先日、イトコのゆっちーの長男ぶ~にゃんの
妹のちびにゃんが遊びに来ていました。
昨年の7月に生まれたちびにゃん。
丁度同じ時にババちゃんも入院していてその他諸々いろいろなことも有り~の…
ほんとうにわが家はしっちゃかめっちゃかな時期でしたが
あれから一年が過ぎて
ババちゃんも、お陰様で少しずつ元気になり、
ちびにゃんは元気に満1才を迎えました。
伝い歩きはりっぱなものですが…あんよはまだです(笑)
「おいらとはちがう生き物でしね。ウエットティシュ…って楽しいのでしか?」
そうそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/2a0c6de8d1cfa626bc091eca19d5fa6e.jpg)
ちびにゃんにはこじゃんと(たくさん)嫌われていたおいらでしたが、
今ではすっかり仲良しさんd(*⌒▽⌒*)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/678369e021b49688e7190a804c420dfa.jpg)
たけちゃんのことをお利口~お利口~して
ナデナデしてくれますよ♪
小さなお手々でおやつもくれます~♪
さて。
先日は、わが家の大好きな中華料理「蘭」に行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/9905f336ea5591cd8dd45372ae7a4db7.jpg)
まもなくにぃにのお誕生日です。
その日は戻ってきていないのでお祝いできないし~
取りあえずリーズナブルな中華料理でもたらふく食べて貰って
祝ったことにしてみようではないか、というかあちゃんの魂胆です(笑)
にぃにの前だけ、お皿が所狭しと並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/99bc414001e3f435638ea4207a7b7175.jpg)
大盛りの海老炒飯、麻婆豆腐、ビッグシューマイ二人前、
唐揚げ、ぺろりと平らげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/2b4b222bcb09726f7c4d26a82e290c29.jpg)
そしてかあちゃんは悩んだ末に…
結局いつもと同じ「ミニミニ天津飯セット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/cf94c5b005f1de0d988b38f5bea57a32.jpg)
にぃに、美味しかったね!!
無事に元気に育ってくれて今更ながらしみじみと嬉しいです。
今の世の中は子どもたち…とても生き辛い社会のように思います。
出産のその時はおそらく親はだれでも幸福な気持ちに包まれて
生まれて来てくれたことを心の底から感謝していたはずなのに…
その親から虐待を受けてしまう子どもたちや…
仲良しだと思っていた同級生に嫌がらせを受けてしまう子どもたち…。
今、この時にわが子たちが現役の「子ども」だったらと思うと…
実はかなりぞっとします。
ギリギリセーフでどうにか大人になったわが子たち。
もちろん大人になったらなったで辛いことや苦しいことだらけだけど、
とにかく現役子どもたちには「今をとにかく乗り越えてほしい」です。
守れるのは親であり、大人しかいないと思うから
いろいろな、いろいろな意味でも子どもたちの未来を確実に守れる国であってほしい
と思う今日この頃。
妹のちびにゃんが遊びに来ていました。
昨年の7月に生まれたちびにゃん。
丁度同じ時にババちゃんも入院していてその他諸々いろいろなことも有り~の…
ほんとうにわが家はしっちゃかめっちゃかな時期でしたが
あれから一年が過ぎて
ババちゃんも、お陰様で少しずつ元気になり、
ちびにゃんは元気に満1才を迎えました。
伝い歩きはりっぱなものですが…あんよはまだです(笑)
「おいらとはちがう生き物でしね。ウエットティシュ…って楽しいのでしか?」
そうそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fe/2a0c6de8d1cfa626bc091eca19d5fa6e.jpg)
ちびにゃんにはこじゃんと(たくさん)嫌われていたおいらでしたが、
今ではすっかり仲良しさんd(*⌒▽⌒*)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ed/678369e021b49688e7190a804c420dfa.jpg)
たけちゃんのことをお利口~お利口~して
ナデナデしてくれますよ♪
小さなお手々でおやつもくれます~♪
さて。
先日は、わが家の大好きな中華料理「蘭」に行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/9905f336ea5591cd8dd45372ae7a4db7.jpg)
まもなくにぃにのお誕生日です。
その日は戻ってきていないのでお祝いできないし~
取りあえずリーズナブルな中華料理でもたらふく食べて貰って
祝ったことにしてみようではないか、というかあちゃんの魂胆です(笑)
にぃにの前だけ、お皿が所狭しと並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/99bc414001e3f435638ea4207a7b7175.jpg)
大盛りの海老炒飯、麻婆豆腐、ビッグシューマイ二人前、
唐揚げ、ぺろりと平らげました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/18/2b4b222bcb09726f7c4d26a82e290c29.jpg)
そしてかあちゃんは悩んだ末に…
結局いつもと同じ「ミニミニ天津飯セット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/cf94c5b005f1de0d988b38f5bea57a32.jpg)
にぃに、美味しかったね!!
無事に元気に育ってくれて今更ながらしみじみと嬉しいです。
今の世の中は子どもたち…とても生き辛い社会のように思います。
出産のその時はおそらく親はだれでも幸福な気持ちに包まれて
生まれて来てくれたことを心の底から感謝していたはずなのに…
その親から虐待を受けてしまう子どもたちや…
仲良しだと思っていた同級生に嫌がらせを受けてしまう子どもたち…。
今、この時にわが子たちが現役の「子ども」だったらと思うと…
実はかなりぞっとします。
ギリギリセーフでどうにか大人になったわが子たち。
もちろん大人になったらなったで辛いことや苦しいことだらけだけど、
とにかく現役子どもたちには「今をとにかく乗り越えてほしい」です。
守れるのは親であり、大人しかいないと思うから
いろいろな、いろいろな意味でも子どもたちの未来を確実に守れる国であってほしい
と思う今日この頃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/cae1bf9a388f9a198f59f582d27c388a.png)