2013年11月24日(日)つくばマラソン(茨城県つくば市)に参加しました。
場所:国立筑波大学
天気:{%晴れwebry%}
気温:10度
湿度62%
参加者数:14,000
AM07:00朝食
バナナ1/2本とペコちゃんのほっぺ1個
※去年はおにぎり1個+コーヒー
AM07:30土浦駅(東口)バス乗車
バスに乗ると偶然にも私の両親とばったり
ちなみに2人とも10km参加。
AM07:45出発
AM08:15会場到着
ナンバーカードとチップは事前送付のため受付なし。
予め着替えたユニホームとシューズに装着済み。
AM08:45荷物預け
※荷物預かり料一律¥200
荷物置き用の机が設置されているのでそれほど苦労はなかった。
荷物預かりは部門別に分けられている。
荷物を入れる袋と荷物預かり専用ナンバーカードも上記同様添付。
もしなかったたり、置き忘れたらビニール袋と白紙&ペンが設置されていると思うので落ち着いて。
飲食スペース
いろいろ回る中、目に止めたのは
福来蜜柑
店の人に疲労回復にとゲット。
筑波山の西側の酒寄地区で作られて、見た目は金柑よりやや大きめ。
食べてみるとかぼすのような酸味。ポン酢にしたり、湯で割るといいかも。
皮はゆずと同様薬味としても使えるわ。
ホットヤーコン茶を頂いたとこでスタート30分前回ってた。
AM09:00トイレ
人混みのピークは荷物預かり所だけでなくここにも
100機くらいある仮設トイレに長蛇の列。
1列あたり4機の計算。
最初、大丈夫だろうと余裕ぶっこいてた
が
列がなかなか進まない
自分の出番に辿り着いた時はスタートまで・・・
あと3分
なんじゃそらーーーーーーーー<( ̄□ ̄;)>ーーーーーーーーー!!
私より後ろに並んでた人たちが諦めていったのか激減。
無事に済ましてからすぐスタート地点GO
ユニホーム
AM09:30スタート
Dブロックからスタート
スタートゲートを過ぎたのは3分30秒後。
序盤は思っていたよりみんなピッチ早め。
風よけとスタミナ温存でペースメーカーの後ろにピトリ。
10km過ぎの給水所で水分補給。
クリーンセンター入り口を左折し、和台原を左折。
折り返し地点とトップランナーがすれ違うのを待ってペース維持しようと・・・
15km過ぎでアクシデント
力が入らない
さっきまでは調子良かったのに・・・エネルギー切れかな{%はてなwebry%}
19km地点のアンパンが待ってるから、それまで我慢してよ
アンパンを手にして口に入れたら、
拒絶反応{%!?webry%}
んなバカなーーーーーーーーーーーーー( ̄□ ̄;)ーーーーーーーーーーーーーッ!!
そこからペースダウン{%がっかり(orZ)webry%}
悲劇はそれだけではなかった{%うずうずwebry%}
・折り返し地点を過ぎ22kmくらいで4時間ペースメーカーに抜かされる
・クリーンセンター前の給水所から歩いたり走ったりの繰り返し
・食べ物はほとんど受け付けなくなり、お腹の血流不足で張ったような感覚
・残り1.5kmで4時間30分ペースメーカに抜かされる
で完走は出来たものの4時間30分すぎという最悪な結果{%がっかり(orZ)webry%}
何が敗因か考えてみたとこ・・・
大会1ヶ月前の練習を十分にしていないことと・・・
朝食のメニュー
バナナの長さが長かったので主と半分こ。
バナナ自体朝食代わりになれるのは確かだけど
消化が早いとは思わなかったよ{%汗webry%}
ここ最近、大会当日には朝食を簡単に済ませて挑んだら、思うように力が入らず不本意な結果を残しちゃったから、しっかり食べるだけじゃなく、メニューも改善するときが来たかな。
というわけで上記を反省とし、今年最後を締めくくる奈良マラソン(10km)に挑戦{%大変webry%}
つくばマラソン完走者
フル:♂8870 ♀1875
10km:♂1622 ♀934
場所:国立筑波大学
天気:{%晴れwebry%}
気温:10度
湿度62%
参加者数:14,000
AM07:00朝食
バナナ1/2本とペコちゃんのほっぺ1個
※去年はおにぎり1個+コーヒー
AM07:30土浦駅(東口)バス乗車
バスに乗ると偶然にも私の両親とばったり
ちなみに2人とも10km参加。
AM07:45出発
AM08:15会場到着
ナンバーカードとチップは事前送付のため受付なし。
予め着替えたユニホームとシューズに装着済み。
AM08:45荷物預け
※荷物預かり料一律¥200
荷物置き用の机が設置されているのでそれほど苦労はなかった。
荷物預かりは部門別に分けられている。
荷物を入れる袋と荷物預かり専用ナンバーカードも上記同様添付。
もしなかったたり、置き忘れたらビニール袋と白紙&ペンが設置されていると思うので落ち着いて。
飲食スペース
いろいろ回る中、目に止めたのは
福来蜜柑
店の人に疲労回復にとゲット。
筑波山の西側の酒寄地区で作られて、見た目は金柑よりやや大きめ。
食べてみるとかぼすのような酸味。ポン酢にしたり、湯で割るといいかも。
皮はゆずと同様薬味としても使えるわ。
ホットヤーコン茶を頂いたとこでスタート30分前回ってた。
AM09:00トイレ
人混みのピークは荷物預かり所だけでなくここにも
100機くらいある仮設トイレに長蛇の列。
1列あたり4機の計算。
最初、大丈夫だろうと余裕ぶっこいてた
が
列がなかなか進まない
自分の出番に辿り着いた時はスタートまで・・・
あと3分
なんじゃそらーーーーーーーー<( ̄□ ̄;)>ーーーーーーーーー!!
私より後ろに並んでた人たちが諦めていったのか激減。
無事に済ましてからすぐスタート地点GO
ユニホーム
AM09:30スタート
Dブロックからスタート
スタートゲートを過ぎたのは3分30秒後。
序盤は思っていたよりみんなピッチ早め。
風よけとスタミナ温存でペースメーカーの後ろにピトリ。
10km過ぎの給水所で水分補給。
クリーンセンター入り口を左折し、和台原を左折。
折り返し地点とトップランナーがすれ違うのを待ってペース維持しようと・・・
15km過ぎでアクシデント
力が入らない
さっきまでは調子良かったのに・・・エネルギー切れかな{%はてなwebry%}
19km地点のアンパンが待ってるから、それまで我慢してよ
アンパンを手にして口に入れたら、
拒絶反応{%!?webry%}
んなバカなーーーーーーーーーーーーー( ̄□ ̄;)ーーーーーーーーーーーーーッ!!
そこからペースダウン{%がっかり(orZ)webry%}
悲劇はそれだけではなかった{%うずうずwebry%}
・折り返し地点を過ぎ22kmくらいで4時間ペースメーカーに抜かされる
・クリーンセンター前の給水所から歩いたり走ったりの繰り返し
・食べ物はほとんど受け付けなくなり、お腹の血流不足で張ったような感覚
・残り1.5kmで4時間30分ペースメーカに抜かされる
で完走は出来たものの4時間30分すぎという最悪な結果{%がっかり(orZ)webry%}
何が敗因か考えてみたとこ・・・
大会1ヶ月前の練習を十分にしていないことと・・・
朝食のメニュー
バナナの長さが長かったので主と半分こ。
バナナ自体朝食代わりになれるのは確かだけど
消化が早いとは思わなかったよ{%汗webry%}
ここ最近、大会当日には朝食を簡単に済ませて挑んだら、思うように力が入らず不本意な結果を残しちゃったから、しっかり食べるだけじゃなく、メニューも改善するときが来たかな。
というわけで上記を反省とし、今年最後を締めくくる奈良マラソン(10km)に挑戦{%大変webry%}
つくばマラソン完走者
フル:♂8870 ♀1875
10km:♂1622 ♀934