ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

落ちまくるナイフに掴み掛かる件について

2018年12月23日 | 国内株式購入

田中精密工業
電算
ユニオンツール
日本信号
原田工業
アートネイチャー

中でも電算は久しぶり。
昔、立会外分売のときに2,000円で購入して以来。
あと1つ仕込み中。
買えたら買えたで、まぁね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品交換レートが悪化した優待。

2018年12月22日 | 株主優待
ヴィアホールディングスから、株主優待が到着しました。
前回の「豚しゃぶ肉」がとても良かったので、また注文しようと思ったのですが
今回、管理人の保有株数では入手できなくなっていました。
必要数20枚→25枚に変更されています。
無配ですし、お店のグレードは下がっていて心配です。
更に買い増しすべきか悩ましいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿半から株主優待到着

2018年12月22日 | 株主優待(おコメの奴隷)
マーボロシィィィ、はチョコプラネタですが

こちらは、商品名に幻と書かれた品物が到着。
綿半の株主優待で選択した商品。

「幻の米」5kg です。


昨年は、八重原米でしたね。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイオーズから株主優待到着

2018年12月15日 | 株主優待
ダイオーズから、株主優待が到着しました。



300株以上の保有なので、100杯分のコーヒーがいただけました。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USSから株主優待到着

2018年12月15日 | 株主優待
ユー・エス・エスから、株主優待が到着しました。



保有数に応じて
クオカードまたはVJAギフトカードまたはオリジナルグルメギフト
がいただけます。

100株以上 500円相当のクオカード
500株以上  2,000円相当のVJAギフトカード
1,000株以上  5,000円相当"オリジナルグルメギフト"
10,000株以上  10,000円相当"オリジナルグルメギフト"

※オリジナルグルメギフトはカタログより選択です。

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHO-BIから株主優待到着

2018年12月15日 | 株主優待
最近、ちょっと調子悪そうな気がする

そんなSHO-BIから株主優待が到着しました。



300株以上で3,000円相当の自社企画商品を優待品として受け取ることができます。
3年以上継続保有(9月の株主名簿に同一株主番号で連続4回以上記載)の場合、自社選定商品等を追加。
ちょいちょいは、次回の優待からこの条件が適用される模様です。

今年は、ユニセックスを意識し、ナチュラルギフトとして、椿油を含浸したヘアブラシと100%シルクのボディタオルのセット・・・だそうです。

ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルサンアイ株主総会

2018年12月14日 | 株主総会
マルサンアイの株主総会に行ってきました。

実は、去年の総会は行くの忘れてまして
数日後に優待が届いて思い出しましたです。

なので、今回のブログは過去に参加したときと
比べた感想となります。
去年と比較することができませんので、御容赦ください。

まずは、会場。

毎年同じ会場です。今日は国道が比較的流れてまして
早く到着することができました。
駅から離れた場所にあるホテルなので、駐車場に停めさせてもらうことができます。
駐車場の手前で、おてて繋いでルンルン歩く2人不倫カポーかは触れないでおこう。

岡崎グランドホテル 
3階のいつもの会場です。
今日はとっても寒いので風邪の予防のため、受付の手前に用意していただいたマスクを1ついただきました。
受付を済ませてアンケートを受け取り、会場に入ろうとしたら

総会のおみやげを先に頂戴しました。(おっ!


前に参加したときまでは、後渡しだったので助かります。
ここの会場はマックス寒いので、これで体調が悪くなりそうなら帰れます。
会場もリノベーションされていて(会場だけですが)、総会が始まってからも
あまり照明を絞らず暗くなりませんでした。
(ちなみに今日は、○ニクロのダウンを脱ぐことができました。)

株主さんの質問には、
「液体の味噌も良いが、固形の味噌の方が年寄りは扱いやすい。優待に昔の味噌も入れて欲しい。」と、奥様に発言してくるよう言われたという、旦那様の御意見が。
ほほえましいですね。
お土産先渡しになっても帰る人が少なく、参加されてちゃんと辛い意見も伝えるという
「けなし愛す」スタンスが、なんとも三河人っぽくて好きです。
寒がりータの管理人は、長い質問の方のときに失礼しました。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はマルサンアイの総会に行きます。

2018年12月13日 | 株主総会
いつも寒い総会会場ですが

今年は


間違いなく



更に寒いと思います。(特に後ろの席はね。)

会場内で上半身にヒートなんちゃら2枚は当然ですが

下も履いたほうがいいのかな。

懐炉も持っていこう。

雪、降らないでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井村屋から株主優待到着

2018年12月10日 | 株主優待
井村屋さんから、株主優待が到着しました。



餅入りどらやき、しょうが蜜 が新製品のようです。

今日は、妹に銀行さんのお使いを頼んでいたので
ほとんどあげてしまいました。
ドレッシングは、残っているのでサラダを作ろうと思います。

ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンズがぱっとしない件について

2018年12月09日 | 国内株式購入
本来なら配当と優待ががつく12月だというのに、
グリーンズがぱっとしません。
まぁ、優待券の使い道が少ないのがいけないんですけどね。
カフェドクリエで使用可能になれば、もうちょっとハジけて
くれると思いますよ、どうでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする