たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

今朝の朝刊

2010-07-04 | とりあえず龍馬
毎月送ってもらってるたけぞうのドライフードを

よっこらしょ~と入れ替えるとうちゃん。

心配そうに声援を送るおいらくん。



へへっ~♪




我が家の車庫の入り口に大きな大きな鉄板が敷いてある。

鉄板を固定してあったボルトがなくなり

その穴から・・・

雑草が生えていた。



さすが、雑草!

ど根性ぢゃな!


さて、まだまだ雨の続くたけぞう地方。

今朝の高知新聞におよよっ・・・!と言う記事が載っていた。

龍馬の婚約相手だったとされる千葉佐那さんの記事だ。

読まれた方もおられるだろうけど

お佐那さま、龍馬が暗殺されて七回忌が過ぎた頃

なんと!!鳥取藩士・山口菊次郎さんと言う人と結婚していたそうな。

107年前に横浜で創刊された毎日新聞「千葉の名灸」という題の記事。

佐那さんが晩年千住で営んだ灸治院の来歴を描く内容で

親族の話として載っていたものが3日までに発見されたのだそうだ。

この結婚相手の菊次郎さんの身持ちが悪くて10年経たずに離婚はしたらしい。

知られざる真実ぢゃ。

とにかく龍馬亡き後の佐那さんが幸せであったのならいいのになぁ。

先日、これから放送される「ドラマ・龍馬伝」のあらずじを立ち読みしてまった。

なるほど、そうか、そういくか。

ふむふむ、そうなるんぢゃな。

話したくてウズウズするが、もちろん黙っちょるけんね(笑)

ドラマだからね、いいよいいよ、ドラマだから。

まもなくタケチ先生も以蔵さんもこの世を去る。

厳しいなぁ…ワタシ、見るの辛いなぁ。

最後の最後のあらすじは時間が無くて見なかったが

この際「龍馬は瀕死の重傷を負ったものの実は生きていた!!?」なんつって

せめてドラマ上ではこうであったらいいのになぁ…なんて話にならんものかなぁ。