M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【遅くなりましたが】今年の目標について

2016-01-05 20:00:23 | 雑談
こんばんは、M氏です。
遅くなりましたが、今年の目標を書こうかなと思います。
私の厩舎は現役頭数が13頭で1歳馬が4頭というのが現在の状態です。
維持費を年間600万で計算しますと(ただ6歳牝馬のテンシンランマンは3月引退で計算)
600×16+150=9750万

これが今年の大体の私の厩舎の維持費になります。
そして1歳馬の値段が
エアフュージョンの14 1400万
ヌチバナの14 1200万
ブルーメンブラッドの14 2800万
フェリスホイールの14 680万

合計 6080万

ただ私は400口クラブはすべて同じ口数で統一して出資していますので、40口クラブとはまた別枠で考えないといけません。
現在社台とサンデーRは5頭、キャロットとノルマンディーは12頭になります。
ここまでの計算をそこに加味しますと

社台とサンデーR 5600万
キャロットとノルマンディー 10230万

これが今年の私の最低ラインの獲得賞金額の目標となります。
あくまでも大雑把ではありますが、何勝しますとかそういう目標と比べたら理にかなった目標ではないかと思います。
何勝しようとマイナスなら意味がないですし、仮に勝ち数が極端に少なくてもプラスならそれよりも評価されるのは当たり前の事ですよね。
もちろんここまで考えた上で出資する際はシビアに考えていますが、それでもまだまだ足りないと思っています。
それくらいにこの一口馬主で勝つことは難しい、だからこそ今以上にストイックにやっていく必要性を強く感じています。
人から見たら夢がないとか、オープン馬がいないとか大きいレースを勝っていないとか言われるかと思いますが、もちろん私もそこに関しては情けない結果しか上げれていないと自分自身も実感しています。
しかしだからと言って、今の出資スタイルを変えるつもりはないですし、明確なビジョンのない人に言われる筋合いはないと考えています。
その中で私の仲間の聖夜さんや数少ないしっかりとした価値観で取り組んでいるブロガーさんや会員様と私は一口馬主で勝ち組になれるように今年も日々精進し、切磋琢磨していけたらと考えています。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【1/5】新馬戦 特別レース レビュー出走馬

2016-01-05 00:00:59 | 2013年産デビュー戦評価
1/5(火)
中山6R芝2000
102、レーヴドスカーの13 評価B
馬名 レーヴァテイン
サンデーR

5月生まれの為にまだまだ成長段階ですが、馬体はいいですし、これだけ動けたら十分ですね。
これも高いですが、確実に走ってくれるでしょう。


10、ダラバンカの13 評価D-
馬名 レッドラスター
東京サラブレッド

馬体に特に欠陥はないのですが、動きが重くて、力強さもありません。
現時点では駄馬になる要素が多い馬かと思います。
また値段からしてもかなり残念な馬としかいいようがありませんね。


7、ドルチェリモーネの13 評価D
馬名 スコルツェッテ
キャロットC

これは不も可もない感じで普通ですね。ただ1月生まれなので、もっと良く見せてもらわないといけないですね。
パワー不足ですし、そんなにスピードがありそうでもありません。


中山10RジュニアC OP 芝1600
【M氏注目馬】
109、コックニーの13 評価B+
馬名 アーバンキッド
サンデーR

まず馬体のバランスが良いですし、動きもしっかりしていいですね。
これは確実性が高そうで値段からしたら凄くいい馬です。
それだけにかなりの人気が予想されますね。


京都6R芝2000
【M氏出資検討馬】
80、パッションレッドの13 評価B
馬名 コンパッション
社台RH

これは柔らかい筋肉ですし、馬体もバランスがいいですね。
動きもしっかりしていますし、これは面白い一頭ですね。


163、シャルロットノアルの13 評価D
馬名 リヴァイタライズ
サンデーR

見た目は良さそうに見えましたが、これはかなり動きが悪いですね。
これだからシンクリは見た目詐欺扱いなんでしょう。


170、レースウイングの13 評価B+
馬名 ハイドロフォイル
サンデーR

これはパワーがありますし、まず間違いなくダートです。
クズを出さない牝系ですし、今までの馬と比べても遜色がありません。
値段は割高ですが、ダートで確実性を求める方にはオススメの一頭です。


