植物工房 四季館だより

山野草・苔・多肉植物・植物のための手作り陶器鉢笠間のことなど綴ってます。

秋近し … 秋桜(コスモス)の花。

2010年08月30日 | 








猛暑日が記録を更新し続け、一向に涼しくなる気配が無い今日この頃ですが、
秋は、少しずつ近づいて来ています。
まずは、日没時間がひと頃と比べると、ずっと早くなってきました。
そして、散歩中にコスモスの花を見かけました。

コスモスは、熱帯アメリカ原産で菊科に属します。
日本名では、「秋桜」と書き、とても趣のある名前をつけています。

コスモス:COSMOSの語源は、ギリシャ語の「秩序」「飾り」「美しい」
という意味の“Kosmos, Cosmos”の言葉に由来し、
このことから、星がきれいにそろう宇宙のことを、“COSMOS”と呼び、
また、花びらが整然と並ぶこの花も“COSMOS”と呼ぶようになったそうです。

外来種ではありますが、日本の風景によく合います。
そして、代表的な秋の花のイメージがあります。

しかし、花が咲くには、少々早すぎ?
これも異常気象のせい?


植物工房 四季館

ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
   ↓
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村