M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【厳しい】マルキーズ 内容は良化も

2019-08-19 00:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
先週は2頭が出走しましたので、回顧していきます。
まず日曜小倉7Rにマルキーズが内田騎手で出走して、12番人気8着でした。
パドックではいつも通りにストライドの伸びが良く、バネがある歩きでパドックは良く見せていました。
レースでは先行していき、直線では見せ場を見せましたが、最後は粘りを欠いて、8着まででした。
道中の追走も良く、今までと比べたら、内容は良かったですが、残念ながら結果は出ませんでした。
まだまだこれから良くなると内田騎手から話がありましたし、今後の進退はクラブの判断を待つのみですね。
成績的には強調材料はありませんが、パドック、調教の内容から資質はあると思いますので、地方移籍からの再ファンドを目指すという事なら応援したいと思ってはいます。


もう1頭は小倉8Rにエルズリーが松山騎手で出走して、4番人気で3着でした。
パドックでは前走よりもリラックスしており、硬さも抜けて、状態が上がっているのが分かりました。
レースでは中団から追走し、3角あたりから進出し、直線では外から長くを脚を使い、3着まで差してきました。
前走よりも追走がスムーズでしたし、安定して力を発揮出来ていますね。
ただ1000はやや短い印象なので、1200か1400に延長させて、次走は勝ち負けを期待したいですね。順調なら阪神開催で出走となるでしょうからね。

【決めたい】フェアウェザー 距離延長で

2019-08-18 22:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
最近はあまり記事を更新出来ておらず、すいません。
とりあえず手始めに愛馬の近況について、まとめて書いていきます。

まずデビュー戦で2着でしたフェアウェザーですが、次走は22日の川崎のダート1400となり、引き続き、矢野騎手で出走予定です。
この中間は疲れもあまり見せずに調教も順調に消化しています。新馬戦の内容から距離延長は歓迎材料ですし、しっかりとここは決めてもらいたいとは思っています。


次にイグナシオですが、レース後は馬体に異常はなく、次走は28日からの船橋開催となる予定です。勝った事で馬にスイッチが入る事を期待しており、連勝を狙ってもらいたいですね。


次にヴィルデローゼですが、先日入厩しており、阪神開催前半での出走を目標に進めていきます。
芝の走りが良かったので、番組次第になりますが、再度芝1200を使っても良いと思いますね。


次にホマレですが、入厩して、次走は31日の新潟ダート1200に大野騎手で出走予定しています。
芝では良いところがなく、ダートに戻されます。ダートならあんな事はないと思いますし、大野騎手で新味を出してもらえたらと思っています。


次にグラウシュトラールですが、入厩して、次走は9/1の新潟の1000の特別レースに出走予定しています。
最近は体質に不安があり、なかなか順調に進められずにいましたが、やっと入厩となりました。はやぶさ賞の内容から今の1勝クラスなら勝ち負けだと思いますので、楽しみにレース当日を迎えたいと思います。


最後にハルバードですが、外傷も完治して、乗り込みを開始しました。
この中間にかなり馬体が増えており、小柄な馬なだけにここにきての成長は朗報ですし、移動に向けて、この調子で進めてもらいたいですね。

【瀬戸際】マルキーズ 奇跡を起こせるか

2019-08-17 22:00:00 | 愛馬日記
こんばんは、M氏です。
明日は2頭が出走しますので、記事を書いていきます。
まず小倉7Rにマルキーズが内田騎手で出走します。
デビューして3戦は調教やパドックの動きは良いが、実戦で結果が全く出ないレースが続いています。
今回は芝1200に短縮されて、チークを着用して、変わり身を期待しています。
レースに行って、集中して走れれば、変わる可能性があると思いますので、頑張ってもらいたいですね。


もう1頭は小倉8Rにエルズリーが松山騎手で出走します。
前走は久々も中団からしぶとく伸びての2着と能力を見せました。
今回は再度ダート1000に出走ですが、叩いた上積みと慣れが期待出来ますので、後は流れが向くかどうか?でしょう。
勝ち負けまで期待したいところですね。

【配信完了】グリーンF 有料レビュー

2019-08-15 19:15:00 | お知らせ
こんばんは、M氏です。
予定していた日程よりも早く完成しましたので、先程グリーンFの有料レビューを配信しました。
まだまだ募集中ですので、必要な方は購入よろしくお願いします。
入金確認しましたら、即配信しますので、よろしくお願いします。

【8/10,11】新馬戦レビュー出走馬 結果と回顧

2019-08-15 08:00:00 | 2017年産デビュー戦評価と回顧
8/10(土)
新潟5Rダート1800
6,レディハピネスの17 評価E
牡馬 3456万 高野厩舎
体質× 気性◯
馬名 ロードユリシス
ロードRC

馬体はボリュームがありますが、立ち繋ぎでやや弓脚で脚元にリスクを感じます。
動きはややもっさりしており、ストライドは小さく、バネも感じませんし、緩さが目立ちますね。
リスクが高く、見送りが妥当です。

【2番人気4着】


小倉5Rダート1700
73,カフヴァールの17 評価D
牡馬 1600万 杉山厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ベレヌス
キャロットC

馬体はバランスは今ひとつですが、パワーがありそうです。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは普通で緩いですね。
価格なりでしょう。

【4番人気3着】


札幌5R芝1500
41,シーイズトウショウの17 評価A
牡馬 4000万 池江厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ヴェルテックス
シルクHC

馬体評価はAです。
皮膚感が良く、筋肉の質感が抜群ですし、バランスが整った好馬体の馬ですね。
体質、気性は問題ありません。
適性は芝中距離くらいです。

動き評価はBです。
ややもっさりしており、硬さがありますが、ストライドは伸びますし、バネもありますので、ピリッとしてこれば変わるでしょう。

総合評価はAです。
ジャスタウェイ産駒としてはやや割高な印象ですが、この馬体なら仕方ないかなと思います。成長で動きが変わってこれば、かなり走る馬だと思いますし、そこに賭けても良いと思いますね。

【5番人気14着】
パドックでは集中力を欠いてはいましたが、歩きはこじんまりとしており、仕上がりは普通でした。
レースでは出していきますが、後方からとなり、3角あたりから追走に苦しみ、大敗しています。
全く走る気を見せておらず、気持ちの問題ですね。


8/11(日)
新潟5R芝1800
104,ステファニーズキトゥンの17 評価S
牝馬 8000万 藤沢厩舎
体質△ 気性◎
馬名 カトゥルスフェリス
サンデーR

馬体評価はBです。
やや小柄で菅囲が細めな馬体で少し弓脚に見えます。
ただボリュームはかなりあり、品がある馬体をしており、欠点を除けば、好馬体です。
気性は問題ありません。
適性は芝マイルくらいでしょう。

動き評価はSです。
抜群の推進力でストライドの大きなアクションは素晴らしいの一言ですね。
またバネも抜群に感じますし、素晴らしい資質を備えていますね。

総合評価はSです。
やや馬体にリスクはありますが、馬の資質は本当に素晴らしく、そのあたりを加味しても最高評価で良いと判断しました。
価格は妥当なところだと思いますし、セレクトなら億は超えるでしょうね。
狙える方は是非狙ってもらいたいです。

【1番人気1着】
パドックでは軽さとバネがあり、仕上がりは良好でした。
レースでは中団から追走し、直線では外から鋭い末脚を発揮しての差し切り勝ちでした。
上のクラスでも通用するでしょう、出資者の皆様、おめでとうございます。


新潟6R芝1600
75,セコンドピアットの17 評価A
牡馬 2800万 小崎厩舎
体質△ 気性◯
馬名 ガストロノミスト
社台RH

馬体評価はC+です。
ノヴェリスト産駒らしいパワータイプの馬でボリュームがありますね。特にトモの良さが目立ちます。
体質的にはやや弓脚の馬で巨大化の心配もあり、前脚にリスクがあるのは正直なところです。
気性は問題ないでしょう。
適性は芝ダートマイルでしょう。

動き評価はAです。
ノヴェリスト産駒らしからぬ抜群の推進力で運動神経の良さが目立ちます。
バネはあまり感じませんが、ストライドは伸びますし、手先に力があります。

総合評価はAです。
今まで見た中で一番運動神経があるノヴェリスト産駒で未知の魅力を感じますね。
巨大化しなければ、脚への負担も軽減されるので、成長し過ぎない事を願っています。

【2番人気4着】
パドックでは入れ込みが激しく、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは先団後ろからとなり、道中はややかかり気味となり、直線では内からジリジリとは伸びてはいました。能力はありそうではあります。


3,ヒルダズパッションの17 評価C
牝馬 8000万 藤沢厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 サンクテュエール
キャロットC

馬体評価はAです。
やや小柄ですが、均整の取れた馬体で皮膚感、筋肉の質感が素晴らしく、好馬体ですね。
体質、気性は問題ありません。
適性は芝中長距離でしょう。

動き評価はCです。
推進力はありますが、ストライドは小さく、バネもあまり感じないように単調な印象です。また緩さもありますね。

総合評価はCです。
この繁殖らしく好馬体の馬ですが、動きは伴っておらず、現状は期待外れに終わる可能性があります。
8000万は流石にリスクが先行してしまう印象が強いですね。

【1番人気1着】
パドックではやや入れ込み気味も手先が軽く、綺麗な馬体で仕上がりは上々でした。
レースでは先行していき、直線では楽に先頭に立ち、後続を突き放す強い内容でした。
上のクラスでの走りが楽しみです、出資者の皆様、おめでとうございます。


2,キャサリンオブアラゴンの17 評価C
牡馬 4536万 藤原厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ロードアルビオン
ロードRC

馬体評価はC+です。
小柄でコンパクトにまとまっていますが、成長待ちでこれからですね。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性は芝短距離でしょう。

動き評価はC+です。
キビキビとした歩きで推進力があり、運動神経が良さそうです。ストライド、バネは水準くらいで緩さがあります。

総合評価はCです。
馬体にリスクがあり、価格に対してのリスクはありますが、センスはありそうですし、成長次第では十分に活躍が見込めるのではないかなと思います。

【4番人気6着】


小倉5R芝1200
69,バロネスサッチャーの17 評価D
牡馬 2400万 庄野厩舎
体質◯ 気性△
馬名 グランドデューク
キャロットC

馬体は繋ぎが短めですが、筋肉量があり、バランスも結構良いですね。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは普通で硬さと緩さが目立ちます。
価格はリーズナブルに感じますが、出来が反映されていますね。

【4番人気1着】
パドックでは太め残りも踏み込みはしっかりしており、仕上がりは上々でした。
レースでは好スタートから逃げていき、直線ではしぶとさを見せての逃げ切りでした。
出資者の皆様、おめでとうございます。


51,モンローブロンドの17 評価D
牝馬 2500万 斉藤厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 ソニックベガ
シルクHC

馬体は繋ぎが寝ており、非力な印象です。
動きはややもっさりしていますが、ストライドは伸びます。ただバネは平凡で緩いです。
負も可もない感じです。

【1番人気4着】


札幌5R芝2000
6,ダイワズームの17 評価A
牡馬 5000万 鹿戸厩舎
体質◎ 気性◯
馬名 ヴィアメント
社台RH

馬体評価はA+です。
キンカメ産駒らしさがあり、まとまった好馬体の馬ですね。
特にバランスの良さが目立ちます。
体質、気性は特に問題ないでしょう。
適性は芝中距離でしょう。

動き評価はC+です。
前向きさがあり、推進力がある歩きで運動神経が良さそうなタイプです。
ただ手先の出はやや硬さがあり、バネはそこまで感じないですし、これからという部分もあります。

総合評価はAです。
まとまった好馬体の馬で5000万ならリーズナブルに感じます。
動きはまだまだこれからだと思いますし、そこまで目立つ馬とは思いませんが、総合的に考えて、成長に期待し、高評価としました。

【2番人気5着】
パドックでは緩さがあり、前向きさを欠いており、仕上がりは今ひとつでした。
レースでは先行していき、3角あたりから進出も、直線はなだれ込むのが精一杯でした。
使っての上積みは大きそうです。


24,リメレンスの17 評価C
牡馬 2400万 昆厩舎
体質◯ 気性◯
馬名 レッドレビン
東京サラブレッド

馬体評価はBです。
胴つまりで筋肉量、骨量があり、パワーがありますね。やや繋ぎが立ち気味でダートの方が良いかもしれません。
体質、気性は問題ないでしょう。
適性はダートマイルくらいでしょう。

動き評価はCです。
推進力はありますが、単調な歩きでかなり緩いですね。
ストライド、バネは普通で目立ちません。

総合評価はCです。
5月生まれとしてはしっかりした馬体で大型馬になるかもしれません。
キズナ産駒ですが、母方が強く出ている印象でダート向きで価格はやや割高に感じますね。

【3番人気2着】




にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村