goo blog サービス終了のお知らせ 

しるばにあの日誌

プリキュアシリーズレビューやいろいろな事について語るブログです。

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第46話神浜ジャングルに野生のかおり!?

2010-08-26 04:45:00 | あにゃまる探偵キルミンずぅ
あにゃまる探偵 ファイル19
ペットたちが見たもの


<内容>
飼い主捜し


<依頼主>
神浜警察署アニマル課


<参加者>
御子神リコちゃん、御子神リムちゃん、御子神ナギサ姉ちゃん、猪俣ケンくん、木島タマオくん


<状況>
 町中が亜熱帯植物があっちこち生えててジャングル状態。タモツの話によると特殊成分を含んだ水のせいだという。中央公園に行くとペットたちが飼い主とはぐれてて落ち着かない様子。犬ジョゼフィーヌ(第15話を参照)と白蛇シロ(第9話を参照)に話しかけるとナギ姉ちゃんとケンくんの脳裏からインスピレーション発動。それぞれの飼い主が動物に変身してどっか行ったとこが映し出された。キルミンに変身して飼い主を探しだす。踊り場のとこでオオアリクイを発見。ナギ姉ちゃんの話によれば、そのアリクイがジョセフィーヌ飼い主アカネだと。リコちゃんはアリクイの威嚇にビビってリアルアニマルに。リコちゃんの説得でジョゼフィーヌのとこへ戻り、元の姿に戻った。動物になった他の飼い主を飼い犬のとこへ誘導し、次々と元の姿に戻った。シロ飼い主はクロサイになって暴走。ハヤブサとなったタマオくんがサイ居所を突き止めリコちゃん達に知らせる。駆けつけて来てみたら、ゾウと争っているとこ。タマオくんのアドバイスでシロのとこへ戻るよう説得。サイはシロのとこへ戻り元の姿に戻った。
 飼い主達の話によると割れた風船から出た煙で動物に変身し、その時の記憶は憶えていないとのこと。

<事件の後>
・シロのとこへ戻る際、ゾウとライオンが人間の姿に変身しているとこを目撃し、アニマリアンだと確信
・リコちゃんのインスピレーションでジョゼフィーヌが見たものが映し出された
絵を描くとキノコみたいな物(二ッ木)
・神浜市長兼タマオ父が興奮するあまり鶴に変身


<リムちゃんのシャッター>
神浜峠でチーターとゾウ出没(第7話)
学園七不思議の怪人(第8話)
UFO事件(第25・26話)
ヒョウ仮面(第38話)
神浜の土手にいるカバ(第33話)


<カノンちゃん達の行動>
羽鳥カノンちゃん
・改良型アニマリアン因子促進ガスを設置したという二ッ木の話を聞いて、ケンくんにもしものことがあったらと中央公園へ
・リコちゃん達がコンパクトを取り出しているとこを目撃。もう少し様子を見るが、大事な用があるという牙組からの伝言で見逃す
・母から探していた棺の中の人物が祖父ルーファウス・シェーンベルクだと聞かされる
・祖父を復活させようと儀式を行うが、棺が偽物だったため失敗に終わった。
祖父が復活したら、リコちゃん達にもう会えなくなるんじゃないかと不安募る


牙組
・棺をトラックに入れて配送するが、その途中でサイに道を遮られ、獅子山と太造が本来の姿になって相手する。サイの力強さに手こずった上、頭上から椰子の実にヒットされたと無様。本来の姿から人間に変身しているとこをリコちゃん達に見られたとトラックに乗って退散


羽鳥ミサ
・二ッ木と対談
二ッ木の身勝手な行動をしたことで指摘
・二ッ木からの情報で浜水産の建物から探していた棺を発見
実父復活かと思いきやその棺が偽物だと騙された
・パルスと棺を見つけた約束を巡って勃発

パルス龍童
・二ッ木から情報で棺のありかを確認
・棺を見つかった約束をミサに要求するが、食い違いで交渉決裂

約束の内容
パルスをはじめとした一族に安住の地を提供
ミサ{%右矢印webry%}神浜市
パルス{%右矢印webry%}オオカミとして暮らせる環境


二ッ木キョウスケ
・亜熱帯植物促進水で町中をジャングルにしたことと中央公園に設置した改良型アニマリアン因子促進ガスで飼い主をアニマリアンにさせたとミサに報告
まだ改良の余地があるとどんな犠牲でもいとわない様子。
・ミサに贋情報を提供
浜水産の建物内にある棺の中はフリージングしたマカジキだった
・シロウとの連絡
隠密役として棺のことやカノンちゃんのことを任された


<棺に入っている人物>
アニマリアン筆頭兼カノンちゃん祖父ルーファウス・シェーンベルク

経緯
 ルーファウスが孫(=カノンちゃん)の誕生と同時に冬眠したあと、婿シロウに神浜峠に密送された。妻ミサに棺のありかを隠蔽。


<シェーンベルク家秘伝の儀式>
コウモリアニマリアンを目覚める儀式
材料
シェーンベルクの棺 
死海の塩 棺の大きさに適した量
ローリエ葉 棺の上に一杯のっかるくらいの枚数
アカシアの蜂蜜 大1

1.室温16°の部屋で1時間おく

2.棺に塩をぬり、棺の上に蜂蜜を塗った香りづけのローリエ葉をのせる

3.同種アニマリアンが棺の周りを3周し、一声かける


<大関部長達の行動>
・リコちゃん達に応援を要請
中央公園にいるペットたちが立ち止まっている事と野生動物たちの調査
・飼い主が動物から元の姿に戻っているとこを見てびっくり
飼い主が動物に変身したのは割れた風船から出てきた煙。


<指摘事項>
・キルミン会議でナギ姉ちゃんの●デカと&膝上丸見え
・儀式部屋でカノンちゃんの胸元がいつもよりデカい


<健闘した人>
該当なし


<キルミン変身時間>
一斉なので{%右矢印webry%}22秒(内ケンくん:14秒)


<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:1回(2)
ナギ姉ちゃん:1回(1)
リムちゃん:1回(0)
ケンくん:1回(1)
タマオくん:1回(1)

<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:48.5回(33)
リムちゃん:46回(20)
ナギ姉ちゃん:34回(19)
ケンくん:35回(12)
タマオくん:6回(9)


<出番が少なかった人たち>
御子神タモツ{%右矢印webry%}31秒


<視聴率>()前回比
1.1%(↑0.4)

脚本:松田恵里子 演出:布施康之 絵コンテ:もりたけし 作画監督:亀井大祐、吉田雄一 総作画監督:相澤昌弘
原画:15人 第2原画:布施翔大、ビッグバン、スタジオマーク、BigOwl 
動画検査:布施翔大 動画:5人、BigOwl、シルバー・ウェーブ、AIM Entertainment 
色指定・検査:高木雅人 仕上:手倉森咲子、BigOwl、シルバー・ウェーブ、AIM Entertainment 撮影:武遊(8人) 制作進行:高田祐樹 制作協力:武遊


 リコちゃん達のチームワークで飼い主を見つけ、牙組達がアニマリアンだったと確信。展開が綺麗にまとまってた。
シロウがキョウスケを通して隠密行動してたと顕著。義理父(=ルーファウス)が復活してまずい事って一体何だろう{%はてなwebry%}いずれにしても、アニマリアン革命の是非は人間をどう思っているのかというカノンちゃんの気持ちを委ねる形となるんじゃないかと。
 牙組はジャングル化した神浜市がお気に入りのようでかわいらしかった(^0^)


<キャラクターソングアソートCD収録曲リスト>
・ズバッと解決! ラッキー探偵歌詞
歌手:フナコツさんとキルミンずぅの愉快な仲間達(掛川裕彦・悠木碧・佐藤聡美・安済知佳・田村睦心・池辺久美子)
作詞:最上九十九
作曲:川嶋可能
歌詞:http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=96902

・しあわせの輪舞曲(ロンド)歌詞
歌手:羽鳥カノン(丹下桜)
作詞:梅田ノリカツ
作曲:白石恵一
歌詞:http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=96903

・ケンとタマオの追跡物語 歌詞
歌手:猪俣ケン(田村睦心)・木島タマオ(池辺久美子)
作詞:クァラ・ケロモン
作曲:白石恵一
歌詞:http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=99714

・真夏の花園
作詞:クァラ・ケロモン 作曲:白石恵一


キャラクターパートごと実現できたけど、2巡目もパートことにして欲しかった・・・
悠木さん、歌ベタだったんだね(^_^;)


<あにゃまる探偵キルミンずぅグッズ>
あにゃまる探偵キルミンずぅ(8) [DVD]
キングレコード
2010-09-08
TVアニメ

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by あにゃまる探偵キルミンずぅ(8) [DVD] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル



次回、第47話渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?
 行方不明だったペットたちが帰って来たという知らせにリコちゃん達はどこにいたのかと話しかける。また、あるものを盗み出すというビューティーバット予告状が届いてた{%!?webry%}

ナギ姉ちゃん:みんなもキルミンしてみる?


あにゃまる探偵キルミンずぅTwitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第45話恋のビーチバルーン大作戦!?

2010-08-18 10:54:00 | あにゃまる探偵キルミンずぅ
 リコちゃん達のクラスは神浜海岸で課外授業をしている間、ミサ&牙組はキョウスケにある実験を披露すると呼び出された。
なお、今回のメインは後ほど発表しますのでご了承下さい。


 リコちゃん達のクラスは神浜海岸で課外授業{%夏webry%}
海に浮かぶ即席アイランドまで競泳。
ケンくんよりリムちゃんが先にゴール{%クラッカーwebry%}
リムちゃんはこう見えて、泳ぐのが得意んだって{%びっくり2webry%}
リムちゃんが水中動物に変身できたのはそのためなんだ(^v^)

リムちゃん:あたしたちも行きましょう♪
リムちゃんのメガネ外したキュートなルックスにタマオくんノックアウト{%!?webry%}


 海の家にナギ姉ちゃんを見かけたのでのぞいてみますか{%音符webry%}
こんなとこで何してるの{%はてなwebry%}



































































カスミと一緒に阿部のとこでアルバイト{%!?webry%}
体験学習の間違いなんじゃ・・・{%汗webry%}
それに阿部の名前を覚えられないのはWORKING!!の種島ぽぷら並みね(ー▽ー;)
ここでは、新井がソフトクリームを買いに来てたり、カノンちゃんが熱射病で横になってたり、桐野と半田が焼きそばを買いに来てた。
カスミは半田に自分の名前を覚えてくれなかったと何処へ。
てっか、カスミ、半田のサングラス下があまりにもカッコ良すぎて振ったんじゃなかったの{%汗webry%}
※詳しくは第31話を参照{%!?webry%}
あら、そこの5人組、桐野記憶喪失騒動で世話になった女学生たちじゃん{%びっくり2webry%}
※詳しくは第30話を参照{%!?webry%}


 浜辺でルミコ先生が空手チョップでスイカを割っていたとき、樺谷に声かけられた。
何だか親しそうにしてたけど何かあったの{%はてなwebry%}















































えっ、ルミコ先生の恋人相手が樺谷/(°□°;)/
カノンちゃんの屋敷敷地内に迷っているとこを樺谷が帰り道まで案内してくれたのがきっかけだとか・・・
※詳しく第37話を参照{%!?webry%}

ルミコ先生の相手にふさわしいのか確かめようとリコちゃん達は追跡開始{%大変webry%}
{%注意!webry%}牙組がバルーンをふくらませているところを横切ったときのリコちゃんの髪飾り位置が不自然(横向き){%びっくり2webry%}
カノンちゃんはじっとしてられないとこっそり抜け出す。すると樺谷がルミコ先生と一緒に歩いているとこを見かけ尾行。
 岩がけから2人の様子を観察。背後からケンくんとばったり。2人きり・・・とときめくが、お邪魔虫(=リコちゃん、リムちゃん、タマオくん)が来たことでお預け(^0^)ルミコ先生が樺谷の左ほおにビンタと破局の予感するリコちゃん達だけど、実際はルミコ先生が樺谷のほおに止まってた蚊を捕らえようとしてたというトンチンカン{%びっくり1webry%}
 ルミコ先生は蚊にさされた樺谷のほおをおまじないで治す。ルミコ先生の(堕)天使看護に樺谷は嬉しそうな表情{%羽webry%}
 リコちゃん&リムちゃんはカノンちゃんに自分達が神浜キルミンズとして事件を解決してたことを知られ、活動内容まで聞かれたと狼狽える。リコちゃんはキルミンの事を黙っていれば問題ないとUFOに捕獲された事や妖怪騒動のことを話した{%びっくり1webry%}
 カノンちゃん、思いついた顔してどうしたの{%はてなwebry%}










リコちゃんの話の中で妖怪が住みついていると思われる泉に眠っている棺桶がずっと探していた棺桶かもしれないんだって{%!?webry%}
リコちゃん達がこそばなししてりところをルミコ先生に見つかっちゃった。
そうそう、牙組が何しにここに来たかというと、キョウスケ考案バルーンを使った実験のお手伝い{%!?webry%}
その実験を披露しようとミサも呼び出したんだって。
カノンちゃんは棺桶の事を知らせようと母のとこへ。
ところでどんな実験するの{%はてなwebry%}
知らない{%びっくり2webry%}
ならば、本人に聞いてみましょ{%音符webry%}
キョウスケは別の浜辺でミサと一緒にいるのをキャッチ{%!?webry%}
キョウスケの話では・・・













アニマリアン強制化実験
具体的には所定の時間に爆破スイッチを押し、パルーンを割ってバルーンの中に仕込んであるアニマリアン因子促進ガスで砂浜にいる人間達を強制アニマリアン化するという寸法樺谷が爆破スイッチを持っているはずが、ルミコ先生の着ているパーカーポケットに入ってた{%びっくり1webry%}
なんで、ルミコ先生がスイッチを持っているの{%はてなwebry%}
何気なくスイッチを押すとバルーンが割れ、促進ガスでリコちゃん達をはじめとしたビジターたちを巻き込む{%うずうずwebry%}
 遠くから見てた樺谷はルミコ先生が心配と現場へ駆けつけ、カノンちゃんもまたケンくんが心配だと。
カノンちゃん、ケンくんがアニマリアンになる絶好のチャンスなのに引き止める必要なかったんじゃ・・・

 何人かのビジターに異変が{%びっくり2webry%}
顔や身体に動物の耳や尻尾・手足など一部な姿に。
ルミコ先生{%右矢印webry%}クマ
女子寮にいた女学生()水着の色
女学生A(ピンク){%右矢印webry%}手足灰色で白黒縞模様の尻尾を持った動物(ワオキツネザル?)
女学生B(赤){%右矢印webry%}馬
女学生C(青){%右矢印webry%}牛
女学生D(黄色){%右矢印webry%}豚
女学生E(黒){%右矢印webry%}スカンク

{%注意!webry%}色彩ミス発覚(女学生Aの手足が最初だけ人間のまま){%びっくり2webry%}


ルミコ先生:この手でチョークを握れるかしら?
姿云々問わず、ポジティブシンキングだわ(^_^;)
半馬と化した女性に踏まれて、クマに変身されたけど樺谷の一声で手足を残したままの姿に{%びっくり2webry%}

樺谷:ルミたんはクマだったんだね。クマのルミたんだってステキだよ
ルミコ先生:うん、すごく強くなった気がする
樺谷:前向きなルミたんのステキだ
ルミコ先生がアニマリアン強制化実験台にされていたこと気付いてなかったのね(ー▽ー;)
ミサはモニターカメラを見て、全員がアニマリアンになってないとダメ出し。キョウスケも満足してない表情{%!?webry%}


 ナギ姉ちゃんはカスミが心配だとキルミンに変身し、リアルアニマルで探しだすと、カスミは半田と一緒。カスミにもさっきの影響で狐の手足&尻尾が生え、おまけに本物の狐に変身したりと不安定な状態{%びっくり2webry%}
 そんなときどこからか助けのサインを捕らえる。岸辺にマッコウクジラが動けなくなってさあ大変{%大変webry%}
浜辺にいるみんなで鯨を海に戻そうと鯨の体を押す{%!?webry%}
 リムちゃんはキルミンに変身し、新たなキルバラハンドウイルカとなって鯨を励ます。その一部始終をカノンちゃんはリコちゃん達が着ぐるみ姿からいろんなリアルアニマルに変身できることに驚く{%!?webry%}
 リムちゃんの心と浜辺にいるみんなの力で鯨は意識を取り戻し、海に帰って行った{%びっくり1webry%}ガスで一部動物になってたビジターたちの体は元の姿に戻った{%羽webry%}カノンちゃんは一安心したと同時に再び熱射病に倒れ海の家に運ばれた。元に戻ったのは実はもう1人、岸にいた鯨は・・・

































































阿部だった{%びっくり2webry%}

神浜市役所女性職員中島&松村の時と同様、自分がリアル動物になった事やその時の記憶を全く憶えていないんだって。
ルミコ先生から事情を聞いたカノンちゃんは・・・


カノンちゃん:お母様の言う革命ってあんなやりかたでいいのかしら?
人間とアニマリアン種族が違っても心はみんな一緒なんだと実感し、アニマリアン化計画に疑問を抱く


 キョウスケは実験失敗を探ったとこ、純血アニマリアンに恋を抱いている人間にしか効果ないと判明{%電球webry%}
阿部、ミサのダイナマイトボディに悩殺されたんだ(^0^)
ミサと棺のことで電話のやりとり。愛娘の話を聞いて、探していた棺の場所をキョウスケが知っているんじゃないかという疑惑{%うずうずwebry%}キョウスケは監視カメラで泉に隠してある棺を映しだしているにも関わらず、棺探しを手伝うと白を切った{%雷webry%}
あの棺の中にはおそらくアニマリアン筆頭ルーファウス・シェーンベルクね{%電球webry%}


 人間がガスでアニマリアン化したという愛娘たちの話を聞いたハルカは険しい表情{%!?webry%}

ナギ姉ちゃん:心配事があったら何でも教えて。私たちママのお手伝いがしたいの。
リコちゃん:そうだよママ
リムちゃん:あたしたちだってもういろんなことできるんだよ
愛娘達の一押しにハルカは・・・


何があってもみんなで一緒にね。
この約束をいつまで続くかな{%はてなwebry%}


<出番が少なかった人たち>
御子神ハルカ{%右矢印webry%}34秒


<キルミン変身時間>
ナギサ姉ちゃん{%右矢印webry%}3秒
リムちゃん{%右矢印webry%}4秒


<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
ナギ姉ちゃん:1回(1)
リムちゃん:1回(1)


<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:47.5回(31)
リムちゃん:45回(20)
ナギ姉ちゃん:33回(18)
ケンくん:34回(11)
タマオくん:5回(8)


<スクール水着の移り変わり>
昭和30年代後、水泳が学校の授業の正式科目として採用された事をきっかけに作られることになった。
色字リコちゃん達クラスメイト着用

女性用
・旧タイプ(スカート型)
使用時:1965年~1985年
特徴:前身頃の股間部の布が下腹部と一体ではなく分割されており、下腹部の裏側で重ねられて筒状に縫い合わせてあるのが特徴。前から見るとスカートのように見えるため、スカート型あるいはダブルフロントと呼称される。
素材:ナイロンあるいはポリエステルを100%使用。伸縮性に乏しく、生地の編み方で伸縮性を持たせるために分厚い生地になることが多い。

新タイプ(ストレート型)&競泳タイプ
登場時:1985年~
特徴:前部の布と後部の布が底部で縫い合わされた構造となっており、股間部が分割されていない。背面の形状はU字形だけでなく、レーサーバックと呼称されるY字形を採用した製品も多い
素材:ナイロンやポリエステルなどの化学繊維

・スパッツタイプ
登場時:2000年~
特徴:「脚の付け根を見られて恥ずかしい」という女子の要望に応えて、ボトムラインをスパッツ状とし太腿を半ばまで覆う形状としたタイプに改良。トップとボトムを分割しセパレーツとしたり、トップに半袖を追加したタイプも登場している。
素材:新タイプと同様


男性用
・ボックス型
特徴:一分丈の海パン。伸縮性に乏しい素材を使用しているものと一般の競泳用水着と同様に伸縮性の強いものと両方存在している。
素材:ナイロンやポリエステルなどの化学繊維

・ビキニ・ブリーフ型
特徴:ボディーラインの美しさを強調するために作られた
素材:やや伸縮の良いスパンデックス素材を使用

トランクス型
特徴:短パンとほぼ同じ形。肌に密着しておらず中にサポーターが縫いつけられている。裾にも余裕があるのが特徴
素材:綿


<視聴率>()前回比
0.7%(↓0.7)

脚本:川邊優子 演出:飯村正之、Jong Hyun Lee、Tae Sung Won 絵コンテ:筑紫大介
作画監督:Sang Jin Park、Chang Hwan Park、Seong Gi Huh 総作画監督:相澤澄江
原画:JM ANIMATION(16人) 第2原画:JM ANIMATION(3人) 動画検査:JM ANIMATION(Joo Ree Lee、Jin Ki Kim、Sae Gwan Choi) 動画:JM ANIMATION(16人)、NARA Animation Co.Ltd 色指定:Keum Ju Kim 仕上検査:Jeong Gyoon Han、Myung Joo Seo、Sun Mi Kim、Mi Duk Gwak 仕上:JM ANIMATION(13人)、NARA Animation Co.Ltd 特殊効果:Young Ho Kim 撮影:JM ANIMATION(5人) 制作進行:Young In Jo、Sun Ick Jang、高野健一


 ルミコ先生のぶっとんだ恋展開ではなく、キョウスケがミサからオーダーしたアニマリアン急増考案を披露ということで裏サブタイトル「アニマリアン急増計画発動!?」。最初の実験は失敗に終わったけど、ここからどのように改良するのかな{%はてなwebry%}キョウスケの暗躍まだまだ続くようなので要チェック{%びっくり2webry%}
大筋はこの辺にして、矛盾だった部分がかなり多かった。

・ルミコ先生はなぜ爆破スイッチを持っていたのか
・カスミは半田を振ったのになぜか急に惚れた
・カノンちゃんはケンくんをアニマリアンにしようと考えてるのにキョウスケの実験に反対してた
・中学生のナギ姉ちゃんとカスミが無許可アルバイトしている疑い
※中学生のアルバイトは親・学校理事長・労働基準監督署長の同意が必要。

大筋があっていればそれでいいんじゃ済まないんだよっと嘆きたくなるわ(><)
 ケンくんはカノンちゃんをクラスメイトでしか見てなくて、アニマリアンになるのを免れたし、ネギ姉ちゃんはパルスが好きだって事、まだ自覚してないみたい(^_^;)
 キョウスケの行動が活発化したということで・・・
<メイン>
二ッ木キョウスケ


次回、第46話神浜ジャングルに野生のかおり!?
 町中がジャングル化して大騒ぎ。リコちゃん達は中央公園で人間が突然動物になったという大関部長達からの要請を受け出動{%!?webry%}

タマオくん:やる気キルミンコケコッコー!!

あにゃまる探偵キルミンずぅTwitter
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第44話カノンにアタック!ヤツらペンギンブラザーズ!?

2010-08-12 12:06:00 | あにゃまる探偵キルミンずぅ
 リコちゃん達はショッピングセンターで3つ子兄弟のペンギンアニマリアンと遭遇{%!?webry%}その兄弟がここに来たのはカノンちゃんの婿選出ために南極からやって来たが・・・
なお、今回のメインは後ほど発表しますのでご了承下さい。


 御子神姉妹はケンくん&タマオくんに自分たちがアニマリアンクオーターだと打ち明ける。2人の反応はいつも通りの生活してて、何の変わりないとビックリした様子なし。
{%注意!webry%}冒頭の暑い日差しでカノンちゃんとパルスがぼやくシーンカット(20秒){%びっくり2webry%}
{%注意!webry%}裏部屋でケンくん&タマオくんにアニマリアンだと打ち明けるときのリコちゃんリムちゃんの髪飾り位置が不自然(横向き){%びっくり2webry%}


 リコちゃん、リムちゃん、ケンくん、タマオくんはショッピングセンターでアイスを食しながら、アニマリアンはどこから来たのかと考える。ひょんなとき、リコちゃん達のすぐ隣に3つ子兄弟コブルポット兄弟(ジューン、シェーン、ショーン)が人間からペンギンに変身しているとこを目撃。コブルポット兄弟は腹ばい(トボガン)となって逃走。リコちゃん達はコブルポット兄弟がアニマリアンじゃないかと探しだす{%大変webry%}
 噴水広場で突如現れてビックリ。聞けば、南極から来たアニマリアンでアニマリアンには世界中にいるとの事。
そのことをハルカに言ったら、動物と人間とアニマリアンそれぞれの祖先の中にはアニマリアンとつながっている者がいると誰もがアニマリアンの血が流れているけど人間は文明発達に伴い、アニマリアンを異端呼ばわりしたり、動物たちの声を聞き取れなくなったと。


コブルポット兄弟がここに来たのはカノンちゃんとお見合い。
どっからみても、ミサがシロウに愛娘の婿候補誰かいないかと頼んだんだと思うんだけど(^_^;)
で選出方法はと言うと・・・


クイズdeカノンハント
司会:獅子山

Q.1アニマリアン革命のスローガンとは?

