M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【低評価】グリーンF2018 募集馬評価

2019-03-23 06:00:03 | 2017年産募集馬レビュー
3,ナショナルホリデーの17 評価D
牝馬 2000万 矢野英厩舎
体質△ 気性◯
馬名 ナショナルアンセム
グリーンF
 
馬体は短め向きですが、繋ぎが短く、菅囲が細めなのは気掛かりです。
動きは手先の出はスムーズですが、推進力は水準くらいでストライド、バネは普通ですし、緩さが目立ちます。
そこまで悪い馬ではありませんが、リスクはあります。
 
 
4,リボントリコロールの17 評価D
牝馬 1800万 田中博厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ルヴェルソー
グリーンF
 
馬体はルーラーシップ産駒らしく皮膚感が良く、こじんまりとまとまっています。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは普通ですし、緩いです。
過大な期待は禁物ですね。
 
 
5,ファビュラスセンスの17 評価D
牝馬 1400万 黒岩厩舎
体質△ 気性◯
馬名 ファビュラスライン
グリーンF
 
馬体は小柄で非力で短足気味で繋ぎが短く、よくありません。
動きは前向きさがあり、推進力はありますが、ストライド、バネは平凡で硬さがあります。
負も可もない印象が強いです。
 
 
6,ガヴィオラの17 評価E
牝馬 1000万 高柳厩舎
体質△ 気性◯
馬名 エレガンテレイナ
グリーンF
 
馬体は短め短めも小柄で幼く、繋ぎが立っているのは気掛かりです。
動きは小足気味で推進力はありますが、単調でストライド、バネは平凡です。
ノーザン産ですが、見送りが妥当です。
 
 
9,デフィニットの17 評価E
牡馬 1800万 宮本厩舎
体質△ 気性△
馬名 シュアゲイト
グリーンF
 
馬体はコンパクトにまとまっていますが、やや弓脚気味で繋ぎも立ち気味なのはマイナスです。
動きはもっさりしていますし、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
これは厳しいと言わざる得ません。
 
 
10,オンシジュームの17 評価D
牝馬 1800万 高橋康厩舎
体質△ 気性△
馬名 エピデンドラム
グリーンF
 
馬体は短め向きでボリュームはありますが、やや寝繋ぎで菅囲が細めですね。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは普通で硬さがありますね。
価格に見合う活躍は難しいでしょう。
 
 
12,ムニラーの17 評価E
牡馬 1600万 武英厩舎
体質△ 気性◯
 
馬体はもっさりしていて、バランスは今ひとつでやや弓脚気味で繋ぎが短めです。
動きは小足気味で推進力は今ひとつでストライド、バネは平凡で硬さが目立ちます。
これは駄目でしょう。
 
 
14,カクテルの17 評価E
牡馬 1500万 牧浦厩舎
体質◯ 気性△
馬名 ワンスウィートデイ
グリーンF
 
馬体は皮膚感が良く、パワーがありますが、繋ぎが短めですね。
動きはもっさりして、覇気がなく、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さが目立ちます。
馬体詐欺の可能性が非常に高いです。
 
 
16,トロピカルブラッサムの17 評価D
牝馬 1000万 西村厩舎
体質△ 気性◯
馬名 ノワールフレグラン
グリーンF
 
馬体はこじんまりとしており、立ち繋ぎが気掛かりです。
動きは小足気味で推進力はありますが、単調でストライド、バネは普通で緩さがあります。
負も可もないですね。
 
 
 
 
 
 
【問い合わせ先】
仕事の依頼、質問、相談、応援メール、クレームなどありましたら、下記のアドレスにメール願います。 m4_question@yahoo.co.jp
 
 
 
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

【中評価】グリーンF2018 募集馬評価

2019-03-23 04:00:34 | 2017年産募集馬レビュー
1,アースサウンドの17 評価C
牡馬 2500万 尾関厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 サウンドトラック
グリーンF
 
馬体評価はAです。
幅があり、筋肉の質感が良く、バランスも整った好馬体の持ち主ですね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝中長距離でしょう。
 
動き評価はCです。
小足気味で推進力は普通ですし、ストライド、バネも普通くらいですね。ただ手先の出は軽いです。
 
総合評価はCです。
オルフェーヴル産駒らしい見栄えする馬体をしてますが、動きが伴っていません。
あまり高い資質を秘めているように感じませんが、馬体の良さを生かせるようなら走りそうですし、価格はこのクラブとしては高めですが、他クラブから見たら妥当なので、狙っても良いでしょう。
 
 
7,バルドウィナの17 評価C
牝馬 3000万 藤岡厩舎
体質◯ 気性△
馬名 ピンクレガシー
グリーンF
 
馬体評価はCです。
やや小柄な馬体でもっさりしていますし、繋ぎが短めですね。バランスも今ひとつで成長待ちです。
体質は問題ありませんが、気性はややもっさりしていますね。
適性は芝マイルくらいです。
 
