おはようございます。
今日も暑い一日になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/b18e87a0a1d958b763f42e8fe3d3e42a.jpg)
台風10号の影響で昨日は断続的に大雨、大風の吹き荒れたたけぞう地方です。
今日は、一転青空が見えています。
たけぞうもルンルンでお散歩、行ってきました。
いきなりですがお題の「ハートだぜぇ~」
雨の降る前日、車の水が地面に流れて
ハートになった・・・という、それだけのことですが。。。へへっ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/ca5e61b44d5f8f9f3ea3905a185072b7.jpg)
この暑さの中でハートもへったくれもあったもんじゃない。
と言って毛むくじゃらがひっくり返ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/ef54805f4fd10881585a37f579221f79.jpg)
今朝はお散歩で、
「あれ?野村さんちのラブさんぢゃろー?」と人間違い…いや、犬間違い
されたおいらです。
とうちゃんが一応、野村でもないし、ラブでもないと訂正はしたみたいだけど
やはり今だ、ラブ疑惑のぬぐえないおいら。
おい!おい!
見た目はショボイコートでも、これでも一応れっきとしたゴルだぜぇ~!!
血統書に載ってる本名は「Falcon」って言うんだぜぇ~!!
ワイルドだろー!
「リンちゃんはチビですけど、ゴルじゃないです。」(知ってます!っていうか
意味不明な文章です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/249d8dc58a3f165b7fc7fada53afac57.jpg)
のたれたおいらを確認ちうのリンリン。
このリンリンもたけぞうと散歩していたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/6c581697ea4235f6bf0cde6c5f54be19.jpg)
なぜか「たけちゃんの子かね~?」とよく間違ってくれる近所の人たち。
遠くから見たら色がそっくりに見えるからね~。
でも、近くで見たら、絶対違うぢゃろっ!!!
イチイチ訂正するのも面倒なので今度からは
「はい!たけちゃんの子どもです。」って答えようと言うとうちゃんです(笑)
・・・の
この最後の文章をただ今、マイブームの「スギちゃん語」に変換してみました!
『なぜか「たけちゃんの子かぜぇ~?」とよく間違ってくれる近所の人たちだぜぇ。
遠くから見たら色がそっくりに見えるからぜぇ~。
でも、近くで見たら・・・絶対違うぢゃろっ!!!
イチイチ訂正するのも面倒だから今度からは
「おう!たけちゃんの子どもだぜぇ」って答えようと言う
とうちゃんです(笑)だぜぇ。
でもオレのほうが面白いぜぇ。ワイルドだろ~?』
これはソフトバンクのスギちゃん語変換でできます。
ぜひ・・『死ぬ気でやってみてほしいぜぇ。ワイルドだろ~?』
今日も暑い一日になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/b18e87a0a1d958b763f42e8fe3d3e42a.jpg)
台風10号の影響で昨日は断続的に大雨、大風の吹き荒れたたけぞう地方です。
今日は、一転青空が見えています。
たけぞうもルンルンでお散歩、行ってきました。
いきなりですがお題の「ハートだぜぇ~」
雨の降る前日、車の水が地面に流れて
ハートになった・・・という、それだけのことですが。。。へへっ(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/ca5e61b44d5f8f9f3ea3905a185072b7.jpg)
この暑さの中でハートもへったくれもあったもんじゃない。
と言って毛むくじゃらがひっくり返ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/ef54805f4fd10881585a37f579221f79.jpg)
今朝はお散歩で、
「あれ?野村さんちのラブさんぢゃろー?」と人間違い…いや、犬間違い
されたおいらです。
とうちゃんが一応、野村でもないし、ラブでもないと訂正はしたみたいだけど
やはり今だ、ラブ疑惑のぬぐえないおいら。
おい!おい!
見た目はショボイコートでも、これでも一応れっきとしたゴルだぜぇ~!!
血統書に載ってる本名は「Falcon」って言うんだぜぇ~!!
ワイルドだろー!
「リンちゃんはチビですけど、ゴルじゃないです。」(知ってます!っていうか
意味不明な文章です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/249d8dc58a3f165b7fc7fada53afac57.jpg)
のたれたおいらを確認ちうのリンリン。
このリンリンもたけぞうと散歩していたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/6c581697ea4235f6bf0cde6c5f54be19.jpg)
なぜか「たけちゃんの子かね~?」とよく間違ってくれる近所の人たち。
遠くから見たら色がそっくりに見えるからね~。
でも、近くで見たら、絶対違うぢゃろっ!!!
イチイチ訂正するのも面倒なので今度からは
「はい!たけちゃんの子どもです。」って答えようと言うとうちゃんです(笑)
・・・の
この最後の文章をただ今、マイブームの「スギちゃん語」に変換してみました!
『なぜか「たけちゃんの子かぜぇ~?」とよく間違ってくれる近所の人たちだぜぇ。
遠くから見たら色がそっくりに見えるからぜぇ~。
でも、近くで見たら・・・絶対違うぢゃろっ!!!
イチイチ訂正するのも面倒だから今度からは
「おう!たけちゃんの子どもだぜぇ」って答えようと言う
とうちゃんです(笑)だぜぇ。
でもオレのほうが面白いぜぇ。ワイルドだろ~?』
これはソフトバンクのスギちゃん語変換でできます。
ぜひ・・『死ぬ気でやってみてほしいぜぇ。ワイルドだろ~?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/cae1bf9a388f9a198f59f582d27c388a.png)