23、レリックレーヌの13 評価D-
馬名 レッドジェイド
東京サラブレッド

馬体は良さそうに見えるんですが、動きが非力で緩さも目立ちます。
シンボリクリスエスならパワーを前面に出してもらいたいですが、よくいる馬体だけよく見せる馬体詐欺の馬ですね。見送りが妥当です。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【報告】追加出資を一頭しました

2016-01-04 00:00:09 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
皆様、お正月は満喫していますか?
私はなかなか忙しく、ブログを思うように更新出来ずにいますし、会員様からのメール返信もお時間を頂いており、申し訳なく思っています。
そんな中で実は年末にノルマンディーで追加出資をしましたので、遅くなりましたが、報告したいと思います。
会員様には有料メルマガで取り上げるほどの自信はなかったのですが、私自身はこの価格でこの出来なら失敗しても悔いはないという事で出資をする事にしました。
本当はもう少し様子見をしたかったですが、売れ行きが良かったので、行く事としました。
なかなかこの価格の馬で自信を持ってとはいかないですが、同じ気持ちで行ける方は出資検討してみて下さい。
またこの記事をノルマンディーの残口注目馬として判断してもらえたらと思います。


24,フェリスホイールの14 評価C
牝馬 680万 鈴木孝厩舎
馬体はこじんまりとまとまっています。
動きはスピード感があり、手先の出がスムーズでいいですね。
少しは硬さはありますが、これくらいなら所要範囲かと思います。
最安値の馬ではありますが、価格以上に面白い部分がありますね。
個人的に様子見候補です。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【シルク】2015 外国産追加募集馬評価

2016-01-03 21:00:55 | 2014年産募集馬レビュー
ブルーグラスサラの14 評価D
牡馬 2800万 牧厩舎
馬名 リゾネーター

馬体はサイズ、形ともに良く、皮膚感が薄くてスリムで見た目はいいですね。馬体からはダートより芝に向きそうに見えます。
動きはゆったりとして、重く見えますが、柔らかみがある点はいいですね。
ストライドが伸びない、手先に力があまりないなど課題はあります。
血統からはダート志向ですが、馬体と動きは明らかに芝向きでその点がどうか?ですし、値段から見たら出来は決して良くはありません。


アブソルートミュージックの14 評価D-
牡馬 3500万 石坂厩舎
馬名 ベルフィールド

馬体は少し体高がないですが、筋肉量は豊富でサイズも手頃で皮膚感もいいですし、馬体は良く見せる部類かと思います。
動きはストライドが伸びますが、ゆったりとしてて、手先は重く、硬さがありますね。
前脚の出はそこそこスムーズですが、まだかなり緩さがあり、この時期としては成長が遅いタイプに思います。
日本のスピード競馬への対応も疑問符ですし、ダート向きかと言われたらそこまでパワーもない、どこを目指すかあまり分からない馬でこの価格ですから、見送りが妥当ですね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【ユニオン】残口注目馬 その3

2016-01-01 20:00:00 | 残口馬注目
マチュアードの14 評価C
牡馬 1600万 大江原厩舎
馬体はバランスが良くて、サイズの割に筋肉量があり、短距離型の馬体です。
動きは軽くて、バネがあり、運動神経が良さそうな動きをします。
ただ緩さがあり、ストライドも伸びないですから、そこは課題ですね。
またまだまだ非力でよりパワーアップが必要ですが、ここの成長がこの馬の将来のカギを握っていると思います。
素材はなかなか良いですからね、狙ってもいいんじゃないですからね。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村