四季の風に乗って ふぅらふら

家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく

菜園の今年の反省と( ^ω^)・・・

2018年11月06日 | 菜園
今年の菜園は、来春向けのキャベツとレタス類を定植するのみで


今栽培中の大根や白菜、レタス類、その他を収穫すれば完了です


最近、野菜もブーム便乗で名前ウケする種の多いことにうんざり


調子の乗って購入する気には全く無い!(怒)


中玉トマト然り、百均のほうが甘いし旨かった


どうでもいいわ!!!

今年の菜園計画はほぼ計画通りでした








収穫しどうでもいい野菜は別として目的に応じて来年は栽培しないと駄目だな!


そこだけが今年の反省かもしれない!!



メロンは アブラムシとの闘いだったけど美味しいメロンが


飽きるほど食べられましたよ(o^―^o)ニコ




来年から赤肉は止めてこのメロンに全力を注ごう!




年末まで近くなってきましたね


毎年恒例の注連縄に注文が入ってきました


販売はしてませんが物々交換です


名取の農家さんやその他セリとド○○ク交換が恒例でした(^▽^)/










自慢では無いけど
自分の作ったしめ縄飾り飾ると一年間調子良い
とかです


我が家は全く調子が悪いのにね


まっ!他人様が喜んでくれるから良しでしょう(^▽^)/