ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

えぇ~っと、大納会にボンビラスの神が降臨したって本当ですか

2022年12月30日 | 国内株式購入

えぇ~っと、今年の大納会に

キッシーとか言う、ボンビラスの神が降臨したって話は

本当なのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チムニー (3178) から、選択しておいた株主優待が到着しました。

2022年12月29日 | 株主優待
チムニー (3178) から、選択しておいた株主優待が到着しました。
 

いろんな意味で重い、重いのよ。by え~こ~
権利確定日 3月末、9月末
優待獲得株数と優待内容名((1)食事券(500円)または(2)自社オリジナルカレー(4パック)または(3)自社グループステーキセット)
100株以上 (1)6枚または(2)1セット
500株以上 (1)30枚または(2)複数個または(3)1セット
受け取った食事券を送り返しての2択。
素直にチムニーマーケットで海産物購入に使わせて欲しいw
よくよく調べたら、この秋の優待は店舗でおせち購入に使えることが判明。
来年も保有していたら、おせち購入にチャレンジしてみたいと思います。
店舗あったかな。
 
ありがとうございました。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や台ずし@ヨシックスでお寿司をテイクアウト

2022年12月29日 | 株主優待

初取得のヨシックスホールディングス (3221)の優待券を利用して

や台ずしでお寿司をテイクアウトしてきました。

毎年末、兄と妹家族に何かしら(仕出し又はお弁当)を渡しておりまして

初めて優待を活用してみようと、注文してみました。

クリスマスは各家庭ごちそうがあると予想し、27日で予約。

こちらは、兄家族のお得寿司30貫3,239円。(容器代別途)

マグロ、イカ、サーモントラウト、鯛、活タコ、タマゴ、サバ、海老、イクラ、とびっこ

のお寿司です。

妹は、寿司ももつ鍋セットも要らないと辞退宣言があったので

今年はナシとなり、我が家分の予算が増えまして

 ぜいたく寿司(10貫)2つとぜいたく巻物3色1つの盛り合わせ6,585円(容器代別途)

見たことのない豪華なお寿司のパッケージができました。

優待の20%割引券と優待の1,000円券を8枚、残りを現金でお支払い。

最近、回るお寿司のシャリに慣れてしまっていたので、若干シャリが硬いかなと思ったけど

ネタの美味しさが申し分なく、このお店が連日繁盛しているのも理解できました。

またリピートしたいです。

優待の詳しい内容は、こちら テイクアウトメニューは こちら にあります。

ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システム情報 (3677)から、株主優待が到着しました。

2022年12月26日 | 株主優待
システム情報から、株主優待が到着しました。
今回が初取得の優待です。

権利確定日 9月末
優待獲得株数と優待内容名
100株以上 クオカード500円相当
1,000株以上 クオカード1,000円相当
※1年以上3年未満継続保有の場合金額は2倍、3年以上は4倍
100株以上 抽選で50名に10万円相当の旅行券
優待に関する詳しい内容は、こちら からご確認ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスクモンスター (3768)から、選択しておいた株主優待が到着しました。

2022年12月25日 | 株主優待

ちょいちょいが保有しているリスクがモンスターな会社から

選択しておいた株主優待が到着しました。

2000円のクオカード2枚です。

権利確定日 9月末

優待獲得株数 300株以上で自社指定商品を選択することができます。

保有株数により、選べる内容が変わります。

正直、優待品の金額内で複数選択できるといいのになぁと思う。

※6カ月以上継続保有した株主のみに贈呈。1年以上3年未満継続保有の場合、600株以上1,000株未満は1,500円相当、1,000株以上2,000株未満は2,000円相当、2,000株以上は3,000円相当。3年以上5年未満継続保有の場合、600株以上1,000株未満は2,000円相当、1,000株以上2,000株未満は3,000円相当、2,000株以上は4,000円相当。5年以上継続保有の場合、600株以上1,000株未満は2,000円相当、1,000株以上2,000株未満は4,000円相当、2,000株以上は5,000円相当
※複数より選択

優待品の内容については、こちら からご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスから、選択しておいた株主優待が到着しました。

2022年12月18日 | 株主優待(おコメの奴隷)
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)から、選択しておいた株主優待が到着しました。
 

新潟こしひかり 2kg です。
 
権利確定日 2月末、8月末
優待獲得株数と優待内容名【(1)買物優待券(100円割引)または(2)食品】
100株以上 (1)30枚または(2)
500株以上 (1)60枚または(2)
1,000株以上 (1)100枚または(2)
2,000株以上 (1)150枚または(2)
3,000株以上 (1)180枚または(2)
5,000株以上 (1)300枚または(2)
※(1)は1,000円以上の買物につき1,000円ごとに1枚利用可。(2)はお米・レトルトカレー・ラーメン等5点より1点選択。100株以上1,000株未満の株主と1,000株以上の株主では内容が違うそうです。
 
株主優待の詳しい内容は、こちら からご確認ください。
母上からの緊急指令で、今後は海苔が足りないから海苔を調達せよとのお達しが・・・。
他所の優待で、海苔が選べる場合は、お米ではなく海苔を集めることになると思います。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソカワミクロン (6277) から、株主優待が到着しました。

2022年12月17日 | 株主優待
ホソカワミクロンから、株主優待が到着しました。
初取得になります。
ブルーのリーフレットには、割引価格で優待品と同じ商品を購入できる旨の記載がありました。
 
いただいたのは、200株の優待品。
シャンプーとコンディショナーです。
5,000円相当。優待でないと、なかなか自分で購入する勇気が出ません。
取得しようと思ったのは、優待品・・・というわけではなく
コロナ禍で、化粧品に係るお金はまつげ美容液に流れるのではないかと
考えていたからです。
マスクから上ってことで、単純に。
テレビ通販で、ホソカワミクロンのまつげ美容液が放送されるのを見て
こちらの株式を取得することにしました。
 
メインは、紛体関連装置のメーカーだそうですが、ちょっと難しくてよくわかっていません。
ま、語りはこのへんにして
優待品の取得条件等について記載させていただきます。
 
権利確定日 9月末
優待獲得株数と優待内容名(自社グループ会社商品(化粧品・シャンプー・コンディショナー等))
100株以上 2,500円相当
200株以上 5,000円相当
1,000株以上 10,000円相当
※3年以上継続保有の場合100株以上200株未満の株主には3,500円相当、200株以上1,000株未満は7,000円相当、1,000株以上は15,000円相当を贈呈
 
優待や企業に関する情報は、こちら からご確認ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本調剤の優待券で注文した商品が到着しました。(その5)

2022年12月17日 | 株主優待
日本調剤の株主優待券を利用し、オンラインショップで購入した商品が
到着しました。
今回のエントリーは、その5でございます。
勘のいい方はお判りかと思いますが、このエントリーはその5が最後となりますので
宜しくお付き合いください。
 
さて、本日届いたのはこちら。
トマトジュース7本です。平たい箱に入って届くのかと思っていたら
段ボールでご到着。
まぁ、妹宅に行く予定です。
 
【商品】 カゴメトマトジュース食塩無添加 スマートPET 720ml×7本
価格1,500円 × 1 = 1,500円(税込)
..........................................

【小計】1,500円(税込)
【送料】0円
【クーポン】-1,850円
【10%対象】0円(内消費税等 0円)
【8%対象】0円(内消費税等 0円)
【非課税対象】0円(内消費税等 0円)
【合計】0円(税込)
 
優待についての詳しい内容は、こちら からご確認ください。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OUGホールディングス (8041) から、選択しておいた株主優待が到着しました。

2022年12月16日 | 株主優待
OUGホールディングスから、選択しておいた株主優待が到着しました。
ホタテ貝柱と辛子明太子のセットです。
まぁ、内容がダウンするだろうなとは思っていました。
以前のダウングレードは、貝柱が半分の量になり、臭いのする帆立煮がついていましたが
今回のダウングレードは、貝柱の量が半分と辛子明太子が少し。
食べられるお品がついていただけ、よしとしましょう。
画像は、100株の4,000円相当の内容だそうです。

権利確定日 9月末
優待獲得株数と優待内容名(自社グループ取扱商品(水産加工品))
100株以上 2,000円相当
500株以上 4,000円相当
※3年以上継続保有(9月・3月の株主名簿に同一株主番号で連続7回以上記載)の場合、100株以上500株未満は4,000円相当、500株以上は8,000円相当を贈呈
 
優待の詳しい内容については、こちら からご確認ください。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NSD (9759)から、株主優待が到着しました。(その1)

2022年12月15日 | 株主優待

NSDから、優待ポイントを使って交換した商品が到着しました。

ペットボトル入り500mlの

商品名:伊賀越 天然蔵しょうゆ詰合せ

丸大豆しょうゆです。

重たい醤油を届けてもらえて助かります。

ちょいちょいは、丸大豆しょうゆが砂糖の加減が難しくなるので使うのが苦手。

母上はこのド甘い醤油が好きで、家に届いたら目を輝かせていました。

(でも見てるだけで、箱ごと収納するのはアタクシなんですけど)

一緒に指定したクオカードは、下旬に届くみたいです。

権利確定日 9月末

優待獲得株数と優待内容名(クオカードまたは株主優待ポイント付与)

100株以上 1,000円相当のクオカード

400株以上 2,000ポイント"株主優待ポイント付与"

1,000株以上 3,000ポイント"株主優待ポイント付与"

2,000株以上 4,000ポイント"株主優待ポイント付与"

4,000株以上 5,000ポイント"株主優待ポイント付与"

※1年以上3年未満継続保有の場合、クオカードおよびポイントは1.5倍、3年以上継続保有の場合、100株以上400株未満の株主には2,000ポイントの株主優待ポイント付与、400株以上はポイントは2倍
※ポイントに応じてWebサイト上またはカタログの優待商品(グルメ商品・日用雑貨・寄付等)と交換可。ポイントは翌年度以降繰り越し可(最大3年間)

※お申し込みの商品は、お申し込み受付後1ヶ月程度でお届けいたします。
※QUOカードにつきましては、お申し込み月の翌月下旬にお届けいたします。
※寄付は、当社で取りまとめのうえ、行います。
寄付の結果の報告は当社HP等に掲載して行います。

今年は、2,000円または3,000円のクオカードをいずれか1枚希望できるとのことで

選んであります。

NSDは多分、ちょいちょいが持っている銘柄で一番古いものです。

どうしても他の銘柄を買ってみたくなり(多分ダイハツだったと思う)、一旦減らしたら

買い戻せなくなってしまいましたが

変わらず好調で、安心しています。

ありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする