たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

まだでしか?

2008-07-14 | たけぞう


暑い一日でした。

風がなくてムシムシしてた。



夕散歩を、待ちかねるたけぞう。。。

はい!はい!鳴りました。確かに、鳴ったよ。

我が町、夕方5時になると「ゆうやけこやけ~♪」のメロディーが流れます。

そのくらいの時間になると、どんなに爆睡していてもムックリと起き上がる

たけぞうです。



と言うことで、いつもの川へお散歩です。

トリマーさんご愛用ペットタオルとうんP袋、ポリ容器に水を用意して

毎日通う理由ですよ。

土曜日は、かあちゃんはお供しなかったから

とうちゃんが一人で水をかけて、流して…をやってたらたけぞう的には

気に入らなかったらしくて、なんか険悪ムードで戻って来た(笑)

いきなりザザ~~~っとかけられたのが嫌だったようだ。

さぁさぁいいよ~。

今日はかあちゃんも一緒だからね、潜っといでよ!











たけぞうのお目々にとうちゃんとかあちゃんが映ってる。

かあちゃんのより大きなお目々ですにゃ~。



日曜なので誰か子どもたちでも泳いでるかなぁと思っていましたが

河原の石を積み上げて遊んだ痕跡はあるけど

5時半を回っていたのでみんなお家へ帰ったのか

誰もいなかった。

放置されていたペットボトルを拝借して

何度か投げてやったら喜んで泳ぎまくるたけぞう。







しかし・・・

大きすぎやせんか?

顎が心配です。

ひとしきり遊んだペットボトルを持って帰ろうとしたら

「おくれ!」と言ってきかない。

仕方なくあげたら、河原のその辺をうろうろしてどこかへ置いてきた。

ぷぷぷっ・・

「ええ石」と同じ事をしてるようです(笑)

もちろん、こっそり持って帰りました。


そうだ!

たけちゃん、お昼前にマーさんから「石垣島ポトリ果マンゴー」が

届いていたよ♪



届いた時からいい匂いが漂ってきました。

完熟だよ!

マーさん、ありがとう。

冷やして頂こうね~d(*⌒▽⌒*)b









「うまでし~~~♪」

爆睡していたはずのたけぞう、甘い匂いに誘われたのかやってきた!

果物好きなたけぞう、マンゴーも大好きだと言うことを発見です。


そう、そう!!

ジジちゃんが昨日もまたウナギ釣りに出かけた。

「今日は…×・・・×・・・(バツ、バツ)」

収穫はなかったようだが

反対に大きなイノシシと出会い、かなり追いかけられて

逃げてきたそうだ( ̄∀ ̄;)

くわばら!くわばら!

※この「くわばら、くわばら」はむか~~~し、親戚の大婆ちゃんに聞いたもの。

「カミナリさんに遭おうたらくわばら、くわばら、と言わないかん。

カミナリさんは絶対桑の木には落ちてこんけんね。

ワタシは桑の木の側におるがぜ~言うてカミナリさんに言わないかんで。」

当時11才のワタシと、生後3ヶ月のイトコ(nob)をおんぶした大婆ちゃんは

夏休みのとある午後、留守番をしていて、大きな大きなカミナリに遭った。

家の中にいたはずだけど

大婆ちゃんはワタシを抱えて(背中にはイトコ)

「くわばら!くわばら!」と唱えていた・・・。

その妙に懐かしくもあり恐ろしくもある光景を思い出した。

そう言えば…大婆ちゃんはだいのカミナリ嫌いでした(笑)