2020年12月15日(火) 天気 曇り、雪
7時過ぎから18時まで12カ寺の巡拝。本日のハイライトは66番札所 雲辺寺、香川県より徳島県へロープウェイ(全長2594m、高低差657m)に乗り移動。
そこに四国霊場最高峰、四国高野と呼ばれる雲辺寺はある。昨日の雪がうっすら残り、雪が舞い散る中での参拝。
本堂、大師堂で読経、コロナ終息と世界平和を祈念した。五百羅漢や瀬戸内海の景色を楽しんだ。




【参拝寺】
弥谷寺(71) →本山寺(70) →観音寺(69) →神恵寺(68) →大興寺(67) →雲辺寺(66) →三角寺(65) →前神寺(64) →吉祥寺(63) →宝寿寺(62)→香園寺(61)→横峰寺(60)
【宿泊】
湯の里 小町温泉 しこくや(西条市)
7時過ぎから18時まで12カ寺の巡拝。本日のハイライトは66番札所 雲辺寺、香川県より徳島県へロープウェイ(全長2594m、高低差657m)に乗り移動。
そこに四国霊場最高峰、四国高野と呼ばれる雲辺寺はある。昨日の雪がうっすら残り、雪が舞い散る中での参拝。
本堂、大師堂で読経、コロナ終息と世界平和を祈念した。五百羅漢や瀬戸内海の景色を楽しんだ。




【参拝寺】
弥谷寺(71) →本山寺(70) →観音寺(69) →神恵寺(68) →大興寺(67) →雲辺寺(66) →三角寺(65) →前神寺(64) →吉祥寺(63) →宝寿寺(62)→香園寺(61)→横峰寺(60)
【宿泊】
湯の里 小町温泉 しこくや(西条市)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます