![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a2/48569bd7ebad58247c699cabc254e518.jpg)
富士宮の白糸の滝に行ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/dcb7d2cb886bdd2863f5d62f7330637f.jpg?1736668079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/f0396a76a75179478f8ec657db6644f3.jpg?1736668080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/b0497c9d0a4e5e2e7ce71af0cf018bf8.jpg?1736668080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/c174147ffcdab9f574f1d950a5ef09aa.jpg?1736668080)
思った通り水量が多く凄い迫力がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/104bdbe4b904009e0ac079ff89407826.jpg?1736668309)
さらに歩いて行くと源頼朝が髪を直したと言われている場所がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/b6bee86d56ec11f53e213977ccb3c86d.jpg?1736668461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/3bd6e4a475624e61e5fedd2e8ceb79a4.jpg?1736668461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/d743dacf46b4fe875dcb2d18d9c4441f.jpg?1736668465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/edd7d5d13fb88a55eef82e194159cbf5.jpg?1736668462)
富士の巻狩りの時に立ち寄ったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/0c9dcb606194af7b74aa5bd410a51f0a.jpg?1736668730)
焼きそばの写真を忘れてしまったが、普通よりもちもちした麺で美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/b7ac3e1289b0b0b75e2a6d6879299c6e.jpg?1736668846)
近くに朝霧高原が近いせいか濃厚な牛乳の感じで甘過ぎず確かに美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/4b6d68d5b4d6e244ad64d57f07370cae.jpg?1736669079)
自分へのお土産も忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/e2469bae115b0c6808a4a8d74dd238d7.jpg?1736669248)
とても楽しい小旅行だった
ドライブに丁度いい距離なのだ、お天気も良い日で富士山がきれいだ
私は雪のない夏の富士山も好きなのだが、他県の人に富士山は雪がないとダメと良く言われる
観光で静岡を訪れるなら富士山がきれいに見える冬がおすすめだ
今回の白糸は、お土産屋さんのソフトクリームが絶品だと聞いたのでぜひ食べてみようと思って訪れた
前日が雨だったのできっとキレイな滝が見れるはずだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/dcb7d2cb886bdd2863f5d62f7330637f.jpg?1736668079)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/f0396a76a75179478f8ec657db6644f3.jpg?1736668080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/b0497c9d0a4e5e2e7ce71af0cf018bf8.jpg?1736668080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/c174147ffcdab9f574f1d950a5ef09aa.jpg?1736668080)
思った通り水量が多く凄い迫力がある
お天気が良かったので虹が滝にかかってきれいだった
何度来ても感動できる景色だ
少し歩いて登ると滝と富士山が見える場所がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/87/104bdbe4b904009e0ac079ff89407826.jpg?1736668309)
さらに歩いて行くと源頼朝が髪を直したと言われている場所がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/b6bee86d56ec11f53e213977ccb3c86d.jpg?1736668461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/3bd6e4a475624e61e5fedd2e8ceb79a4.jpg?1736668461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/d743dacf46b4fe875dcb2d18d9c4441f.jpg?1736668465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/edd7d5d13fb88a55eef82e194159cbf5.jpg?1736668462)
富士の巻狩りの時に立ち寄ったらしい
大河ドラマのお陰で有名になったようだ
だいぶ歩いてお腹もすいたのでまずは富士宮焼きそばで腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/0c9dcb606194af7b74aa5bd410a51f0a.jpg?1736668730)
焼きそばの写真を忘れてしまったが、普通よりもちもちした麺で美味しい
そしてお待ちかねのソフトクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d6/b7ac3e1289b0b0b75e2a6d6879299c6e.jpg?1736668846)
近くに朝霧高原が近いせいか濃厚な牛乳の感じで甘過ぎず確かに美味しかった
他にも大福餅を食べれる店やコーヒーがある店、自然石のお土産がある店など楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3a/4b6d68d5b4d6e244ad64d57f07370cae.jpg?1736669079)
自分へのお土産も忘れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/e2469bae115b0c6808a4a8d74dd238d7.jpg?1736669248)
とても楽しい小旅行だった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます