11/28(土)
東京5R芝1600
【M氏愛馬】
21、オーゾラヲマウトキの13 評価C+
馬名 ボーシエル
社台RH
馬体はパワフルでまとまりがあり、しっかりしています。
動きも悪くないですし、お買い得な一頭と言えます。
155、アメジストリングの13 評価C
馬名 アメジストデュー
サンデーR
これは平均的ですね。
ハービンジャーは総じてレベルが高いですが、こういうそこそこの馬を多数出しますし、率は期待出来そうな印象です。
28、ハルーワソングの13 評価E
馬名 シャンドランジュ
キャロットC
非力すぎますね。
そして動きも重くて覇気がありません。この繁殖からこのレベルの馬が出たのかというレベルです。
しかしこれも上が活躍してるから売れるだろうといった募集なのかと思いますが、見送って下さい。
東京6Rダート1600
126、ヒシタイトルの13 評価C+
馬名 ウィーバービル
サンデーR
インコグニートより安いですが、こちらの方が動き自体はいいですね。
フットワークは軽いですし、運動神経は良さそうです。
東京9Rカトレア賞 500万ダート1600
31、ミスアルダントの13 評価D+
馬名 ウィズエモーション
社台RH
動きは悪くはないですが、ちょっと硬さが目立ちますね。
牝系はスピードタイプですが、この馬はそういう良さを感じません。
サザンレイスターの13 牡 1300万
馬名 マイネルバサラ
ラフィアン
この馬はダート血統のシニスターミニスター産駒ですが、馬格がありません。
馬体がスリムで筋肉も柔らかさがあります。
芝向きの馬体で動きも軽さがあります。
もう少し大きく成長するようならかなり楽しみは広がりますね。
このアンバランスさがまた不思議な魅力な馬なのですが、その辺を気にしないのでしたら、面白い一頭かと思います。
京都5R芝1600
184、ビリーヴミーの13 評価C
馬名 ベルロック
サンデーR
パワーがありますし、なかなかいいですね。
動きも悪くないですし、短距離向きで良ければいいかなと思います。
65、ミスエアクラフトの13 評価C-
馬名 ストライクイーグル
キャロットC
短距離に向きそうな馬体をしており、適材適所ですね。
動きはそんなにいいという事はないですが、普通レベルにあります。
この価格なら良心的と言える一頭です。
京都6Rダート1400
151、ロジャーズスーの13 評価C
馬名 スーセントマリー
サンデーR
こちらも悪くはないですが、小粒感が否めません。
ただこちらは5月生まれなので、これからの成長に期待ですね。
京都11R京都2歳S G3 芝2000
47、ミルフィオリの13 評価C
馬名 ロアイマ
社台RH
パワーはありそうですが、これはかなり割高な馬ですね。
動きは水準レベルですが、5月生まれですので、今後の成長次第では楽しみは出てくるかと思います。
18,アースグリーンの13 評価B-
馬名 リスペクトアース
グリーンF
バランスがいい馬ですね。
また動きもなかなか良いですし、総合的に良いと思います。
値段が安くてお買い得な一頭です。
4、ケルアモーレの13 評価B
馬名 ケルフロイデ
キャロットC
これは馬体のバランスも良くて、パワーもありそうでいいキンカメ産駒ですね。
動きもキビキビ動けており、踏み込みも力強いです。
昨年募集された姉よりもいいですし、
これはオススメしたい一頭ですね。
【M氏注目馬】
46、ディアデラノビアの13 評価B+
馬名 ドレッドノータス
キャロットC
ハービンジャーらしいパワフルな馬体をしており、筋肉が素晴らしいですね。
動きは軽くて力強いですし、これはかなりいいですよ。こういう馬体だと動きが重いパターンが多いのですが、この馬はスピードもあります。
問題は体高がない点くらいですが、この出来ならかなりオススメですね。
11/29(日)
東京4R芝1800
33、マンデーデライトの13 評価D
馬名 ユニゾンデライト
社台RH
馬体はスリムでしっかりしてるように見えますが、歩かせると正直良くありません。
まあ値段なりでしょうか。
33、フェミニオンの13 評価D
馬名 アップクォーク
キャロットC
この父はあまり良く知らないのですが、硬いですね。
動きも水準以下ですし、ダートならそこそこはと言ったところですので、見送りが妥当です。
シークレットコサージュの13 牡 2400万
馬名 マイネルラザンツ
ラフィアン
この馬はゼンノロブロイ産駒ですが、硬さが目立つ産駒が多い中ではかなり柔らかさがあります。
馬体はバネがあり、バランスが良いですね。
動きもしっかりしており、柔らか味があるアクションで歩けており、値段は少し高い馬ですが、いい馬ですね。
芝の中距離でいい仕事してくれそうな馬です。
東京7Rヘゴニア賞 500万芝1600
ブライアンハニーの13 牡 1500万
馬名 マイネルハニー
ラフィアン
この馬はまさにマツリダゴッホ産駒といった丸みのあるトモをしている馬です。
少し短足で短距離型の馬体でマイル前後がベストかと思います。
動きは軽さはそんなにはないですが、パワーがあり、力強い踏み込みが特徴の馬ですね。
全体的にしっかりしており、欠点は少なく、これは確実性が高そうで安心して出資出来そうな馬ですね。
11、ラドラーダの13 評価C+
馬名 ティソーナ
キャロットC
これは馬体がパワフルでトモもでかいですし、血統通りの馬ですね。
馬体は見映えしますし、いいですよ。
動きは重苦しいですが、力強さはあります。これから動きに軽さがでてこればかなり面白い馬になる資質はあります。
37、ステレオタイプの13 評価D
馬名 ナイトインブラック
社台RH
悪いわけではないですが、値段が値段ですので、評価は悪くしました。
はっきりいって値段以下のレベルですね、これは見送りが妥当です。
京都5R芝1800
158、エヴィータアルゼンティーナの13 評価D
馬名 サンテルモ
サンデーR
これは動きが重くて悪いですね。
ヴィクトワールピサは良し悪しがはっきり別れますね。
いい馬はかなりいいんですよね。
27、レッドマシェリの13 評価C-
馬名 レッドレスバース
東京サラブレッド
小柄な馬体ですが、バランスは悪くはありません。
動きは軽くてスピードがありそうで値段以上に良いと思います。
素材としてはいいものがありますので、これからの成長に期待したい一頭です。
京都9R白菊賞 500万芝1600
42、シリアスアティテュードの13 評価C
馬名 サプルマインド
社台RH
水準レベルの馬だと思います。
この程度の出来でこの価格帯ではリスクが高いので、これも見送りが妥当かと思います。
走らないとは思わないですが、馬は値段との兼ね合いが一番重要ですので。
【M氏注目馬】
81、ダンスインザムードの13 評価A
馬名 カイザーバル
社台RH
さすがの馬体ですね。これは見ただけで走りますよと思いました。
動きもしっかりしていますし、間違いなく走ってくれる馬ですね。
ダート向きですが、芝もこなせないとは思わないですし、夢は広がります。
42、ディマクコンダの13 評価D-
馬名 クラリティーアイズ
キャロットC
馬体も平凡ですし、硬さが目立ちます。
動かしてもその通りの硬い馬で力強さもありません。
1月生まれでこれでは話になりませんので、見送って下さい。

応援クリックお願いします。
にほんブログ村