篠崎博見ミュージアム

篠崎博見作品ギャラリー、受賞歴、活動歴は「カテゴリー」から!

試作品&ニューアイテム

2013-09-15 23:51:55 | 車、バイク
今日は、できあがった焼き物を取りに「工房火わらべ」さんへ。
試作品の焼き上がりもやってみたかった感じになっていました。
ありがとうございました!

この試作品に絵を描くことで、試作品が完成。
試作品は数点あるので、これからいろいろ試して、よい色がでる方法を見つけるのである。
だいたいの手順は考えてあるのだが、今までに扱ったことのない素材なのでやってみないとわからない。
でも、うまくいけば、さらに活動の幅が広がること間違いなし!

リベンジしたぐい飲みも前回から圧倒的な進化をとげ、使えそうなぐい飲みになった。
でも、目を引くようなぐい飲みはそうそう作れなそうだ…。

さて、話題は変わって冬眠中のプジョーくん。
バッテリーが上がってしまったので、ニューアイテムのセルスタート機能付き充電器を購入。
充電器の良いやつはバイクの小さいバッテリーから車のバッテリーまで対応できる等々、メリットはいっぱいあるのだが、そういうやつは高いので、4980円の安いやつを購入。
ついでにガス欠のようだったので、ハイオクを3L買って給油。
そして、無事にエンジン再始動!
めでたしめでたし。

と思いきや、別の問題発生。
車のカバーがわずか半年で劣化。
カバーを軽くひっぱたらビリっと破けてしまった!

以前、バイクに掛けていたカバーも半年から1年で劣化して破け始めたので想像はしていたが、1年くらいはもってほしかった。
これでは、車のカバー代で余計な費用がかかってしまう。
やはり、プジョー冬眠小屋は必要かな…。
もちろん手作りだけどね!!

そして、ニューアイテムと言えばもう一点。
それは台車!
使用目的は、娘の運動会でのタープなど輸送用。
しかし、問題はタイヤが小さいこと。
安い台車だが、そのぶんスチール製で頑丈!
そのうち、改造してでかいタイヤに付け替えて、オフロードも走行可能にしよう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欲しいぞー! | トップ | 飯盒炊爨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車、バイク」カテゴリの最新記事