M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【8/6,7】新馬戦 レビュー出走馬回顧

2016-08-15 22:00:23 | 2014年産評価振り返り
8/6(土)
新潟5R芝1600
11,リヴィアローズの14 評価D-
牡馬 2400万 国枝厩舎
馬名 レッドローゼス
東京サラブレッド

馬体はステイゴールドとしては筋肉質なパワータイプですね。
動きは緩さが目立ち、非力で重苦しいですね。
残念ながら普通以下の馬ですので、血統に惑わされないように注意して下さい。

【2番人気3着】
パドックでは歩きが軽快で仕上がりの良さが目立ちました。
レースでは逃げる展開になり、直線でも持ったままで勝ったかと思いましたが、追い出してからの伸びがイマイチでした。


34,フリードリームズの14 評価D
牝馬 1200万 武藤厩舎
馬名 グリッタードリーム
社台RH

綺麗な馬体をしています。
動きは芯がない非力な感じですが、軽さはありますので、牝馬らしいスピードはあるかもしれません。
値段なりには頑張ってくれるのではないでしょうか。

【5番人気9着】
パドックでは馬体重以上に大きなストライドで歩けていましたが、尻尾を振って煩い一面がありました。
レースでは中団から進めますが、3角あたりから手応えが怪しくなり、なだれ込むのが精一杯でした。


8/7(日)
新潟5R芝1800
6,シダクティヴリーの14 評価C
牡馬 3000万 宗像厩舎
馬名 アルーフクライ
社台RH

整った馬体に欠点らしい欠点がないですね。
母父サンダーガルチですが、ハーツクライが出ています。
動きは普通に歩けていますし、飛節の伸びもいいですし、バネがありそうな感じです。
緩さはありますが、パンとしてきたら、いい瞬発力を見せそうなそんな資質を持っており、化けそうな一頭ですね。

【3番人気2着】
パドックでは手先の軽さがあり、バネの良さがある動きでした。
レースでは出遅れ気味から出していき、中団内目を追走します。
内で窮屈な面がありましたが、馬群を割って、最後まで伸びており、資質を感じる内容でしたね。


新潟6R芝1400
1,スマートシンパシーの14 評価C-
牡馬 1400万 牧厩舎
馬名 ホワイトファング
ノルマンディー

馬体は骨量豊富でサイズもバランスも良いですね。
動きは緩さは目立ちますが、脚先に力があるアクションで歩けており、また前の出もスムーズですし、全体的にまとまっていますね。
値段からしたら結構良い出来に感じますので、40口でも買いたいという方は良いかなと思います。

【8番人気5着】
パドックでは太め残りもまとまった仕上がりにはありました。
レースでは好スタートから先行していき、4角では後続を離して、先頭に立ちましたが、最後はばててしまいました。
ハイペースで5着でしたし、内容は良好でした。


34,コスモクラッベの14 評価B-
牝馬 1100万 伊藤伸厩舎
馬名 パルクリール
ラフィアン

馬体は皮膚感がよく、綺麗な馬体をしています。
動きは柔らかみがあり、スムーズに歩けており、なかなかセンスを感じさせますね。
まだ非力さは否めませんが、資質には見るべき部分があり、この価格帯からしたらかなり良い馬だなと思います。

【6番人気3着】
パドックでは400キロでギリギリでしたし、あまり覇気もありませんでした。
レースでは中団から進めていき、直線では内目を良い脚で伸びてきての3着でした。
馬体重が増えてこればいいですが、良いスピードはありますね。


小倉5R芝1800
20,イシノショウジの14 評価C-
牡馬 960万 斎藤崇厩舎
馬名 シシオウ
ノルマンディー

馬体はボリューム感があり、パワータイプですね。
動きは手先に力があり、力強い踏み込みが特徴的ですね。重くはないですが、もう少し軽さがあるとなお良いと思います。
値段から見たらなかなか見るべき部分がある馬ではあると思います。

【7番人気2着】
パドックでは毛艶が良く、後脚の踏み込みに力があり、状態の良さが目立ちました。
レースでは楽に先行していき、直線では勝ち馬と競りましたが、切れ負けした印象でした。
展開利はあったとは言え、見所があるレースでした。


54,レト2の14 評価D
牡馬 2500万 松永幹厩舎
馬名 アステロイド
シルクRC

馬体は雄大すぎますね。
動きは平凡ではありますが、まとまってはいます。
硬いですが、パワーはありそうです。
ここまでデカイとリスキーでダート不向きなハービンジャーですから、見送りが妥当としか思えません。

【2番人気6着】
パドックでは重苦しく、太め残りでしたね。
レースではスタートから出していき、中団からとなりました。
内目で流れに乗れない感じで切れもない感じでした。


札幌5R芝1800
8,レディサファイアの14 評価B
牡馬 2700万 浅見厩舎
馬名 ロードコランダム
ロードRC

馬体はバランス良くまとまっており、皮膚感が良いですね。
動きはストライドが大きく、しっかりとしていますし、手先に力がありますね。
自ら前に進んでいく姿勢にも好感が持てます。
繁殖実績は皆無ですが、出来の良さが目立つ一頭でこれは面白い馬ですよ。

【3番人気2着】
パドックではしっかりとした歩きで仕上がりは上々でした。
レースでは楽に先行していき、折り合いもついていましたし、直線では外目から先頭に立ちましたが、勝ち馬に僅差で競り負けてしまいました。
レースセンスがあり、次は勝てるでしょう。




↓土日は金になるクラブ注目馬を配信。
平日は特別登録段階での注目馬も配信。
こちらの有料メルマガでも儲けよう!
HP用メルマガ紹介リンクURLM氏の一口馬主必勝メルマガ

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【配信完了】グリーンF有料メルマガ 会員様へ

2016-08-12 21:50:02 | お知らせ
こんばんは、M氏です。
先ほど入金確認しています会員様へグリーンF有料メルマガを配信致しました。
万が一、届いていないorメールに不備があるという方はお手数おかけしますが、連絡下さい。
質問等ありましたら、質問用アドレスへメール頂ければ、可能な限りの対応を致します。
またグリーンFの有料メルマガへ参加したいという方は有料メルマガ募集ページを見てもらい、参加要項を見てもらい、メール頂けたら嬉しく思います。
ブログのC-以下評価の馬のアップは来週の水曜日くらいまでにアップしようかなと思いますので、よろしくお願いします。

【8/13,14】新馬戦 レビュー出走馬

2016-08-11 23:00:33 | 2014年産デビュー戦評価
8/13(土)
新潟5R芝1800
22,トロフィーブライドの14 評価D
牡馬 1880万 国枝厩舎
馬名 オルファリオン
ノルマンディー

馬体は皮膚感は良いですが、バランスはイマイチですね。
動きはどちらかと言えば重いですし、目立つ部分が感じられないですね。
どこに向かうかイマイチ分からない馬かなと思います。
小粒感が否めませんし、その割に高いですからね。


【M氏有料メルマガ高評価馬】
7,サビアーレの14 評価B
牝馬 2400万 木村厩舎
馬名 レッドエレノア
東京サラブレッド

馬体は腰高でバランスはイマイチですが、ボリューム感がありますね。
動きはストライドが伸びて、踏み込みも力強くて、スピードもあります。
5月生まれでこれだけ動ければ大したもので現状のバランスの悪さも成長で改善されるでしょうから、かなりお買い得な一頭かと思います。


小倉5Rダート1000
【M氏有料メルマガ高評価馬】
55,デイトユアドリームの14 評価B
牝馬 1500万 安田隆厩舎
馬名 ウィッシュノート
シルクRC

馬体はちょうど良い感じにまとまっています。
動きはストライドが伸びる力強い踏み込みでキビキビと歩けており、非常に良いですね。
柔らかみもあるので、ダートだけでなく、芝もこなせるでしょう。
血統面から価格をリーズナブルにしたと思いますが、馬の出来は良いので、オススメです。


札幌5R芝1500
38,ステレオタイプの14 評価E
牝馬 2800万 田中剛厩舎
馬名 ステレオグラム
社台RH

非力さが目立ちます。
動きも5月生まれを加味しても悪くて、何も良いと思える部分がありませんでした。
偉大な兄の影響でまだかなり高額設定となっていますが、出来が違いすぎますし、どうかしてますね。