コルボット兄弟:マグロ

A.天には太陽地には平和と動物を

桐野:長い間唱えてなかったからオレも忘れてた

Q.2(アニマリアンイズム憲章)第一条我々アニマリアンは地球上に生きるすべての生物と共に生きるため○○に押し流されることなく××を求めよ。
コルボット兄弟:流氷に押し流されることなくオキアミを求めよ

A.感情に押し流されることなく平安を求めよ。だが平安を乱す者には全力で立ち向かえ


Q.3革命の拠点であるグラドニアの虹広場にはルーファウス・シェーンベルク代表の姿をモチーフとした彫刻がたてられています。さて・・・

コルボット兄弟:鰯

A.イチジクをくわえたオオコウモリの銅像


あまりの無知さにミサはアニマリアン革命を提唱{%びっくり2webry%}
カノンちゃんの祖父兼アニマリアン筆頭ルーファウス・シェーンベルクを復活させて、アニマリアン独裁にしようと。
でも、コブルポット兄弟は婿になる気などないし、アニマリアン革命なんて興味なし(^_^;)
ちなみにシロウからはカノンの婿捜し候補派遣ではなく、日本観光してきたらと伝えただけだなんだって。
無論、カノンちゃんも誰とも選ばないとご機嫌斜め{%チョウチョwebry%}


 リコちゃん達がショッピングセンターに行っている間、ナギ姉ちゃんは図書館でカノンちゃんと遭遇{%びっくり2webry%}
群れから離れたオオカミは強がっていて実は寂しがりやさんじゃないかというカノンちゃんの一言にナギ姉ちゃんはパルスにもと憂いな気持ちでいっぱいだった{%びっくり1webry%}
{%注意!webry%}ナギ姉ちゃんがパルスと遭遇するシーンカット(1分11秒){%びっくり2webry%}


 キョウスケはタモツ煎餅を恨み込めて食してた。どうやらキョウスケはタモツに相当恨んでいる様子{%!?webry%} モニターカメラを付けると・・・


神浜市のあっちこちに亜熱帯植物!?

予想ドンピシャ(^0^)
飛行船上空からまいてたのは亜熱帯植物促進
キョウスケ、神浜市ジャングル化発動{%雷webry%}


<キルミン変身時間>
リコちゃん&リムちゃん{%右矢印webry%}12秒


<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:1回(1)
リムちゃん:1回(1)


<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:47.5回(31)
リムちゃん:44回(19)
ナギ姉ちゃん:32回(17)
ケンくん:34回(11)
タマオくん:5回(8)


<出番が少なかった人たち>
御子神ハルカ{%右矢印webry%}1分42秒
御子神タモツ{%右矢印webry%}9秒
二ッ木キョウスケ{%右矢印webry%}50秒


<ゲスト出演>
コブルポット3兄弟:白石涼子(ハヤテのごとく!シリーズ綾崎ハヤテ、絶対可憐チルドレン野上葵、咲-Saki-染谷まこ、初恋限定。渡瀬めぐる)


<動物雑学>
・ペンギン歩行速度0.5km/h
・ペンギンのトボガン速度秒速3m
・ペンギンが鳥類ギネスブックにランクイン
ジェンツーペンギン世界一最速鳥類
瞬間最大速度、時速27.4km

コウテイペンギン世界一最長深潜&最長潜水時間
水深400m以上、潜水時間:18分

・ペンギンの漢字
「人鳥」
陸上で直立し歩きもするその姿から、「人間のような鳥」との意味合いで命名

「企鵝;きが」
1877年刊行の『具氏博物誌』に記載された最古字。
もともとは中国語

「片吟」
当て字

狼の生態
狼は群れのルールに従って行動

・一匹狼の語源
群れを離れて1匹だけで生きる狼の意から


<視聴率>()前回比
1.4%(↑0.8)


脚本:待田堂子 演出:政木伸一 絵コンテ:佐山聖子 作画監督:藤田正幸、本田辰雄Kim Hyeon Ok、Kim Jun Hwon、Shin Hyung Woo 総作画監督:相澤昌弘
原画:Eagle Entertainment(5人)、Mar Bean Animation(4人)、NARA AnimationCo.Ltd.
動画検査:Heo Hyeng Jun 動画:Eagle Entertainment(12人)、Mar Bean Animation(8人)、NARA AnimationCo.Ltd.、AI
色指定・検査:千葉賢二 仕上:Eagle Entertainment(6人)、Mar Bean Animation(6人)、NARA AnimationCo.Ltd.、AI 撮影:武遊(8人)、制作進行:山地光一 製作協力:スタジオガゼル


 サブタイトルとかみ合っていない(><)アニマリアンが本当に存在してたといううすっぺらな内容だった{%怒りwebry%}さらに、ミサのアニマリアン革命計画目的は第39話を引用してたし、ナギ姉ちゃんとカノンちゃんのやりとりは第34話の延長だったことにがっかりしました。このままだらだら続くのかと思うと不安です。
 キョウスケがタモツを恨んでたことで似たもの同士としてミサに手を貸したんだと推測。メガネの形や髪型がよく似ていることからひょっとしたら、タモツとキョウスケは実兄弟だったりと気になります。
というわけで今回のメインは・・・















































<メイン>
該当なし


次回、第45話恋のビーチバルーン大作戦!?
 リコちゃん達は臨海学校。リコたちはルミコ先生の彼氏に遭遇!その彼氏はなにものかと追跡するが・・・
キョウスケは同じ場所である実験を披露しようとミサと牙組を呼び出した。

ケンくん:みんなもキルミンしよ~ぜ

あにゃまる探偵キルミンずぅTwitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第43話メェ~ワクワクワク!白ヤギさんと黒ヤギさん!?

2010-08-03 15:49:00 | あにゃまる探偵キルミンずぅ
あにゃまる探偵 ファイル18
ヤギさん書類食べた


<内容>
神浜市役所で起きた事件調査

<依頼主>
御子神ハルカ


<参加者>
御子神リコちゃん、御子神リムちゃん、御子神ナギサ姉ちゃん、猪俣ケンくん、木島タマオくん


<状況>
 阿部が結婚相手と婚姻届を提出した時、白ヤギがその書類を食べて逃げていったとこを目撃。追いかけるが角曲がったとこで見失う。神浜市長通しで書庫室にいる女性職員中島&松村(第5話以来の再登場)からの話によると中島は黒ヤギを松村は白ヤギを目撃。捕まえようとしてもヤギはどこかで神隠し、食べられた書類は婚姻届や世界遺産計画などといった重要書類だという。リコちゃん達は見失った際、ヤギの顔をした老職員が怪しいと見て追跡。紙を食べたとこで御子神姉妹がキルミンに変身して捕獲。しかし、老職員が手にしていたのは紙ではなくイカのしイカ。


</object>


 無論、その老職員は八木ヒロシというれっきとした人間。ちなみに配属は神浜市役所なんでもやる課(蚊帳の外)で部下なし。
 近くに黒ヤギがいたとリムちゃんの聴覚を頼りに辿ってみると松村&中島のとこ。
リコちゃんが中島に一枚の紙をひらひらと見せびらかすと黒ヤギがパクついてきた。それだけではない白ヤギも現れて書類を食べてた。2匹のヤギ正体が前者(黒ヤギ)は松村後者(白やぎ)は中島だった。本人達はヤギになっている間の記憶はまったくないとの事。

<御子神家の驚愕事実>
『生物逆進化論序説』著者兼リコちゃん達祖母マリアンヌ・シェーンベルク純血アニマリアン。娘ハルカ人間である実父御子神ユウキ博士との間に生まれたハーフアニマリアン
孫リコちゃん、リムちゃん、ナギ姉ちゃん人間であるハルカ婿養子タモツとの間にうまれたクォーターアニマリアン


<カノンちゃん達の行動>
羽鳥カノンちゃん
・桐野&太造に付き添われて、松村&中島の様子を見に神浜市役所へ。リコちゃん達が2匹のヤギを追いかけているとこを見かけ、桐野&太造に引き離すよう命令するが、市役所の廊下だってことを計算に入れていなかった2人のミスに呆れる。
・桐野&太造が先に帰った後、二ッ木と初対面。リコちゃん達の変身の事を問い出された。

牙組
桐野&太造
・松村&中島のアニマリアン化確認
本人達は以前、松村&中島にアプローチしたけど、結局アニマリアン化させなかったと身に覚えがない様子。
・リコちゃん達を2匹のヤギから引き離そうと本来の姿に変身するが、市役所の廊下だって事を計算に入れてなかったと誤算。失敗に終わる。

羽鳥ミサ
・世界遺産登録申請書が黒ヤギ&白ヤギに食べられて白紙になったと知らされて愕然。桐野と大造が松村&中島をアニマリアン化させたと見て、偵察命令を下す。
・泣きすがる神浜市長をアニマリアン化


<大関部長たちの行動>
七瀬ミユキ署長
ハルカを呼び出し、自分たちの他に人間から動物に変身できる生物がこの地にいることを聞かされる。


<二ッ木キョウスケ>
神浜遺産登録のため神浜市長に資金寄与。
プロフィール追加
職業:株式会社二ッ木コーポレーション取締役社長、マジシャン



<御子神ハルカの行動>
・ミユキ署長に呼ばれて、この地に人間から動物に変身できる生物がいることを告げる
・愛娘達に自分の母(リコちゃん達祖母)が純血アニマリアンだと教える。


<阿部ヨシヲの行動>
ヤギが婚姻届を食べたのが縁の切れ目でサクヨと破局


<健闘した人>
該当なし


<指摘事項>
・カノンちゃんの胸元がいつもよりセクシー過ぎ
・リコちゃん達に調査願いをした時のハルカの飾りリボンの形が雑
・屋上でリムちゃんとナギ姉ちゃんに話すとき、リコちゃんの提灯パンツから尻尾が出てる部分発見


<動物雑学>
ヤギと紙
ヤギは美食家の草食動物。葉や茎などの植物繊維紙は食べられるが、化学薬品やビニールが含まれている合成繊維紙は、消化不良を起こし最悪死に至る。
食べられるかどうかの識別は嗅覚で見分けられる。



<八木が歌っている曲>
曲:やぎさんゆうびん
作詞:まど・みちお
作曲:團伊玖磨


</object>


<阿部ヨシヲ&桜サクヨの婚姻届け>
2015年8月2日届け出
神浜市長 木島ヒロオ市長殿


ふりがな:あべよしを
氏名:阿部ヨシヲ
住所:神浜市神浜町
よみがな:かみはましかみはまちょう
本籍:神浜市神浜町
父母の氏名
父:阿部タカシ 母:阿部シズズ
初婚・再婚の欄:初婚
届出人署名押印※:阿部ヨシヲ


