東北宮城も早朝に車のガラスが凍るようになりました
収穫時期の違いを確認するために
条件を揃えて栽培した“ブロッコリー”“カリフラワー”
やはり収穫時期にはっきりと違いが出ました
7月13日 種まきは25マスに2個
8月23日 定植前に酸度計で畝を計測したほぼ中性
約50cm間隔で株間に鶏糞と化肥を与える
約50cm間隔で株間に鶏糞と化肥を与える
9月5・29日に窒素系肥料を追肥
10月29日ブロッコリーが収穫時期を迎える

カリフラワーは“花らい”部がやっと確認できる程度
11月16日やっと収穫時期を迎える

送れること20日弱で来年の参考にしよう!
宮城式芋煮を作りました
山形との違いは宮城は豚肉 山形は牛肉
宮城は味噌味 山形は醤油味でどちらも美味しい!
山形との違いは宮城は豚肉 山形は牛肉
宮城は味噌味 山形は醤油味でどちらも美味しい!
