マルサンアイの株主総会に行ってきました。
実は、去年の総会は行くの忘れてまして
数日後に優待が届いて思い出しましたです。
なので、今回のブログは過去に参加したときと
比べた感想となります。
去年と比較することができませんので、御容赦ください。
まずは、会場。
毎年同じ会場です。今日は国道が比較的流れてまして
早く到着することができました。
駅から離れた場所にあるホテルなので、駐車場に停めさせてもらうことができます。
駐車場の手前で、おてて繋いでルンルン歩く2人不倫カポーかは触れないでおこう。
岡崎グランドホテル
3階のいつもの会場です。
今日はとっても寒いので風邪の予防のため、受付の手前に用意していただいたマスクを1ついただきました。
受付を済ませてアンケートを受け取り、会場に入ろうとしたら
総会のおみやげを先に頂戴しました。(おっ!
前に参加したときまでは、後渡しだったので助かります。
ここの会場はマックス寒いので、これで体調が悪くなりそうなら帰れます。
会場もリノベーションされていて(会場だけですが)、総会が始まってからも
あまり照明を絞らず暗くなりませんでした。
(ちなみに今日は、○ニクロのダウンを脱ぐことができました。)
株主さんの質問には、
「液体の味噌も良いが、固形の味噌の方が年寄りは扱いやすい。優待に昔の味噌も入れて欲しい。」と、奥様に発言してくるよう言われたという、旦那様の御意見が。
ほほえましいですね。
お土産先渡しになっても帰る人が少なく、参加されてちゃんと辛い意見も伝えるという
「けなし愛す」スタンスが、なんとも三河人っぽくて好きです。
寒がりータの管理人は、長い質問の方のときに失礼しました。
ありがとうございました。