goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

WORKING’!! 3品目「スランプの理由(わけ)」

2011-10-16 10:17:00 | WORKING!!
(WORKING!! シリーズ 16品目:お試しかっ!の折り返し・・)


小鳥遊宗太:WORKING!!はごらんのスポンサーの提供でお送りいたします

<感想:それぞれの行動・・>

 小鳥遊宗太:泉を探しにいったけど・・空振りだったようだな。
 小鳥遊なずな:相当できる子だな・・職業体験でも、相当手馴れているな・・。また、山田を先輩扱いにできるとは・・やり手だな。
 小鳥遊梢:酒もってこい・・そうとうよっているな・・。泉に、○乳もいい!っていうではないか
 小鳥遊泉:なずなを心配しているな。ぽぷらをみて彼女だと悟ったみたいだな・・。でも、伊波さんとの区別はできなかったな。「私、体鍛えようと思うの」って何もしていないじゃん!
 小鳥遊一枝:泉はどうってことないよといいつつ、心配したようだ。
 山田:白藤に信じられていないようだ。しかも、なずなに嫉妬したな。
 伊波:泉さんをみてきれいだといった・・。なずなをみならうべきだな・・。
 種島:写真取られてますよ~。お姉ちゃんとよばれてよかったですな。写真は小学生だけど・・。
 佐藤:なずなは山田には勝てないな。
 相馬:なずなはできる子だと思ったんでしょうか?
 白藤:みんな休みでも「働け!」

<今日の主役>
小鳥遊家の人々・・パート2

<気づき事項>
・研修中であれば、普通はバッチをつけるようですが、なずなの場合でもありうると思われます。

<演出>
鈴木健太郎

<脚本>
吉岡たかを

<番組提供会社>
小鳥遊宗太:WORKING!!はごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

Sony Music
アニプレックス
スクウェア・エニックス
ブシロード
ニコニコ動画


またのご来店をおまちしております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WORKING’!! 2品目「理想の家族計画」

2011-10-10 07:04:00 | WORKING!!
(WORKING!! シリーズ 15品目)




<感想>
それぞれの行動・・
小鳥遊:ぽぷらがあいかわらずお気に入り。まひるのこともかんがえているんだろうな。
 山田:相馬さんをストーキングすることに・・。履歴を見たら、時報にかけるとか・・「あとでどうなっても知らない」とかあぶない女だね。音尾さんがお気に入りだな・・。
 伊波:まひるはどうしても、小鳥遊さんに近づきたいという本心があったようです。しかし、どうもなぐってしまうくせがなおらないようです。
 ぽぷら:まひるをフォローしたが本当にそうなっていたでしょうか?そこでとりだしたのは、人形・・。これを伊波とおもって・・と今度はぽぷらが伊波さんがかわいいと・・。これではどうにもなりません。
 音尾:帰ってきても轟さんにせまられるし・・。日本刀で振り回されれていたが、たぶんキュアスティックだったら、やられたいというだろうな
 佐藤:相変わらずぽぷらをいじめる・・。あのはしごにのったぽぷらをゆらすのはあぶなすぎるぜ。
 白藤:賞味期限がわかるなんて、すごい舌だな。
 家族計画は最後にでてきましたが、まひるのことだったんですね。

<今日の主役>
なし

<気づき事項>
・話が3-4個主人公がかわるがわる出てきました。おそらく原作をそのまま脚本にしたと考えられます。

<演出>
佐藤正人

<脚本>
霧海正悟

<番組提供会社>
小鳥遊宗太:WORKING!!はごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

Sony Music
アニプレックス
スクウェア・エニックス
ブシロード
ニコニコ動画


またのご来店をおまちしております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WORKING’!! 1品目「ぽぷらの意地」

2011-10-02 09:49:00 | WORKING!!


(WORKING!! シリーズ 14品目)

小鳥遊宗太:WORKING!!はごらんのスポンサーの提供でお送りいたします。

2011秋アニメ第2弾は

あのワグナリアにまた来ちゃった!

放送:TOKYO MX 10/1 23:00~←対象


公式ページ:
http://www.wagnaria.com/



・映像フォーマット
 16:9 1125i ハイビジョン
・字幕放送
 なし
・時刻表示
 なし
・歌詞表示
 なし
・エンドクレジット方式
 スタンダード方式
・原作
 高津カリノ(ヤングガンガンコミックス「WORKING!!」スクウェア・エニックス刊)
・シリーズ構成
 吉岡たかを
・監督
 大槻敦史
・アニメーション制作
 A1-PICTURES
・コピーライト表示 
 高津カリノ/スクウェア・エニックス /「WORKING’!!」制作委員会

<「WORKING'!!」制作委員会>
アニプレックス(DVD・CD発売元)
YTE(読売テレビエンタープライズ:放送元)


<主題歌情報> 
OP「COOLISH WALK」/ 種島ぽぷら(阿澄佳奈)、伊波まひる(藤田咲)、轟八千代(喜多村英梨)
ED「いつものようにLOVE&PEACE!!」/小鳥遊宗太(福山潤)、佐藤潤(小野大輔)、相馬博臣(神谷浩史)

以上アニプレックスよりDVDに同梱して発売予定

<コメント>
 あのワグナリアが帰ってきた。ファミレスコメディーはやはり健在です。
MXがハイビジョンになったおかげで、最速のアップができるようになりました。
 しかし監督の大槻敦史さんってエロアニメがおおいですよね・・大丈夫なんでしょうか?不安ながら見ることにします。


<しるばにあのファーストインプレッション:5段階評価>
・予告ムービー:3 
 前作と同じでした
・主題歌のやる気度:2
 またDVDに同梱か・・なので評価を下げたな
・本編:3 
 先行放送も面白かったので、とりあえず視聴


<感想>
 ぽぷらの身長が伸びない・・。まあ今回は半分以上がキャラ紹介。まひるちゃんは、小鳥遊さんを怒りのサンドバックと思っているらしいな。「にくいあんちくしょう」と思っているのかな?
 まあ、次回が本編となるようなので、今後も期待しましょう。

<今日の主役>
種島ぽぷら(阿澄佳奈)

<気づき事項>
・オープニングテーマはありませんでした。エンディングは「COOLISH WALK」でした

<演出>
大槻敦史

<脚本>
吉岡たかを

<番組提供会社>
小鳥遊宗太:WORKING!!はごらんのスポンサーの提供でお送りいたしました。

Sony Music
アニプレックス
スクウェア・エニックス
ブシロード
ニコニコ動画


またのご来店をおまちしております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年4-6月期アニメ評価(3)WORKING!!

2010-06-28 17:06:00 | WORKING!!



評価項目は、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の主催によります。


・WORKING!!
13話すべて視聴しました。

ストーリー:3点
 全体的におもしろかったのですが、ほとんどが伊波まひるを押していたので他の話もみてみたかったです

キャラクター性:4点
 キャラクターが変わり者で意味深でした

画:3点(AT-Xで採点)
TOKYOーMXのアナログで録画し、AT-Xをマスターにしました。画はまあまあでした。

演出:3点
 最初は良かったですがあとになってスローダウンした感じです。

音楽:3点
 DVDに同梱されていたようで、単独CDが出なかったので減点しました。

総合的な評価:4点
 こんなファミレスがあったら・・まあ入りたくないようですね。


合計:20点

輝いていた人:伊波まひる(藤田咲)
ほとんどの話にでてきたようなので、はやりこの人でしょう。


ベストエピソード:なし

コメント
 ファミレスバイトコメディー。変わったバイト仲間というよりも主人公が伊波に向いていたのにちょっと無理があったかも知れません。わたしだったらお断りします。

・管理人総合評価
B(20点):しばらくたったら見て見たい

・主題歌評価(OP・ED)(5段階評価)
ジャケット:-点
CDデザイン:-点
プロモーションビデオ:-点
曲:3点
総合:3点
合計-点(すべてそろわないため評価しません) 
CD発売すればいいのに・・DVDを買わせるなんて許しません!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WORKING!! 13品目 デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…

2010-06-28 16:53:01 | WORKING!!




<感想>
 伊波まひるといよいよデート。なぜか小鳥遊は女装されていました。まあ、似合いすぎるのも無理はありません。
 結局、男性恐怖症の克服はしたみたいですが、それからというものの進展があまりなかったような気がしました。

<今日の主役>
伊波まひる


<演出>
渡辺健一郎

<脚本>
兵頭一歩

<番組提供会社>
Sony Music
アニプレックス
スクウェア・エニックス

またのご来店をおまちしております!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする