M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【変わり身を】ウインヘリオドール 2戦目で

2025-01-31 19:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
明日は小倉7Rにウインヘリオドールが丸山騎手で出走します。
デビュー戦は調教から動いておらず、その通りの内容だったと思います。
今回は前より調教が動くようになってきてますし、レースレベルも下がるので、もう少しやれるはずです。
また雨が降る予報も良いと思いますので、変わり身を期待しています。

【1/26】新馬戦レビュー出走馬 結果

2025-01-30 00:30:00 | 2022年産デビュー戦評価と回顧
1/26(日)
中京5R芝1600
44、ラテュロスの22 評価D
牝馬 3600万 高野厩舎
体質× 気性◯ 遅め
馬名 ラウルベア
社台RH

馬体は小柄でバランスは水準です。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。体質は立ち繋ぎで後ろ脚が曲がっており、リスキーです。適性は芝マイルでしょう。
動きは前向きで推進力があり、ストライドの伸び、バネは普通で非力です。
成長次第もリスク先行です。

【7番人気1着】
中団から追走、直線ではしっかりと伸びての差し切り勝ちでした。出資者、関係者の方々、おめでとうございます。低評価(D)で新馬勝ちとなり、すいませんでした。


194、イーヴンソーの22 評価D
牝馬 6000万 池添学厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 クリフウォーク
サンデーR

馬体はこじんまりとして、バランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは水準です。適性はダートマイルでしょう。
動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通で緩いです。
価格から見たら微妙です。

【2番人気3着】


100、リンフォルツァンドの22 評価D
牝馬 2800万 坂口厩舎
体質× 気性◯ 遅め
馬名 デリツィオーサ
キャロットC

馬体はこじんまりとして、バランスは背垂れで良くありません。筋肉の質感、強さは今ひとつです。体質は背垂れで後脚が曲がって、リスキーです。適性は芝中距離でしょう。
動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通で緩いです。
体質に問題がありそうで見送りが妥当でしょう。

【4番人気9着】


小倉5R芝1200
88、アンヴァルの22 評価D
牝馬 2400万 藤岡厩舎
体質△ 気性◯ 遅め
馬名 ルアスカリーン
社台RH

馬体はコンパクトで幼くて、バランスは今ひとつです。筋肉の質感、強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性は芝ダート短距離でしょう。
動きは前向きで推進力があり、ストライド、バネは普通で単調で緩さがあります。
そんなに悪くはありません。

【11番人気6着】

【1/25】新馬戦レビュー出走馬 結果

2025-01-30 00:00:00 | 2022年産デビュー戦評価と回顧
1/25(土)
中山5R芝2000
2、アブソリュートレディの22 評価D
牝馬 5000万 菊沢厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 クラウドプリーザー
社台RH

馬体は結構まとまって、バランスは水準以上です。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。適性は芝中長距離でしょう。
推進力は普通でストライドの伸びは小足気味で伸びず、バネは普通でかなり緩いですね。
馬体詐欺の可能性があります。

【4番人気5着】


8、プレイプリティーの22 評価E
牝馬 3000万 鹿戸厩舎
体質◯ 気性× 遅め
馬名 ピンキースウェア
社台RH

馬体は幼くて、バランスは今ひとつです。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、集中力を欠いて、リスキーです。適性は芝マイルでしょう。
動きは推進力、ストライドの伸びは普通でバネは今ひとつでかなり緩いです。
成長次第も資質は低いです。

【2番人気6着】


5、ウインポプリの22 評価D
牡馬 1500万 相沢厩舎
体質△ 気性◯ 遅め
馬名 ウインマグノリア
ウインRC

馬体はコンパクトでバランスは良くありません。筋肉の質感は水準で強さは今ひとつです。体質は寝繋ぎで不安があります。適性はダートマイルでしょう。
動きは推進力、ストライドの伸びは普通でバネは今ひとつで硬さと緩さがあります。
今ひとつですね。

【10番人気16着】


34、アンジェリカスの22 評価D
牡馬 1720万 奥村武厩舎
体質△ 気性◯ 遅め
馬名 ラーシャローム
ノルマンディーOC

馬体はややもっさりして、バランスは良くありません。筋肉の質感は良くなく、強さは今ひとつです。体質は後ろ脚が曲がって、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。
動きは推進力、ストライドの伸び、バネは普通で緩さがあります。
今ひとつですね。

【15番人気10着】


中京4Rダート1800
57、レッドミラベルの22 評価D
牡馬 3600万 大久保厩舎
体質× 気性△ 普通
馬名 ランツフート
社台RH

馬体はこじんまりとして、バランスは水準です。筋肉の質感は良くなく、強さはありません。体質は寝繋ぎで前脚が曲がっており、気性は耳を過剰に動かして、リスキーです。適性は芝中距離でしょう。
動きは推進力、ストライド、バネは水準でやや緩さがあります。
欠点が目立ちますね。

【4番人気2着】


G62、ダーフェルムジークの22 評価A
牡馬 2800万 須貝厩舎
体質△ 気性△ 普通
馬名 ノイエムジーク
GIレーシング

馬体評価はBです。
パワータイプでバランスは今ひとつです。筋肉の質感は良くて、強さはあります。体質は立ち繋ぎで気性は耳を過剰に動かしており、リスクがあります。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
前向きで推進力があり、ストライドの伸びとバネは水準でやや緩さがありますが、踏み込みは力強いです。

総合評価はAです。
サンデーRでそこそこ走った母の初仔になり、やや欠点はありますが、パワータイプでなかなか出来は良いかなと思います。価格は妥当なラインですし、緩さが解消されてこれば、パワーのある馬体の良さがより活かせると思いますので、高評価馬とします。

【10番人気7着】
後方からとなり、捲っていきましたが、直線では伸び切れませんでした。芝の方が良いですし、叩いての上積みに期待です。


12、デルマヒスイの22 評価A
牝馬 1500万 高柳大厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 ベルジャッド
ユニオンOC

馬体評価はCです。
こじんまりとして、バランスは水準です。筋肉の筋肉は水準で強さは今ひとつです。気性は耳を過剰に動かして、不安があります。適性は芝マイルでしょう。

動き評価はB+です。
前向きで推進力があり、ストライドの伸びは水準以上でバネは結構ありますね。

総合評価はAです。
ブリックスアンドモルタル産駒に多い小柄な牝馬ですが、素質を秘めています。価格はリーズナブルですし、これからの成長が期待出来て、化ける可能性が高そうなタイプですし、伸び代に期待出来る方にはオススメします。

【8番人気9着】
後方からとなり、直線は伸び切れませんでした。完全に芝向きで番組が間違っていますので、次走は芝で見直してもらいたいですね。


小倉6R芝2000
53、カウアイレーンの22 評価B
牡馬 6000万 上村厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 ファーングロット
社台RH

馬体評価はCです。
5月生まれで幼さがあり、コンパクトでバランスは今ひとつです。筋肉の質感は水準で強さは水準以上です。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はBです。
推進力はそこそこあり、ストライドの伸びは水準でバネは結構あります。

総合評価はBです。
活躍馬多数の繁殖になりますが、生まれ月の影響もありますが、完全な素材型ですね。価格は妥当なラインですし、馬体の成長次第で化ける可能性がありますし、成長を見守れる方にはオススメ出来ると思います。

【2番人気2着】


G51、インフレキシビリティの22 評価A
牝馬 3200万 矢作厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ドーギッド
GIレーシング

馬体評価はB+です。
パワーがあり、バランスは水準以上です。筋肉の質感、強さは水準です。適性は芝マイルでしょう。

動き評価はB+です。
推進力は水準ですが、ストライドの伸びは結構あり、バネは結構良いモノがありますが、やや緩さがあります。

総合評価はAです。
芝向きのオルフェーヴル産駒ですが、馬体、動き共に良いレベルにありますね。価格はやや割高ではありますが、矢作厩舎で高くなっていると思えば妥当に感じますし、これはオススメ出来る一頭ですね。

【5番人気1着】
後方からとなり、道中は外から進出して、直線では鋭い末脚で差し切り勝ちでした。出資者、関係者の方々、おめでとうございました。内容は上々でしたし、楽しみはありそうです。


1、アスカビレンの22 評価C
牡馬 4800万 藤原厩舎
体質◯ 気性△ 遅め
馬名 ナイトエラント
ユニオンOC

馬体評価はCです。
コンパクトでバランスは水準です。筋肉の質感は水準以上で強さは今ひとつです。気性は集中力を欠いて、リスクがあります。適性は芝マイルでしょう。

動き評価はC+です。
推進力、ストライドの伸びは水準でバネは結構ありますが、硬さがあります。

総合評価はCです。
セレクトセール落札馬ですが、素材型で成長次第の意味合いが大きい馬です。価格は割高ではありますが、これからの成長次第で化ける可能性はありますが、現状はリスク先行ですね。

【12番人気17着】

【25年1月度】M氏厩舎成績回顧

2025-01-29 10:00:00 | M氏厩舎成績回顧







6歳牝馬の繁殖入りがあり、頭数がかなり減ってしまい、出走回数も減っています。回収率は約5%下がっており、これも仕方ないと言いますか、予想していた通りです。
厳しい状況となりますが、今は耐える時です。焦って、頭数を増やそうとしたら、本末転倒ですし、個人的にはもっと少数精鋭で結果を出せるようにしようと思っているので、ブレずに頑張ります。

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村