8/14(日)
新潟5R芝1600
【M氏高評価注目馬】
クラックシードの14 評価A-
牡馬 3200万 中尾厩舎
馬名 ジャーミネイト
社台RH

ハービンジャーらしいゴツゴツしたパワータイプの馬です。
体高がないですが、それを感じさせない力強くて軽い脚さばきは1歳馬離れしています。
動きの良さならこの世代の中でもトップクラスで自らグイグイと軽快なアクションで歩く様に胸の高まりが抑えられません。
値段も高くはないですし、これは素晴らしいですよ。


105,マジックストームの14 評価D
牝馬 6000万 木村厩舎
馬名 フローレスマジック
サンデーR

ディープ牝馬としては雄大でなおかついい筋肉を持っています。
動きはその馬体を生かせていないですね。
硬さがありますし、運動神経の良さが見れないですね。
これはちょっと勿体無いですが、身体的な部分も資質ですから仕方ないですね。
育成で軽さが出てこれば変わってきそうではありますが、今の段階では値段に見合った馬とは言えず、リスキーな馬としか言えません。


新潟6Rダート1800
137,ポップチャートの14 評価D-
牡馬 1600万 金成厩舎
馬名 トレンドライン
サンデーR

ダート馬らしいトモをした馬体ですね。
動きは重苦しくて、血統と馬体通りにダート向きではありますが、ここまでスピードがないのも考えものですね。


【M氏有料メルマガ高評価馬】
21,スターペスミツコの14 評価A-
牡馬 3600万 萩原厩舎
馬名 エピカリス

馬体は綺麗なシルエットで筋肉もしっかり付いています。
動きはストライドの大きな踏み込みの力強さが特徴的で軽さもあり、運動神経の良さが目立ちます。
血統的にはダート向きですが、馬体や動きからは芝向きの柔らかさもありますので、兼用で行けるのではないかなと思います。
今年サンデーRで募集されて大人気だったシャーペンエッジの14と似たタイプですね。


ブルーグラスサラの14 評価D
牡馬 2800万 牧厩舎
馬名 リゾネーター
シルクRC

馬体はサイズ、形ともに良く、皮膚感が薄くてスリムで見た目はいいですね。馬体からはダートより芝に向きそうに見えます。
動きはゆったりとして、重く見えますが、柔らかみがある点はいいですね。
ストライドが伸びない、手先に力があまりないなど課題はあります。
血統からはダート志向ですが、馬体と動きは明らかに芝向きでその点がどうか?ですし、値段から見たら出来は決して良くはありません。

小倉5R芝1200
81,グランパドドゥの14 評価E
牡馬 3000万 西園厩舎
馬名 ルパルク
社台RH

普通にまとまりがある馬体ですね。
動きは5月生まれを加味しても、非力で頼りなくて、スピードのあった兄とは出来がまるで違いますね。
値段も高いですし、見送りが当然の選択です。


18,マルカデスティニーの14 評価D
牝馬 680万 松下厩舎
馬名デスティニーソング
ノルマンディー

馬体は平凡で目立たないですね。
動きはまとまりがあり、そこそこには歩けてます。非力さはありますが、悪くはないですね。
この価格ですので、過大な期待は酷ですが、値段よりはいいとは思います。


52,レースドールの14 評価D-
牡馬 2200万 荒川厩舎
馬名 ブライトクォーツ
シルクRC

馬体はまとまりがあり、サイズもちょうど良いです。
動きはストライドが小さくて、重いですね。
脚の出も硬いですから、厳しい出来ですよ。
価格も安くはないので、見送りが妥当です。


札幌5R芝1800
125,レクレドールの14 評価D+
牡馬 4000万 堀厩舎
馬名 コリエドール
サンデーR

バランスが良くて、整った馬体です。
動きはまとまりがあり、欠点があまりない感じですね。
しかし値段ほどのインパクトはなく、突き抜ける感じもないので、評価を下げています。


