![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ed/a83e4ffcf3a4acbaa583164b67d0d4a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/4c7e7be4b3262f43d6ea529187c826ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/43d8fb9dcf1342012ea60df1cbad54f7.jpg)
今朝の裏の川です。
水面から蒸気が上ってとても幻想的!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/1ee56ad6fa276cd2096055c245c4c813.jpg)
昨夜もたくさん雨が降ったけど
朝は上がっていたのでおいらはウハウハとお散歩を楽しんで
そして、お首にアイスノンを巻いて~
扇風機を独占しております(^-^)
さて・・・
昨日は驚きの話が…。国の二つの有識者会議は
『南海トラフ地震、死者32万人全壊238万棟か』と言う被害想定を公表した。
在宅者の多い冬の深夜に発生し、東海地方の被害が大きい場合は
死者32万3000人。
在宅率の低い夏の正午に、四国や九州で大きい地震が起きた場合は3万2000人。
津波高は土佐清水で最大34mの予想。
我が宿毛市では市役所付近の浸水深7、5m・・・。
東日本の大きな被害を目の当たりにしたから
ほんとうに大きな地震がやってくるんだ、
津波とはこんなに恐ろしいんだ、
ということがわかったけれど…。
ご覧のように我が家の真裏は川。
市街地もほとんど海抜が変わらないし、
避難訓練も何度かしたけれど、「犬はダメ!(はいれない)」と言われたし。
逃げることを諦めることはしないけれど
でもどうしたらいいのかほんとうのことを言うとわからない。
山ばかりに囲まれたこの街で少しの平地に人々が集落を作って暮らしている。
そもそもココへ暮らしていることが無謀なのか?
とにかくそう遠くないいつか…必ずやってくるであろう巨大地震に
毎日怯えながら暮らしているわけで。
ささやかなこの暮らしが津波でみんなもってかれるのかと思うと、とても辛い。
自分のことしか考えていなくて申し訳ないけど…
どうかたけぞうとリンちゃんが元気なうちは
やってこないでください!!と願う朝です。
明け方、宮城で震度5の地震があったんですね。
お友達ワンコさんは大丈夫だったかなぁ…。
怖い思いをしただろうなぁ…。
そういえばうちのナマちゃんが数日前からチョロチョロと泳ぎ回っていました。
なんて…
単なる偶然だろうけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/cae1bf9a388f9a198f59f582d27c388a.png)