




焼き物の街“笠間”では、一年を通して様々な陶芸のイベントが開催されますが、
本日、8月13日と14日の二日間は、当工房の地元“陶の小径”では、
“十六夜まつり”が、開催されます。
今年で、第8回を迎えるこのイベントは、
今回も、「エコ」をテーマにリサイクル粘土によって作られた、
1000本もの陶の筒灯が、陶の小径の路上に飾られます。
陶の筒灯は、ひとつひとつが手作りで、
陶の小径在住の陶芸家や地元の子供達が作ったものです。
真夏の夜をロマンチックに、そして、優しい光りが照らします。
また、イベントとして、笠間焼の展示販売、十六夜福袋の販売、
期間限定模擬店、ろくろショウ&プチ体験、コンサート…等が、開催されます。
明日も開催されますので、ぜひ“十六夜まつり”で、
素敵な夏の夜を過ごしてください。
当工房は、明日も夜まで営業予定です。
十六夜まつりの開催時間は、18:00~21:00です。


