対応できていないからですよね‥。

大丈夫だろうと宮城にまで遊びに来て、夜中に飲み屋で楽しんでた人達も、回り回っていたいけな園児や保護者を恐怖に突き落とすとは思っても無かったでしょう。
責めてるわけではなくて、それくらい怖いことだと思うのです。


長芋

2020-04-12 | 日常日記
長芋を切って焼いたら、側面にだけ黒い大きめの斑点が!!

えっ!今まで見たことない!
カビ?黒カビなの??怖っ!

答え→アクだそうです。



アクと分かっても気持ちよく無い。

びっくりした〜!
酢水にさらしてアク抜きすれば出ないらしいけど、今まで出たことないということは、今回の長芋はアクがかなり強いという事??
なんか見た目のせいか味もイマイチでした。

焼くときはアク抜きしよう。

手作りマスク練習 新一年生

2020-04-11 | 日常日記



マスクは相変わらずなかなか買えませんね。

うちは元々買い置きがあったし、勤務中は職場で用意されているので、何とかなるかと思っていたのですが、このままだとあと数ヶ月は必要そうですよね。

特に子ども用は‥使い捨てがあと20枚くらい。2人だから10日分。給食当番用に買っていた可愛いガーゼマスクは、失くしたそうで
今までは学童も休んでましたが、学校に行きだしたら毎日要るしいよいよ足りません。


今更ながら‥

子ども用手作りマスクにチャレンジ


材料買は売ってないだろうからと

赤ちゃん時代に買ってたダブルガーゼ。
うちにあるヘアゴム。
にて何とかする事に。

立体やらオシャレやらプリーツやらレシピが出ていますが、

求めるのは極力楽な作り方!!

端の処理もなく、直線縫いが二ヶ所だけなのを選びました


(先に追記!(5月15日)
少しでも縫い物ができるのならば、立体マスクの方が使いやすいし良いです!切る手間は有りますが、特に難しい作業はありません。)


布のサイズは、作りたい完成サイズの
横が3倍(出来ればプラス1センチがやりやすいです)、縦は2倍 の大きさ。

うちは少し横を広くしたかったので完成サイズ目安は横を13センチ、縦は9センチくらいにしました。つまり生地は40センチ✖️18センチ。
もっと小さい子なら34✖️16とかでも大丈夫かと。

作り方自分メモ程度ですが

まずは上と下をそれぞれ中央まで折る。これで縦のサイズが決まるので、ちょっと重ねたりして微調整する。





次に横は3分の1ずつき折り込む。
まずは左の3分の1を折り、次に右側はまず1センチくらい端を折って、ボサボサの端っこが見えないようにしてから、3分の1を折る。






③あとは両側の1.5センチくらいを縫い、ゴムを通す。



完成。


因みにこれ以外はハンカチサイズしか無かったので、とにかく端を中に折り込んで形を整え、裏表分を張り合わせてリバーシブルにしました。中にも一応小さいのを入れて、6重にはなるようにしてます。
張り合わせだと、リングゴムを切って縫い込めるので、長いゴムがあまりない我が家には丁度でした。



手作り感半端ない。

でも、無いよりいい。

手縫いですが、作るほどにペースが上がり、とりあえず8枚くらい出来ました。

2枚、娘が自分でも縫いました!!
早速使って、いちごのシミつけたけど、新一年、頑張りました!針に糸も通せたし!
流石に玉結びとかは私がやりましたが、一人で縫いましたよ!!凄い!!
マスク記念日です。




入浴剤

2020-04-08 | 日常日記
出かけられないなか、楽しみと免疫アップのため入浴剤のセットを買って見ました。

約50種類、100個入り!




毎日子どもが選んだ10個の中から、更にくじ引きして決めてます。

一応国産みたいだし、子どもの肌も大分丈夫になったので、楽しもうと思います!
前は本当に肌に優しいベビー用とかアトピー用とかしか使えなかったからなあ。

昨日は柚子ミルクで、不思議な匂いでしたがPOLAのだし優しい感じ。

今日は、桜ふわり湯です。

学校再開するのかな‥

2020-04-05 | 日常日記
あまりコロナ関係は書きたくもないのですが。

今住んでる場所は、毎日数人ずつコロナがでており、爆発的ではないですが圧倒的に検査人数不足が明らかなので、市中感染リスクは高いです。

でも、水曜に入学式。保護者は2人までで体育館でやるらしい。


確かに数人ずつの確定ですが、クラスター発生場所の該当者が100人位いるし、スーパーや銀行勤務の感染者が何人かでてるし、東京から来た感染者の人達が区役所を使用し、そこに200人位いたようなので
1日で10〜20人程度しか検査してこなかった我が県は、今更検査数を多少増やしても現時点の該当者をこなすだけでもいつになるやら。てかこの2週間は戦々恐々ですよね。

子どもたちを外出させず、仕事もあるのでなかなかキツイですが‥感染も、誰かにうつすのも絶対に嫌です。
子どもの感染者も増えているし、肺炎が治ったとしても繊維化や瘢痕化の後遺症はのこります。
アビガンの早期投与でとはいいますが、そもそも検査さえなかなかして貰えないのにアビガン投与まで辿りつけるのか。その前に急変したら。

自分は大丈夫だとうろつく人は減らないだろうし、私だって仕事や最低限の買い物にはいかないといけないし。

そんな中、学校の再開は予定通りとのこと。
わかりますよ。気持ちはわかります。
でも。リスク高いよね。
開始にしてもオンライン授業とまでは言わないけど、せめて休みたい子の自由登校を認めたり、時間差日替わり登校にするとか‥。
区役所で200人がリスクですよ。転入してきた人が数人なら、引っ越し業者さんとかもじゃない?買い出しだってしてるよね。手伝ってた人は感染してたもん。それでもその区も区役所周辺も予定は変わりなし。

あああ。

毎日知事や市長が対応に追われてるのも、教育委員会だって、北海道の教育委員会の会長さんも急逝されるなどありましたしどの県でも大変なのはわかるのですが、色んな意見があるのもキリが無さそうなのもわかるのですがーー!

せめて爆発しそうな2週間だけでも!本当ニューヨークみたいにならないように!
そうもやもやする、学校再開3日前です。

明日、発表ないかなあ。