M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【一皮向けた】昇級しても楽しみ

2020-05-30 20:00:00 | 注目の勝ち馬



本日の東京6R1勝クラス芝2400を淀みないペースで逃げ切ったアンティシペイト。未勝利勝ちまではやや時間がかかりましたが、逃げる形だけかなりしぶといですし、終いもまとめられる馬でこの内容なら昇級しても楽しみが大きいと思いますし、秋は大舞台に出走しているかもしれませんね、出資者の皆様、関係者の方々、おめでとうございます。
なお私の募集時の評価は高評価で下記の通りでした。

4,アンチュラスの17 評価A
牡馬 3000万 国枝厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 アンティシペイト
GIレーシング

馬体評価はAです。
ルーラーシップ産駒らしい皮膚感の良さがあり、まとまっています。
体質、気性は問題ありません。
適性は芝中長距離でしょう。

動き評価はB+です。
推進力はまあまあですが、踏み込みに力強さがあり、しっかりとしたバネがあります。
ストライドの伸びは水準レベルではあります。

総合評価はAです。
欠点があまりなく、高レベルでまとまっています。
価格もルーラーシップの牡馬でこの出来ならリーズナブルですし、狙いやすい馬ですね。


【飛躍期待】秋は大舞台へ

2020-05-17 20:00:00 | 注目の勝ち馬



本日の京都6R3歳1勝クラスを3番人気ゴールドティアが先団後ろから追走し、直線では楽に先頭に立ち、最後は抑える余裕ある圧勝でした。
前走は案外の競馬でしたが、ブリンカー効果、乗り慣れた北村騎手でガラッと一変しましたし、やはり高い資質があるというところを見せてくれました。秋は大舞台へ向かう馬だと思いますし、大仕事を期待したいですね。
出資者の皆様、関係者の方々、そして聖夜氏、おめでとうございます。
なお私の募集時の評価は高評価で下記の通りでした。


48,ヒストリックスターの17 評価S
牝馬 6000万 池添学厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ゴールドティア
キャロットC

馬体評価はAです。
血統馬らしい品がある馬体でボリュームもあり、まとまっていますね。
体質、気性は問題ありません。
適性は芝マイルくらいです。

動き評価はSです。
キビキビとした歩きで抜群の推進力があり、運動神経は抜群ですね。また全身を使えており、良いバネを感じますし、素晴らしい資質を感じさせますね。

総合評価はSです。
ハープスター以降、期待を裏切る繁殖成績ですが、今年は素晴らしい仔が出ました。偉大な姉みたいな活躍を出来るとは簡単には言えないですが、それが可能かもしれないというポテンシャルを感じさせる馬で狙うは牝馬クラシックですね。


【この距離は強い】先々まで稼げそう

2020-05-09 19:00:00 | 注目の勝ち馬



本日東京で行われましたプリンシパルSは2番人気ビターエンダーが先団内で脚を溜めて、直線では先に抜け出したサトノフウジンを楽に交わして、先頭に立ち、中段から差してきたポダジェの追撃を凌ぎ切っての勝利でした。
軽い芝の中距離はベストですし、ダービーに出走して通用するとは思わないですが、先々まで中距離路線で活躍して稼ぐ馬になりそうな予感がしています。出資者様、関係者の方々、おめでとうございます。
なお私の募集時の評価は中評価で下記の通りでした。


1,ビタースウィートの17 評価C
牡馬 4600万 相沢厩舎
体質◯ 気性△
馬名 ビターエンダー
ユニオンOC

馬体評価はB+です。
バランスはそれなりに整っていますし、筋肉量があり、胸前が良いですね。
体質は問題ありませんが、気性はかなり前向きさがないのが気掛かりです。
適性は芝中距離ですね。

動き評価はCです。
もっさりしており、前向きさがなく、ストライドは伸びないですし、硬さもあります。バネがありそうなのが唯一の救いです。

総合評価はCです。
セレクト落札馬で馬体は良いが、出来はそこまで良くないですし、かなり割高感が強いですね。
動きが変わってこないと走らない可能性が高く、現状はリスクが先行していますね。


【一皮向けた】昇級しても通用する

2020-05-03 19:00:00 | 注目の勝ち馬



本日の京都8Rを1番人気で快勝したランブリングアレー。3歳時はフラワーCで3着がありましたが、やや詰めの甘さと体質の弱さがあり、出世が遅れましたが、今日は先行していき、直線で後続を突き放して、抑える余裕がある勝ち方から昇級しても即通用しますね。次走も注目ですね、出資者様、関係者様、おめでとうございます。
なお私の募集時の評価は中評価で下記の通りでした。


46,ブルーミングアレーの16 評価C
牝馬 5000万 友道厩舎
馬名 ランブリングアレー
社台RH

馬体はすらっとした好馬体で格好が良いですね。繋ぎが立ち気味なのはマイナスです。
動きは手先の出がスムーズで柔らかみがありますし、良いですね。欲を言えば軽さがもう少し欲しいところではあります。
いつも良く見せる母の産駒ですが、そろそろ走る馬が出てもいいでしょう。


【未勝利デビュー勝ち】遅れてきた素質馬

2020-04-25 21:00:00 | 注目の勝ち馬



本日東京6R未勝利で2番人気で快勝しましたグレイトオーサー。
骨折があり、未勝利デビューとなりましたが、調教から能力を感じていた馬で未勝利デビュー勝ちを果たしてくれました。
レース内容はかなり荒削りでまだまだ良化する余地が大いにある中で外から鋭い末脚を発揮しての差し切り勝ちでしたし、上のクラスに昇級しても通用するでしょう。
出資者様、関係者の方々、おめでとうございます。
なお私の募集時の評価は中評価で下記の通りでした。


33,ディアデラノビアの17 評価B
牡馬 3000万 堀厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 グレイトオーサー
キャロットC

馬体評価はB+です。
やや体高が低いですが、皮膚感が良く、パワーがあり、バランスも結構良いですね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝ダートマイルでしょう。

動き評価はC+です。
キビキビとして、推進力がありますが、硬さと緩さがあり、バネも水準くらいですね。

総合評価はBです。
父がノヴェリストに変わり、価格が下がりましたが、馬体は相変わらず良いですね。
動きは上と比べたら劣ると思いますが、悪くはありませんし、ノヴェリスト産駒が気にならないなら狙える馬だと思います。


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村