動き評価はBです。
ややもっさりしており、ストライドは水準くらいですが、良いバネを感じますし、これから変わりそうな雰囲気がします。
 
総合評価はCです。
現状は今ひとつな印象もこれから変わりそうで化ける可能性が高そうに感じます。
素材型の馬で姉が桜花賞馬という事でやや割高ではありますが、化ければ価格以上の活躍も可能でしょう。
 
 
11,ジャドールの17 評価B
牡馬 1600万 吉村厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 スペラーレ
グリーンF
 
馬体評価はBです。
やや繋ぎが短めですが、ダート向きのパワータイプでバランスも良い部類ですね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性はダートマイルくらいですね。
 
動き評価はBです。
推進力は水準くらいですが、ストライドは伸びますね。バネは普通で硬さはありますが、踏み込みに力強さがありますね。
 
総合評価はBです。
血統通りのダート馬で馬体、動き共に良い部類ですね。
価格は適性価格だと思いますし、ダート馬が欲しい方にはオススメしたい1頭です。
 
 
13,ジュエルオブナイルの17 評価B
牝馬 1600万 杉山厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 グレースオブナイル
グリーンF
 
馬体評価はC+です。
タートルボウル産駒らしさがあり、ややもっさりしており、ダート向きですね。繋ぎが短いのは気掛かりです。
体質、気性は問題ありません。
適性はダートマイル以下です。
 
動き評価はBです。
推進力があり、手先が軽く、スピード能力がありそうです。ストライド、バネは普通で緩さがあります。
 
総合評価はBです。
タートルボウル産駒の牝馬としてはやや割高な印象も母からスピード能力を受け継いでいるみたいでその点は好印象です。
牝馬のダート馬で良いならという馬ですね。
 
 
15,ラヴアズギフトの17 評価C
牝馬 1400万 牧浦厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 グランマリアージュ
グリーンF
 
馬体評価はBです。
短距離向きな馬体でバランスも良い部類でまとまっています。
体質、気性は問題ありません。
適性は芝短距離でしょう。
 
動き評価はC+です。
推進力はそれなりでストライド、バネは普通でこじんまりとまとまっている印象が強いです。
 
総合評価はCです。
インパクトはあまりなく、全体的にこじんまりとまとまっており、コツコツと走りそうな馬です。
価格は姉よりも高いですが、姉の方が良い馬だと思いますが、悪い馬ではありません。
 
 
17,マウントフジの17 評価C
牝馬 800万 宮本厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 フラワーエッセンス
グリーンF
 
馬体評価はCです。
筋肉量があり、ダート向きですが、もっさりしていますね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性はダート短距離でしょう。
 
動き評価はCです。
前向きさはありますが、推進力は水準くらいでストライド、バネは普通です。硬さはありますが、踏み込みに力強さはありますね。
 
総合評価はCです。
最低価格の馬ですが、価格以上に見所はありますね。
過大な期待は出来ませんが、それなりに走りそうな要素はありますので、狙うのもアリでしょう。
 
 
 
 
 
 
【問い合わせ先】
仕事の依頼、質問、相談、応援メール、クレームなどありましたら、下記のアドレスにメール願います。 m4_question@yahoo.co.jp
 
 
 
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

【高評価】グリーンF2018 募集馬評価

2019-03-23 02:00:03 | 2017年産募集馬レビュー
2,アースリヴィングの17 評価A
牡馬 2000万 小笠厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 エールプレジール
グリーンF
 
馬体評価はB+です。
5月生まれとしてはしっかりしていて、皮膚感が良く、まとまった良い馬体ですね。
やや立ち繋ぎなのは気掛かりですが、これくらいなら体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝中距離くらいです。
 
動き評価はB+です。
推進力があり、運動神経がありそうですが、ストライドは伸びませんね。やや硬さはありますが、なかなか良いバネを感じます。
 
総合評価はAです。
5月生まれでまだまだ成長が見込めますし、なかなか良い資質を秘めており、楽しみな馬ですね。
価格はこの出来ならリーズナブルだと思いますし、狙いやすいですね。
 
 
8,デビルズコーナーの17 評価A
牡馬 1800万 西園厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ノルトシュライフェ
グリーンF
 
馬体評価はAです。
やや繋ぎが短めですが、筋肉量、骨量共に豊富でパワーがありますね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝ダートマイルです。
 
動き評価はBです。
前向きさがあり、推進力とバネがありますが、ストライドはあまり伸びませんね。やや硬さがあるので、ダートに適性が寄るかもしれません。
 
総合評価はAです。
出来が良い仔が多い印象のリアルインパクト産駒ですが、この馬もパワーがあり、動きも結構良いですね。
価格は適性価格だと思いますし、早期から行けそうなタイプで確実性は高そうに思います。
 
 
 
 
 
 
 
【問い合わせ先】
仕事の依頼、質問、相談、応援メール、クレームなどありましたら、下記のアドレスにメール願います。 m4_question@yahoo.co.jp
 
 
 
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
 
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 

【総括】キャロットC2018 番付表

2019-03-23 00:00:35 | 2017年産募集馬レビュー
M氏です。
次は恒例の番付表に入ります。
これは価格とは関係なく、私が良い馬と思った順位を発表するものです。
つまり大きいところで活躍するだろうと思う順位だと思ってもらえたらと思います。
こちらも皆様の出資の参考になればと思います。

【キャロットC 2018番付表】
1位ミュージカルロマンス
2位ヒストリックスター
3位アヴェンチュラ
4位フォンタネリーチェ
5位サミター
6位ペルレンケッテ
7位アルテリテ
8位シンハリーズ
9位リッチダンサー
10位ピュアブリーゼ

1位はミュージカルロマンスの17です。
1億という価格の馬で今まではシルクHCで募集されていた繁殖の仔ですが、今回はキャロットで募集になりました。経緯は分からないですが、非常に出来が良い仔が回ってきました。全兄は期待を下回る活躍ぶりですが、この馬はスケールが違いますので、大丈夫です。

2位はヒストリックスターの17です。
産駒がハープスター以降は走っていませんし、リュラの件があり、私もそこは少し懸念材料と思いましたが、この出来ならハープスター以来の活躍が期待出来ると思いました。姉同様に牝馬クラシックの中心になるような活躍を期待したいですね。

3位はアヴェンチュラの17です。
上は期待値を下回る走りと故障で引退と期待値を下回る状況で3番仔が募集されましたが、今までとは比べ物にならない出来の仔が出ました。脚元に不安があるので、楽観視は出来ませんが、スケール感があり、今回は期待通りの活躍をしてくれるでしょう。

4位はフォンタネリーチェの17です。
初仔になりますが、出来の良さが目立ち、先物買いになりますが、ここは狙い目かと思います。
個人的に人気の盲点になるなら出資検討も視野に入れている一頭で何とかバツなしで行ける事を願っております。

5位はサミターの17です。
名前を見た際は出来が今ひとつだから、キャロットに回ってきたと思っていましたが、予想は外れました。
レビュー内にも書きましたが、母馬優先まで視野に入れての出資なら安い買い物になると思いますし、この仔自身も走るでしょう。


最後になりますが、総括をして終わります。
今年の3歳世代のキャロットCは今までにないくらいに走らない世代でシルクHCがテコ入れされたと言われた世代で活躍馬がシルクHCから出ました。
この事実は見過ごすわけにはいかない出来事であり、いかに割り振りが重要か考えさせられました。
そんな中で今年の募集を迎えた訳ですが、今年の募集は今までと比べて、あからさまな欠陥のある馬が少なく、全体的にレベルが高いと感じました。
またキャロットC血統ではない馬からも良い馬が多数いる事からこの世代はキャロットCにテコ入れしてきたのではないかと個人的に感じています。
サンデーRは別として考えて、この2クラブはこういう流れがこれからも続くかもしれません。
ただOUR BLOODとクラブが唄っているように母馬優先の馬が多数を占めるので、シルクHCよりはムラがないように思いますし、この母馬優先の繁殖から活躍馬が続けて出て、血統が繋がっているので、この母馬優先の繁殖をどれだけ所有しているかがこのクラブでは重要だと近年感じています。
とは言え、活躍馬が多く、無事にノーザンファームで繁殖入りして募集されるには3つ以上は勝たないと難しいように思いますし、最低オープンクラスでの活躍が必要になる時代も来るように思います。
何故このような話題を書いているかと言いますといつも言ってますが、とにかく馬が買えないのが今のキャロットCの問題点だからです。
だから母馬優先は大きな武器になります。長い目で見て、そういう視点で出資を展開する必要性が強くなるだろうと思います。
現状は最優先の1頭を確実に取りに行く、一般抽選では中評価の中からでも検討する必要性が高いのが現状です。
そういうノーザン系のクラブの現状から今年から中評価も詳細にレビューを作成するようにしてありますので、有効に活用してもらえたらと思います。
高い金額を払ってもらい、レビューを購入してもらったからには出資に繋げてもらいたいですし、なるべく多くの方に活躍馬への出資をしてもらいたいと常に思っています。
その為に真摯に競馬と向き合い、常に進化していけるように頑張っていますので、これからも変わらぬご愛顧をよろしくお願いします。
最後になりますが、キャロットCのレビューへ参加ありがとうございました。
後はグリーンFやロードRCやノルマンディーOCの募集が続くと思いますので、必要ならそちらにも参加頂けたらと思います。

M氏






【問い合わせ先】
仕事の依頼、質問、相談、応援メール、クレームなどありましたら、下記のアドレスにメール願います。 m4_question@yahoo.co.jp



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村