最近お腹の調子があまりよくない、と言っても医者にかかるほどでもない
コーヒーの飲み過ぎかしらとか、急に暑さが厳しいからかなとかいろいろ思い当たり過ぎてどうにもこうにもならない
そこでお昼ご飯はお腹に優しそうなフォーを食べようという事になった
うどんや蕎麦も考えたがカンボジアで朝ごはんに食べたフォーが優しい味で美味しかったのを思い出した
まずは麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/03022f86a800b82c5655763f083811a2.jpg?1719374482)
流石に麺はスーパーで買った乾麺のフォーを使うことに、米粉とタピオカのデンブンで作ってあるそうでカンボジアのと同じ平打ち麺だ
袋の写真を見て、そうそうこれだなーと
次はスープ、これが大事
鳥で出汁をとる、今回は具としても食べたかったのでササミ肉にして中華出汁の素を使った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f4/c10e20081c44e368f5dd1d33e7663a7c.jpg?1719374963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/bb28e98ab3f11b1b826998c0e56b10a1.jpg?1719374874)
塩味のアッサリしたスープを作りたかったのでいろいろ入れずに塩だけで味つけをした
佐渡で買った藻塩を入れてみた
具にはもやしと水菜、パクチーがいいんだろうが今回はこれで
出汁をとったササミを手でさいてスープに戻す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/ff9cad9b0858cb2a3a6ce7361a9d276c.jpg?1719375266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/bca2e4e1ebb12dfaf7f34dfecda42267.jpg?1719375266)
茹でた麺はそのままスープに入れても良いみたいだが今回は水洗いしてからスープに
こうする事で熱々過ぎず食べやすい
みずみずしい生姜とネギと大葉を千切りにしてそえた
カンボジアの胡椒と、本当はライムを入れたかったが手に入らなかったので代わりに梅干しを入れてはどうかなーと思い試してみる事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e8/7eec3868f5f3c833c570a8587d9dd790.jpg?1719375810)
薄味に作ったので梅干しがいいアクセントになり美味しかった
おばあちゃんが大きなかめで作ってくれる梅干しはうまみが詰まっていて美味しい
生姜の千切りも口に入る度にアジアな味と食感がとても良かった
思いついた味がとてもしっくりして嬉しい
お昼ご飯のレパートリーが一つ増えて良かった
午後の仕事も頑張れる気がした