ちょいちょい嗜んでます

株主優待の商品とか、サンプルとか

ミニストップ(9946)から、株主優待が到着しました。

2023年04月28日 | 株主優待
ミニストップ(9946)から、株主優待が到着しました。
 

権利確定日 2月末、8月末
ソフトクリーム無料交換券 
100株以上 5枚、200株以上 5枚、1,000株以上 20枚
コーヒーSサイズ無料交換券
200株以上 3枚
 
前のがまだ1枚残っているので、4月中に使っておこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニゾHD、民事再生法を申請だそうです、でしょうね。

2023年04月26日 | 国内株式

ヤフーニュースに、掲載されていました。

ユニゾHD、民事再生法を申請 負債総額は1262億円で今年最大

中堅不動産会社ユニゾホールディングス(HD)が26日、民事再生法の適用を東京地裁に申請し、同日付で保全・監督命令を受けた。帝国データバンクによると、負債総額は約1262億円で、今年最大の倒産という。今後はスポンサーの支援を受けながら、再生をめざすとしている。

 帝国データによると、コロナ禍で運営するホテルの利用が落ち込んだことなどで、資金繰りが悪化。保有ビルの売却を進めたが、社債の償還期限までの資金確保が難しくなったという。

 ユニゾHDは都市部を中心にオフィスビルの保有・賃貸や、ビジネスホテルの運営を手がけている。2019年には、旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)などに仕掛けられた敵対的TOB(株式公開買い付け)を拒否し、上場企業として初となる従業員による買収(EBO)で20年に上場廃止となっていた。(松本真弥)

朝日新聞社

感想は、でしょうねって感じです。

以前、ユニゾの株式を持っていましたが

総会に参加して「ダメだこりゃ。」って感じて、TOBのタイミングで手放したと思います。

もうね、叱られたくて総会やってるような会社でしたもん。

「総会土産を失くせば、株主なんてアホなんだから来やしねぇ。」

ミタイナ真似してくれてみたときに総会へ行ったのですけど

逆にゴリゴリに文句言いたい(愛を持ってる)株主が集まることは

考えてもいない脳内がお花畑の会社でした。

まぁ、やたら柄モノ(傘等)を入り口で預かりたい様子はあったんだけど

投げ込まれるのが怖いんだったら、ちゃんとしたこと喋ればいいじゃん。

そんな呆れた記憶が残っています。

ヤフーのコメントはやたら温かかったけど、箱は愛されていても持ち主はダメダメだったのよ。

それが分かっただけでも、総会に行った意味はあったかな。

判断に迷う時は、総会での会社側の立ち振る舞いを参考にしています。

意外とね、テイに出るのよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンより株主ご優待返金引換証が到着しました。

2023年04月15日 | 株主優待
イオンより株主優待として、イオン系でお買い物をした
金額に対してキャッシュバックが受けられるというものがありまして
保有株数により、金額に掛けられる%が決まっております。
最近、夜のお買い物にイオンやマックスバリュに出かけて
お魚を仕入れることが多く、キャッシュバックの金額が前回より増えました。

それから、イオンラウンジの再開のお知らせが同封されていましたです。
急いでお買い物して、すぐに帰ってしまうことが多いのと
自分があのスペースの雰囲気に馴染めなくて
2回くらい利用したきりでした。
事前予約制になるそうなので、6月以降暑い日があったら
寄ることがあるかも知れません。
あと、優待のカードは自分の分と家族分としてもう1枚もらうのですが
家族分のカードではラウンジに入れないようです。
あと、イオン北海道の500株保有者も優待でラウンジが利用できる
カードの付与を受けるのですが、アプリ登録できるのは本人のみなので
意味なくなりそうです。
なかなかややこしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジオフードG本社 (2752)から、株主優待が到着しました。(その3と4)

2023年04月11日 | 株主優待
フジオフードグループ本社から、選択しておいた株主優待が到着しました。
今回は、その3と4でございます。
こちらは、今回初めて優待品に掲載されていたお品。
「コーヒー豆セット」です。おそらく喫茶ピノキオで使われているものでしょう。
クレイジーな事に、500g×2ですwww
何を考えてんだよ。すごいよ。(普通、コーヒーの卸しのパッケージって、1ポンド450gです。)


こちらは、パッケージの雰囲気が変わった、まいどおおきに食堂のカレーです。
 
以前、総会後の懇親会で試食させてもらったら
とっても美味しくて、キープしています。
 
ありがとうございました。

権利確定日 12月末、6月末

優待獲得株数 100株以上 3,000円相当、 300株以上 6,000円相当、 1,000株以上 12,000円相当

優待内容 食事券または自社関連品

※自社関連品はコシヒカリ米、オリジナルカレー、辛子明太子セット等より選択

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジオフードグループ本社の総会の帰りに

2023年04月08日 | 株主総会
青春18きっぷでこの日は、大阪へ
福島駅で下車し、トコトコとフジオフードグループ本社の総会会場に向かいます。
この辺りは、通信制大学の「雇用保険」の履修会場があった場所。
受講の会場となった「梅田研修センター」とは、反対方向に歩くこと10分程度で
総会の会場へ。
うっかりしていて、月末期限の振り込みの用事が一件あったことを忘れていたため
総会は途中で失礼して、今度は大阪駅へトコトコ。
大阪に来たからにはと、大丸梅田店のB1にある「551」へ
テイクアウト専門店とイートインができるお店、551が2店舗入っているのです。
 

いやもう、絶対美味しいじゃん。

おみやげに豚まんを購入。
そして、なぜ大丸梅田店かというと
駅の売店は間違いなくここより混んでいるし
大丸は「J.フロントリテイリング」の株主優待が使えるから。

せっかくなので、イートイン可能の店舗でも551のお弁当を購入。
これまたJ.フロントリテイリングの優待を利用して購入。
15分ほどかかるので、先にこちらでお弁当の予約をして、それからテイクアウト店舗に寄るのが上策です。
 
地元に帰って振り込みも無事済ませて
お家で美味しくお弁当をいただきました。
ごちそうさまでした。
 
J.フロントリテイリングの株主優待
権利確定日 2月末
100株以上 「大丸」・「松坂屋」買物優待カード(10%割引)
※保有株数によって、年間の買い物利用限度額が変わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする