しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

キミとアイドルプリキュア♪年間放送予測カレンダー

2035-04-06 12:29:29 | キミとアイドルプリキュア♪
今回より、2025年開始予定のキミとアイドルプリキュア♪
について、年間の放送予定カレンダーを作成しました。
おおよその放送日が書いてありますのでご参考に・・・。
・リンクが張っているエピソード名は放送済みです。(しるばにあが書いたレビューに飛びます)
★注意
・映画の公開日程は考慮しておりません。(毎年公開月が変わるのと制作の可否がわからないため)
・不確定な情報が入っておりますので、利用される場合は、ご注意ください。
・このカレンダーはあくまでも予測で公式が発表したものではございません。
・8/10-24については、過去の日程に従い予測しました。高校野球の日程については、後ほど修正いたします。
・CDの発売については、過去の発売日から予測しました。正式な日程についてはマーベラスのHPを御覧ください。

作成日2024-11-29 13:41:13 更新日:2025-04-06 12:29:29
日付     話数  備考
2025/2/2 第1話 キラッキランラン♪キュアアイドルデビュー!
2025/2/9 第2話 私、バズっちゃってる!?
2025/2/16 第3話 勇気を出して♪キュアウインクデビュー!
2025/2/23 第4話 レジェンドアイドル!?響カイト *いわきサンシャインマラソン開催(レビュー遅延→通常掲載)キャラクターソングCD2/26発売
2025/3/2 第5話 マネージャーさん、ついちゃった!  東京マラソン開催・日本テレビで放送(レビュー遅延)
2025/3/9 第6話 心キュンキュンしてます!?   名古屋ウィメンズマラソン開催・東海テレビ/フジテレビで放送(レビュー遅延)
2025/3/16 放送休止 大阪・関西万博開催記念 EXPO EKIDEN 2025放送(ABCテレビおよびテレビ朝日系全国ネットで放送決定8時30分~11時50分)
2025/3/23 第7話 心おどる♪キュアキュンキュンデビュー!3/26 前期オープニング・エンディング主題歌CD発売
2025/3/30 第8話 みんなでお泊り!アイドルプリキュア大研究!
2025/4/6 第9話 ななの七不思議!
2025/4/13 第10話 CDデビュー!アイドルプリキュア!
2025/4/20 第11話 かすみがうらマラソン開催(レビュー遅延)
2025/4/27 第12話 旅行取材(レビュー遅延)
2025/5/4 第13話
2025/5/11 第14話
2025/5/18 第15話
2025/5/25 第16話 5/28サウンドトラック1発売予定
2025/6/1 第17話
2025/6/8 第18話
2025/6/15 第19話
2025/6/22 第20話 富里スイカロードレース大会開催(レビュー遅延)
2025/6/29 第21話
2025/7/6 第22話 後期エンディング主題歌に切替予定
2025/7/13 第23話
2025/7/20 第24話
2025/7/27 第25話 ボーカルアルバム発売予定
2025/8/3 第26話
2025/8/10 第27話 関西地方(ABCテレビエリア)は休止。夏の高校野球試合日
2025/8/17 第28話 関西地方(ABCテレビエリア)は振替放送予定。後期エンディング主題歌CD発売予定
2025/8/24 第29話 関西地方(ABCテレビエリア)は振替放送予定(月曜日に不足分を振替放送予定)
2025/8/31 第30話
2025/9/7 第31話
2025/9/14 第32話
2025/9/21 第33話
2025/9/28 第34話
2025/10/5 第35話
2025/10/12 第36話 高畠ワイナリーオータムフェスティバル開催(レビュー遅延)
2025/10/19 第37話
2025/10/26 第38話  サウンドトラック2発売予定
2025/11/2 放送休止 全国大学駅伝放送日
2025/11/9 第39話
2025/11/16 第40話
2025/11/23 第41話     
2025/11/30 第42話  次期プリキュアの番組名発表予定
2025/12/7 第43話
2025/12/14 第44話
2025/12/21 第45話
2025/12/28 放送休止 年末年始番組放送
2026/1/4 第46話
2026/1/11 第47話
2026/1/18 第48話
2026/1/25 第49話(最終回予定) ボーカルベストCD発売予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミとアイドルプリキュア♪ 第9話 「ななの七不思議!」

2025-04-06 10:20:57 | キミとアイドルプリキュア♪
<概要>
いつもの学校の帰り道、突然不思議な行動をし始めるなな。その後も不思議な言動を続けるななの姿を見て、うたとこころは「ななの七不思議」を観察し始める――

☆作成日:2025-04-06 10:20:57
最終更新日:2025-04-06 10:20:57


(プリキュアシリーズ通算 1027話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
学校の帰り道、ななは突然不思議な行動を始めます。白線の上を歩いたり、ラップを始めたりするななの行動をみて、うたが「ななちゃんの七不思議」と名付けます。翌日になってもこころとおそろいのようなツインテール姿で喫茶グリッターにやってきたり、英語交じりの言葉でうたに数学の勉強を教えたりと、ななの不思議ぶりは続きます。
「七不思議」の内容が気になるうたとこころは、プリルンと一緒にグリッターから帰るななをこっそりと追いかけます。繁華街を抜け、海へとやってきたななは砂浜になにやら描き始めますが、そこにマックランダーがあらわれました。
3人で力をあわせてマックランダーをキラッキランランにしたあと、うたとこころはななのあとをつけていたことをあやまります。ななが不思議なことをしていたのは、アイドルプリキュアになったのをきっかけに、ピアノ以外のことにもチャレンジしたいと思ったからでした。砂浜に描かれたうた、なな、こころ、プリルンの絵を前に、はにかむななの姿にうたとこころは感激し、みんなで笑いあうのでした。

<感想>
ななの七不思議、というか言動は以下の通り、
1、白線の上であるく
2、マイクを持って急にラップを歌う
3、髪をツインテールにして、語尾にななと言う
4、数学なのにいきなり英語で言う
5、はもりにたいしてガオーといって威嚇するもやられたふりをする(覚醒なな怪獣
6、風船をくばるおねえさんに感謝状を贈る(いきなりはなみぃちゃんへの感謝状)
7、海岸の砂の上でサンドアートを書く。(驚愕 浜辺の魔法陣)

原因は
好きな人ができた→チガーウ!
ピアノの特訓(足でひくとか)→チガーウ!
では、それぞれの理由は以下の通り
要は、いろいろなことに触れることが目的だった。
1、白線の上であるく→はもりちゃんがやっているのを実践したかった
2、マイクを持って急にラップを歌う→うたが歌っていることへの新しい挑戦
3、髪をツインテールにして、語尾にななと言う→こころの髪型とプリルンの語尾を言ったらかわいいだろうとおもった
4、数学なのにいきなり英語で言う→海外にいるママへの憧れと練習
5、はもりにたいしてガオーといって威嚇するもやられたふりをする→うたのノリに見習ったから
6、風船をくばるおねえさんに感謝状を贈る→こころのキュンキュンな心を自分の胸のキュンキュンに置き換えて伝えたかったから。
7、海岸の砂の上でサンドアートを書く。→楽しかったことなどを絵にしたかった

結局自分を変えたかったただそれだけです。七不思議の先には悪いことがおこるってうたの数学の小テストがだめたったというオチ。まあ、過去のシリーズでもありましたからね。って星空みゆきよりはまだましだったようです。

<ツッコミどころ>
今日このあと放送したプリンセッションオーケストラというテレビ東京の番組が始まりましたが、中身がほぼプリキュアだったようで、エンディングテーマを思い出しちゃいましたのは言うまでおないでしょう。

<犠牲者>
はなみぃちゃん(着ぐるみ)

<今日の主役>
♥紫雨こころ(キュアキュンキュン):高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)
と見せかけて
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)

<変身パターンと時間>
咲良うた・蒼風なな・紫雨こころ→プリキュア(キュアアイドル・キュアウインク・キュアキュンキュン): 2分41秒
(本編 16:10→18:51)※
※一斉ではなく単独変身をつなげた時間



<決めわざ>
アイドルグータッチ 6秒
(本編 20:12→20:18)
キュンキュンレーザー 5秒
(本編 20:25→20:30)

(ステージ曲)
まばたきの五線譜~プリキュアウインククレッシェンド~/キュアウインク)(CV:髙橋ミナミ) 40秒
(本編 20:37→21:17)
(決め技)
プリキュアウインククレッシェンド 24秒
(本編 21:10→21:34)


<ステージ曲以外の挿入歌>
笑顔のユニゾン♪~プリキュア!アイドルスマイリング!~/キュアアイドル(CV:松岡美里) 41秒


<対決キャラ>
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)

<マックランダーの召喚>
風船


<提供カード>
なし(ぷちきゅあの宣伝)

<今週の決着:終了>
2分45秒
(本編 18:54→21:39)



<本日のキャスト:13名(初登場:0名)>
内数(()内は全人数に対しての人数):アイカツシリーズ:1人 プリキュアシリーズ:2人 両方出演:3名<飯田友子・矢作紗友里・諏訪部順一>)

☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
▲:前作「わんだふるぷりきゅあ!笑顔のユニゾン♪~プリキュア!アイドルスマイリング!~/キュアアイドル(CV:松岡美里) 41秒
」から出演のキャスト
♥:過去のプリキュアシリーズ出演歴あり。
(出典はWikipediaなどによる)


<キャスト>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
※蒼風なな(キュアウインク):髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)
♥紫雨こころ(キュアキュンキュン):高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)

※♥タナカーン(田中):諏訪部順一(葬儀屋〈アンダーテイカー〉:黒執事)【アイカツフレンズ! 蝶乃拳詩郎】(東俳)
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)

※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)
蒼風一:渡部俊樹(エドガー・レドモンド:黒執事 -寄宿学校編-)(アクセント)
蒼風睦美:川崎芽衣子(リンリン:LALALACOCO)(東俳)
風船のお姉さん:松井暁波<まつい あきは>(理沙の母、フォレストクインビー、朧、ツキミ、フェイ 他:痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。)(ケンユウ)

※♥チョッキリーヌ:矢作紗友里(真城りま:しゅごキャラ!)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ヒロ】(アイム)
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)
マックランダー:矢野正明(傭兵:魔法使い黎明期)(アプトプロ)


協力:東映東京撮影所

(所属別人数)
アイムエンタープライズ 3名
東京俳優生活協同組合 2名
アクセント 2名
ケンユウオフィス 1名
ボイスキット 1名
アプトプロ 1名
ラクーンドック 1名
演劇集団 円 1名
賢プロダクション 0名
劇団昴 0名
ゆーりんプロ 0名
アーツビジョン 0名
ヴィムス 0名
STARTO ENTERTAINMENT 0名
青年座映画放送 0名
アンドステア 0名
<フリーランス> 0名

<脚本>
井上亜樹子

<美術>
中林由貴

<作画監督>
竹森由加
赤田信人
ジョーイ・カランギアン

<絵コンテ>
佐々木憲世

<演出>
岩井隆央


<番組提供会社>
キミとアイドルプリキュア♪は、入学・就職おめでとう。プリキュアも祝っているよの
1バンダイ

2マクドナルド
3任天堂
4丸美屋食品
5サンスター文具
6ニッスイ
の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第10話 「CDデビュー!アイドルプリキュア!」

アイドルプリキュアの歌がCDになることが決定し、レコーディングをするキュアアイドルたち。しかしキュアキュンキュンは、緊張でなかなかうまく歌えずー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(放送決定)2025年のプリキュアは「キミとアイドルプリキュア♪」に決まりました

2025-03-30 10:31:10 | キミとアイドルプリキュア♪
作成日:2024-11-29 13:05:27 更新日:2025-03-30 10:31:10
毎年、このとき、プリキュアの新作情報が来る季節となりましたが、
本日11月29日朝5時に発表されました。
タイトルは
「キミとアイドルプリキュア♪」
です。ロゴも掲載していました。略して「キミプリ」だそうです。
来年の戦隊は
「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」
となる見込みです。戦隊シリーズは今年で50年とは・・・結構長くやっているんですね。
っていうかプリキュアは今回で22作目だそうです。
今回は、ツイッター(X)で先に発表されたようです。
また朝7時には特許庁商標登録データベースにのっかっていたようです。
出願番号は2024-124896です
ロゴをみると
色はピンク・水色・黄が使われていますので初期メンバーは3人でプラス追加戦士は赤になりそうな感じです。
今回のテーマは、タイトルから判断すると、アイドル・・・というかアイカツに近くなるのではと見ています。
いや「推しの子」のアイドルかもしれませんね。
とはいえ次の情報に期待したいと思います。
注意!この記事はあくまでも予測箇所があります。随時更新しますが、
正式な情報については、公式サイトを御覧ください

(放送開始までの展開経緯:予測)赤字は発表済み
2024/11/29 東映アニメホームページにてタイトルと共に正式制作発表。
東映アニメーションディザーサイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/you-and-idol_precure/
2025/1/5 東映アニメ・ABC朝日放送テレビホームページにて放送日程・キャラクター・キャスト・新番組告知発表。
同日バンダイより主要玩具発売告知サイト開設

2025/1/26 一部追加キャスト発表。
2025/2/1(予定) 東映アニメ・ABC朝日放送テレビホームページに追加キャスト発表予定。

(本放送日)
ABC朝日放送テレビ・テレビ朝日系列局:2025/2/2 日曜 8:30-
BSS山陰放送(鳥取・島根):2025/2/9 日曜 6:15-

(地方局その他での再放送予定:推定)
MX東京メトロポリタンテレビジョン:2026年9月下旬
キッズステーション:2027年春

インターネット動画配信
民放テレビポータルTVer.2025/2/2 日曜 9:00 更新(日曜8:30-9:00は休止)

<動画配信>公式サイトも参照
動画見放題サイト含む:申込方法など詳しくは、それぞれのサイトでお確かめください。
1.2/5 水曜日 0:00より開始(放送終了後の配信となります)
abemaTV(株式会社abemaTV)
https://abema.tv
U-NEXT(株式会社U-NEXT:USEN系)
https://video.unext.jp/
アニメ放題(株式会社U-NEXT:USEN系<元ソフトバンク系>)
https://www.animehodai.jp/
2.見放題配信:2/5 水曜日 0:00より開始
Amazon Prime Video(Amazon Japan合同会社)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront
東映アニメチャンネル(東映アニメーション直営:Amazon Prime Video内のページからのリンク)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/?benefitId=toeianimejp&ref=dvm_ptm_off_jp_ac_c_toeianimejp
dアニメストア(株式会社NTT docomo)
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/tp_pc
DMM TV(合同会社DMM.com)
https://tv.dmm.com/vod/
Hulu(Hulu, LLC)
https://www.hulu.jp/
J:COM STREAM(株式会社ジュピターテレコム)
https://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/
みるプラス(日本デジタル配信株式会社<JDS>)
https://lp.milplus.jp/
Ponta パス(旧auスマートパスプレミアム:au by KDDI)
https://pass.auone.jp/main/
TELASA(TELASA株式会社:テレビ朝日系)
https://www.telasa.jp/unlimited
3.レンタル配信:2/5 水曜日 0:00より開始

バンダイチャンネル(株式会社バンダイナムコライツマーケティング)
https://www.b-ch.com/
FODプレミアム(フジテレビジョンネットワーク株式会社:フジテレビ系)
https://fod.fujitv.co.jp/
Happy動画(株式会社デジマース)
https://a.happydouga.jp/web/
Lemino(株式会社NTT docomo)
https://lemino.docomo.ne.jp/
カンテレドーガ(関西テレビ放送株式会社)
https://ktv-smart.jp/
ビデオマーケット(株式会社ビデオマーケット)
https://www.videomarket.jp/
ビデックス(株式会社ビデックス)
https://www.videx.jp/
Rakuten TV(楽天グループ株式会社)
https://tv.rakuten.co.jp/genre/animation/

・主題歌
<オープニング>
キミとアイドルプリキュア♪ Light Up!/石井あみ・熊田茜音・吉武千颯
作詞:六ツ見純代 作曲・編曲:広川恵一(MONACA)
<エンディング>
Trio Dreams/キュアアイドル(CV:松岡美里)&キュアウインク(CV:髙橋ミナミ)&キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)
作詞:大森祥子 作曲・編曲:馬瀬みさき

以上2曲+4曲収録(カラオケ含む)で通常盤と初回限定盤で発売
発売日:2025/3/26(水)

・キャラクターソング
笑顔のユニゾン♪/キュアアイドル(CV:松岡美里)
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:馬瀬みさき
2025/1/26公開

まばたきの五線譜/キュアウインク(CV:髙橋ミナミ)
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:馬瀬みさき
2025/2/16公開


ココロレボリューション/キュアキュンキュン(CV:高森奈津美)
作詞:こだまさおり 作曲・編曲:馬瀬みさき
2025/3/16公開

以上3曲+3曲収録(カラオケ含む)で通常盤と初回限定盤で発売
発売日:2025/2/26(水)

・キャスト
★はプリキュア主役相当への昇格人事キャスト
☆はアイカツ出演歴あり。

★咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)
*アイムエンタープライズ所属。2020年デビュー。
プリキュア作品出演歴:わんだふるぷりきゅあ!(鳥枝役、キラリンウサギ役ほか)
サブキャラからプリキュアレギュラーに昇格

★☆蒼風なな(キュアウインク):髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】
*東京俳優生活協同組合所属。2012年デビュー
プリキュア作品出演歴:トロピカル~ジュプリキュア (山辺ゆな役)(アイカツ:風沢そら)
サブキャラからプリキュアレギュラーに昇格

★紫雨こころ(キュアキュンキュン):高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆
*ラクーンドッグ所属。2009年デビュー。
プリキュア作品出演歴:ヒーリングっど♥プリキュア(高美ツバサ役)
           デリシャスパーティー♡プリキュア(コメコメ役)
プリキュア妖精レギュラーから主役に昇格:
(追加キャスト)2025/1/26発表 1/29追加
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)
*ボイスキット所属。2006年デビュー。
ラブライブ!では絢瀬絵里役で出演。ラブライブ!関係(μ’sメンバー)でのプリキュア出演は、徳井青空(桜川咲)、三森すずこ(風鈴アスミ/キュアアース)
に続いて3人目。
メロロン:花井美春(村上巴:アイドルマスター シンデレラガールズ劇場)
*IAMエージェンシー所属。2017年デビュー。


・スタッフ
シリーズディレクター:今 千秋(プリキュアTVシリーズ監督、世界一初恋シリーズ)
シリーズ構成:加藤 陽一(アイカツ!シリーズ構成担当)
キャラクターデザイン:杉本 海帆
美術デザイン:いいだりえ
美術監督:陳 烔年
色彩設計:柳澤 久美子
音楽:深澤 恵梨香/馬瀬 みさき
プロデューサー
西村 舞音(ABCアニメーション)
富原 大稀(ADKエモーションズ)
村瀬 亜季(東映アニメーション)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミとアイドルプリキュア♪ 第8話 「みんなでお泊り!アイドルプリキュア大研究!」

2025-03-30 10:15:43 | キミとアイドルプリキュア♪

<概要>
こころの「キュアアイドルとキュアウインクのことを研究したい」というお願いをきっかけに、うたの家でお泊り会を開くことになった。


☆作成日:2025-03-30 10:15:43
最終更新日:2025-03-30 10:15:43


(プリキュアシリーズ通算 1026話)



<TVer動画配信はこちら>
TVer プリキュア 
で検索


<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
こころの「アイドルプリキュアを研究したい!」というお願いをきっかけに、うたの家でお泊り会を開くうたたち。うたの部屋でキュアアイドルとキュアウインクの写真を撮りまくるこころでしたが、それはふたりの手作りマスコットに着せる衣装の参考にするためでした。やがてこころもキュアキュンキュンに変身して3人で写真を撮り始めますが、撮り終わると、プリルンは自分だけおそろいでないことをさみしがります。
翌朝、こころはダンスの朝練にプリルンを誘います。そこにマックランダーがあらわれ、苦戦するキュンキュン。しかし、駆けつけたアイドルとウインク、そしてプリルンの応援のおかげでマックランダーをキラッキランランにすることができました。
うたたちと部屋に戻ってきたプリルンは、ぴったりサイズのポシェットと、キュアアイドルとおそろいの衣装をプレゼントされます。それはプリルンのためにこころが発案してくれたものでした。プリルンはカメラをかまえるこころの前で、大よろこびでファンサポーズをとるのでした。

<感想>
ついにはやくもパジャマパーティー回が出ました。
今回はこころが提案したようで、うたの家で行ったようです。目的は、パジャマでお話というよりもプリキュアと写真を取りたかったこころ。ただそれだけです。
かとおもいきやこの話には続きが・・・。3人の人形をつくったようですが、プリルンだけがないようで。どうするかが見ものでした。結果は、ポシェットだったようで、やはり販促でしたか・・・いえ、この回は販促だらけでしょう。詳細は別枠ですが、やはり、今回のバンダイのテレビショッピングみたいになっていたなとおもいましたよ。どうみても・・・。毎回そうですが今回だけは露骨だったな。
パジャマのままで変身するとは・・ほんとうにうたとななは無防備なんだね。えー。

<今回のカタログ>※価格はメーカー希望小売税込価格
・プリルン&メロロン おそろいプリキュアコスチュームセット 2200円 4/26発売予定
・プリッとさつえい!プリトイカメラ 8930円 発売中(3/29発売)
・Pretty Holic プリティアップリップ キュアキュンキュン 1650円 発売中(3/1発売)
・プリルンと一緒!おでかけポシェット 2970円 発売中(2/1発売)
・キュアフレンズぬいぐるみ キュアアイドル・キュアウインク・キュアキュンキュン 各2750円  発売中(2/1発売)


<ツッコミどころ>
アイカツスターズのエンディングテーマso beatiful storyでも、虹野ゆめと七倉小春の人形がありましたが、今回の人形で思い出しちゃいました。


<犠牲者>
駆子

<今日の主役>
♥紫雨こころ(キュアキュンキュン):高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)
と見せかけて
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)

<変身パターンと時間>
紫雨こころ→プリキュア(キュアキュンキュン): 53秒
(本編 18:07→19:00)
咲良うた・蒼風なな→プリキュア(キュアアイドル・キュアウインク): 1分5秒
(本編 20:36→21:41)



<決めわざ>
キュンキュンレーザー 6秒
(本編 22:46→22:52)

(ステージ曲)
ココロレボリューション~プリキュアキュンキュンビート~/キュアキュンキュン(CV:高森奈津美) 41秒
(本編 23:15→23:56)
(決め技)
プリキュアキュンキュンビート 21秒
(本編 23:49→24:10)


<ステージ曲以外の挿入歌>
なし

<対決キャラ>
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)

<マックランダーの召喚>
ランナー


<提供カード>
あり

<今週の決着:終了>
5分2秒
(本編 19:21→24:19)



<本日のキャスト:12名(初登場:0名)>
内数(()内は全人数に対しての人数):アイカツシリーズ:2人 プリキュアシリーズ:2人 両方出演:4名<飯田友子・大原さやか・矢作紗友里・諏訪部順一>)

☆:プリキュアシリーズまたは東映(特撮含む)関連作品の出演歴あり
※:アイカツシリーズ作品出演歴あり【】内は役名
▲:前作「わんだふるぷりきゅあ!」から出演のキャスト
♥:過去のプリキュアシリーズ出演歴あり。
(出典はWikipediaなどによる)


<キャスト>
♥▲咲良うた(キュアアイドル):松岡美里(水崎ツバメ映像研には手を出すな!)(アイム)
※蒼風なな(キュアウインク):髙橋ミナミ(ティオネ・ヒリュテ:ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝)【アイカツ!(風沢そら)】(東俳)
♥紫雨こころ(キュアキュンキュン):高森奈津美(深山れいな:プリティーリズム・ディアマイフューチャー)☆(ラクーン)

※♥ピカリーネ:大原さやか(アリシア・フローレンス:ARIA The ANIMATION)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜(ソフィー シャーロット)】(東俳)
※♥タナカーン(田中):諏訪部順一(葬儀屋〈アンダーテイカー〉:黒執事)【アイカツフレンズ! 蝶乃拳詩郎】(東俳)
プリルン:南條愛乃(明智小衣:探偵オペラ ミルキィホームズ)(ボイスキット)

※咲良音:北原沙弥香(雪野のえる:きらりん☆レボリューション)【アイカツスターズ 上級生、森きらり、審査員】(賢プロ)
※♥▲咲良はもり:飯田友子(速水奏:アイドルマスター シンデレラガールズ)【アイカツスターズ! 夜空ファン、歌組1年生、デイジー】(アイム)

※♥チョッキリーヌ:矢作紗友里(真城りま:しゅごキャラ!)【アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜 ヒロ】(アイム)
ガッディー:山田浩貴(ヒューゴ、客A、村人C、衛兵B、牢番A、父:七つの大罪)(アクセント)
ザックリー:佐藤せつじ(盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ:イナズマイレブン アレスの天秤)(円)
マックランダー:矢野正明(傭兵:魔法使い黎明期)(アプトプロ)


協力:東映東京撮影所

(所属別人数)
アイムエンタープライズ 3名
東京俳優生活協同組合 3名
賢プロダクション 1名
ボイスキット 1名
アクセント 1名
アプトプロ 1名
ラクーンドック 1名
演劇集団 円 1名
劇団昴 0名
ケンユウオフィス 0名
ゆーりんプロ 0名
アーツビジョン 0名
ヴィムス 0名
STARTO ENTERTAINMENT 0名
青年座映画放送 0名
アンドステア 0名
<フリーランス> 0名

<脚本>
綾奈ゆにこ

<美術>
戸杉奈津子

<作画監督>
北島勇樹

<絵コンテ・演出>
鬼頭和也



<番組提供会社>
キミとアイドルプリキュア♪は、来月から新学期。準備はプリキュアとともにねの
1バンダイ

2マクドナルド
3講談社
4サンスター文具
5任天堂
3フィットちゃん
の提供でお送りしました。以上!

<次回>
第9話 「ななの七不思議!」

いつもの学校の帰り道、突然不思議な行動をし始めるなな。その後も不思議な言動を続けるななの姿を見て、うたとこころは「ななの七不思議」を観察し始める――

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法つかいプリキュア!!MIRAI DAYS #11 「みらいの決断」~Decision of Mirai

2025-03-23 11:33:42 | キミとアイドルプリキュア♪
作成日:2025-03-23 11:33:42
最終更新日:2025-03-23 11:33:42
(まほプリシリーズ通算 61話)

<あらすじ>
※東映アニメーション「あらすじ」より抜粋
クロノウストの意味深な言葉と共に、ナシマホウ界の上空には巨大なコクーンが出現。
津成木町だけでなく、世界中の人々が恐怖と混乱に包まれる。
それでもプリキュアは諦めずに、生命と混沌の循環を断ち切ろうとするクロノウストの野望を阻もうとするが、彼女たちの奮闘をよそに、時の停止は始まってしまった――。
幸せだった過去に閉じ込められ、石像化する世界中の人々。そしてみらいたち……。

だが、みらい、リコ、ことは、モフルンは、なぜかみんなで同じ記憶を共有していた。
楽しかった過去のイメージを見ながら、同時に、変化していく時の尊さを噛みしめるみらいたち。
変化のないこの世界にいてはいけないという気持ちを一つにした3人とモフルンは、たとえあらゆる記憶を失うことになろうとも、マザー・ラパーパの力で現在に戻ることを選択。
リンクルストーンに再会を誓い合い、キュアフェリーチェの魔法の光に身を委ねるのだった――。

<感想>
みんなが石化させてしまう、クロノウスト・・・ついにマホウ界とナシマホウ界を征服してしまったようです。みらいの決断は、すべてはーちゃんとリコと接点がなかったことにすること。つまりリセットということでした。また、来週には再生ということがあるかもしれません。というより、過去にとどまるよりもつぎのことを考えるといったことなのかもしれませんね。今やっている想星のアクエリオン Myth of Emotionsとおなじぱたーんだったな。

<ツッコミどころ>
想星のアクエリオン Myth of Emotions第11話遠いむかしの約束ととストーリーが酷似しているかと・・。



<今日の主役>
クロノウスト:三木眞一郎(土方歳三:薄桜鬼シリーズ)☆<HUGっとプリキュア:リストル役>


<変身パターンと時間>
なし

<決めわざ>
オーバー・ザ・レインボー→エクストリームレインボー 49秒
(本編 10:47→11:36)


<対決キャラ>
クロノウスト:三木眞一郎(土方歳三:薄桜鬼シリーズ)☆<HUGっとプリキュア:リストル役>

<モンスター>
なし

<犠牲者>
ナシマホウ界の人々→石化

<今週の決着:途中経過>
19分3秒
(内訳)
前半8分41秒(本編 4:25→13:06)
後半10分22秒(本編 13:36→23:58)

累積時間:23分54秒
(始まり含まず)

<本日のキャスト:13名>☆はプリキュアシリーズまたは東映関連作品の出演歴あり
<>内は、魔法つかいプリキュアシリーズでの配役。(変更のみ)
朝日奈みらい:高橋李依(直樹美紀:がっこうぐらし!)
リコ:堀江由衣(ミルヒオーレ・F・ビスコッティ:DOG DAYSシリーズ)☆
花海ことは:早見沙織(白雪:赤髪の白雪姫)
モフルン:齋藤彩夏 (ルビー:ジュエルペットシリーズ)☆

朝比奈大吉:青木強(ファゴット首席:のだめカンタービレ)☆
朝比奈今日子:加藤有生子(早乙女ヒミコ:きらりん☆レボリューション)☆
結希かな子:太地琴恵(明日香麗:勇者ライディーン)☆
大野壮太:高橋孝治(アッシュ・ブレイク:星刻の竜騎士)
並木ゆうと:朝井彩加(桜庭ローラ:アイカツスターズ!
ダンパ:多田このみ(阪口桂利奈:ガールズ&パンツァー)☆
男性:山本祥太(アクターA:暗殺教室)<ドンヨクバール>


ヤモー:高戸靖広(アルテミス:美少女戦士セーラームーンシリーズ)☆

クロノウスト:三木眞一郎(土方歳三:薄桜鬼シリーズ)☆<HUGっとプリキュア:リストル役>

<脚本>
村山功

<絵コンテ・演出>
小林美月
芳山優




<番組提供会社>
1バンダイ
2マーベラス

<次回>
#12 「進むべき未来」~Should be going to the future


過去から脱出するのと引き換えに記憶を失ってしまったみらい、リコ、ことは、モフルン。互いのことを思い出せないまま、記憶の中を漂うみらいたち。そこで彼女たちが見たものは……?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする