趣味はSIMの着せ替え

MVNOの日割計算、初月無料、端末特売を活用して通信費を節約しよう。固定回線無し、通信料金月数百円で自宅WiFiも。

docomoのiPhoneXR(128GB)案件

2020-02-07 17:10:50 | 通信環境変遷日記
iPhoneXRが後継機種(iPhone9?SE2?)発表を前に在庫処分セールらしい案件があったので契約してみた。docomoの案件は久しぶりで、2015年末のCB目的ガラケー以来。以下は1台分の目論見。弾にはみまもり12とシンプルスタイル1を当てた。

端末一括 ¥7920
MNP転出 ¥3000
契約手数料 ¥3000
ギガライト、はじめてスマホ割、みんなドコモ割 ¥1480

以上計算すると、税込みコストは
12ヶ月維持で ¥34872

端末売却の相場がSIMロック解除済だと-¥56000なので12ヶ月維持してもお小遣いがもらえる。

というわけで、2020/02/05にMNP予約番号をゲット。2020/02/06に契約。予約して割合順調に手続きしても1時間強かかった。キャリア窓口って、だからいつも混んでいるんだ。MVNOだと通販でほとんどポチるだけだというのに。

2020/02/07早速SIMロック解除手続きした。2台とも秋葉原で売却予定。
2020/02/09秋葉原で売却。直前に¥51000になってしまった。相場が激下がっている。ついでにSimplyも売却。