24,アンビナウンの14 評価E
牡馬 1080万 清水久厩舎
馬名 ロードアイビス
ロードRC

馬体は薄っぺらいですし、脚元に不安があります。
動きは軽さはありますが、非力で手先に力が全くありません。
パワー不足であるのは否めません。
まあ価格なりの出来で買う要素はないですね。



↓土日は金になるクラブ注目馬を配信。
平日は特別登録段階での注目馬も配信。
こちらの有料メルマガでも儲けよう!
HP用メルマガ紹介リンクURLM氏の一口馬主必勝メルマガ

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【クラスに目処】ボーシエル 能力見せた

2016-08-09 22:30:19 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
先週は土曜日に2頭が出走しました。
まず札幌12Rにアペルトゥーラが柴山騎手で出走して、11着でした。
パドックではもっさりとしていましたが、いつもこんな感じですし、状態は良くはなかったですが、悪くはありませんでした。
レースではまずまずのスタートから出していきますが、行き足が付かずに中団前目からとなります。
内をロスなく回り、直線では内目の馬群を割ろうとしたところで前が詰まり、そこで終了でした。
伸びかけていたところでブレーキがかかってしまいましたし、あれではどうしようもありません。
ただ行き足も悪かったですし、今回は状態面も万全ではなかった部分もあると思います。
能力的に1000万なら好勝負出来るだけに歯痒いレースが続いていますが、ここは一息入れて、リフレッシュが必要かなと感じました。


もう1頭は新潟12Rにボーシエルが蛯名騎手で出走して2着と好走しました。
パドックでは元気一杯で少し入れ込み気味なくらいでした。歩きは良かったと思います。
レースでは楽に先行する形になり、3角から先頭に立っていき、4角で持ったままで圧勝もあると思いましたが、外から捲ってきた馬とマッチレースとなり、欲しくも2着という内容でした。
昇級しても自分の競馬で勝ちに行きましたし、負けましたが、あっさりとクラスに目処を立てるレースでした。
戸崎騎手がボーシエルをマークして、早めに動いてきたのが敗因だったと感じました。この馬の能力は前走未勝利勝ちを導いた戸崎騎手が一番分かっていたみたいです。
ただ負けましたが、能力の高さを見せていますし、この内容なら、上のクラスでも通用すると感じましたし、相手関係次第ではありますが、次走は勝てるチャンスが大きいでしょう。
中3週で出走を示唆しており、9/4の新潟の特別レースのダート1800が有力でしょう。
今から次走が楽しみです。



↓土日は金になるクラブ注目馬を配信。
平日は特別登録段階での注目馬も配信。
こちらの有料メルマガでも儲けよう!
HP用メルマガ紹介リンクURLM氏の一口馬主必勝メルマガ

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ

【今後の更新について】有料メルマガ参加者様へ

2016-08-08 22:00:15 | お知らせ
こんばんは、M氏です。
まずたくさんの方が有料メルマガに参加して頂いており、非常に感謝しています。
迷っているという方は過去の記事を見たりして、検討して頂けたらと思います。
ここからグリーン、キャロット、シルク、ノルマンディーの順番で募集が開始されますので、今の時点での大体の有料メルマガの配信日程について告知したいと思います。
かなり先に募集したにも関わらず、多数の方にすでに参加希望を頂いていますし、いつ配信されるのか?やはり気になるかと思います。
大体の配信日時は下記になります。

グリーンF
8/19(金)が会員先行締め切り日
配信は8/16までには配信したいと思います。可能なら8/13(土)くらいに出来たらとは思っています。

キャロット
9/7(水)が会員先行締め切り日
配信は9/3(土)までには配信したいと思います。可能なら8/31(水)くらいに出来たらとは思っています。

シルク
10/5(水)が会員先行締め切り日
配信は10/1(土)までには配信したいと思います。可能なら9/28(水)くらいに出来たらとは思っています。

ノルマンディーはまだ日程が発表されていませんが、10月に募集されると募集馬検討会で告知があったみたいなので、一番遅い募集となるのではないかと思います。また後日に日程が発表されたら、大体の日程をブログにて告知致します。

よろしくお願いします。

にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村