ふりがな:さくらさくよ
氏名:桜サクヨ
住所:神浜市新神浜町
よみがな:かみはまししんかみはまちょう
本籍地:神浜市新神浜町
父母の氏名
父:桜ギンゾウ 母:桜ヲルヨ
初婚・再婚の欄:初婚
届出人署名押印※:桜サクヨ
※実際は名前の他、印鑑も必要

共通欄
新しい本籍:神浜市神浜町下浜
同居開始日:2015.8.2


<婚姻届け指摘事項>
・本籍欄に筆頭主がない
・住所はすべて都道府県から記入
・父母の氏名の右欄拇印ではなく続柄
・新しい本籍枠内である婚姻後の夫婦の氏の欄がない
・連絡先欄がない
・同居開始日欄は○年○月○日と記入

婚姻届書き方
転出届&転入届提出タイミング


<キルミン変身時間>
御子神姉妹{%右矢印webry%}4秒


<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:1回(0)
リムちゃん:1回(0)
ナギ姉ちゃん:1回(0)

<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:46.5回(30)
リムちゃん:43回(18)
ナギ姉ちゃん:32回(17)
ケンくん:34回(11)
タマオくん:5回(8)


<出番が少なかった人たち>
大関部長&小結{%右矢印webry%}58秒
七瀬ミユキ署長{%右矢印webry%}1分21秒
御子神タモツ{%右矢印webry%}45秒
阿部ヨシヲ{%右矢印webry%}24秒+44秒


<ゲスト出演>
桜サクヨ:今野宏美(ゲゲゲの鬼太郎5代目ネコ娘、しゅごキャラ!シリーズエル、ラブandベリーラブ)
八木課長:麻生智久(#12・13マネージャー)


<視聴率>()前回比
0.6%(↑0.2)


脚本:河原ゆうじ 演出:玉田博、Dong Nam Kim、Eun Soo Oh 作画監督:Jae Hyung Kim、Gwan Sik Kim、Boo Hee Lee、Jae Woon You、Sang Jin Park 総作画監督:相澤澄江
原画:JM ANIMATION(15人) 第2原画:JM ANIMATION(3人)、Eagle Entertaiment
動画検査:JM ANIMATION(Jim Ki Kim、Joo Ri Lee、Bu Sun Lee) 動画:JM ANIMATION(10人)、AIM Entertaiment、J-cube、Jiwoo、P-Pro、Kyoung Gang 色指定:Keum Ju Kim 仕上検査:Jeong Gyoon Han、Myung Joo Seo、Sun Mi Kim、Joo Ri Lee 仕上:JM ANIMATION(19人)、AIM Entertaiment、J-cube、Jiwoo、P-Pro、Kyoung Gang 特殊効果:Young Ho Kim 撮影:JM ANIMATION(5人) 制作進行:Hee Jung Kim、Bo Eun Park、江副仁美


 ケイコりん以来のアニマリアン仲間入り。タマオくん父はともかく中島&松村が本当に桐野&大造に噛みつかれてアニマリアンになったんなら、アニマリアン化計画はとっくに達成してたし、ミサのイライラがなかったはず。だとすれば、別にあるわね。
 ミユキ署長がスレンダーな身体の割に大食だったとは恐れ入った。だって、Lサイズのホールピザを3枚以上食べて、あのあとケーキ食べるんだもの。ミユキ署長の胃袋ってどうなってるんだろうね(^_^;)
 御子神姉妹が母方祖母のアニマリアンのクオーターだったとはね。まあ、人間と同じ環境で生活してたから、本人達が驚くのも無理ないね。アニマリアンは自在に変身できるけど、人間はそうはいかないとキルミンで補助変身ってことカノンちゃん、気付くかな・・・(^v^)


次回、第44話カノンにアタック!ヤツらペンギンブラザーズ!?
 ミサの強制命令で婿捜しされたカノンちゃん。カノンちゃんの気持ちは、言うまでもないんだけど・・・

カノンちゃん:アニマリアンになりたい人この指と~まれ!

あにゃまる探偵キルミンずぅTwitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あにゃまる探偵キルミンずぅ 第42話バナナを守れ!謎の侵入者はサル!? 

2010-07-27 18:31:00 | あにゃまる探偵キルミンずぅ
 リコちゃん達が屋根裏部屋でミーティングしているとき、バナナ泥棒が潜入その正体は?
ハルカがミサに直談判を持ちかけるが・・・

なお、今回のメインにつきましては後ほどでご了承下さい

<インフォメーション>
あにゃまる探偵キルミンずぅが西武鉄道株式会社発行~アニメ業界からの贈り物・環境マガジン「アニッコVol.7」~にて掲載決定

詳しくはこちら


<本編>
 リコちゃん達は屋根裏部屋でミーティング。そんな時、どこからか音がして、隠し部屋を発見。ドクトルがリコちゃん達が入ってきたのを察したのか、ユウキ博士の研究記録ビデオを向けさせる。リコちゃん達はこのビデオで地球上には人間や動物の他にアニマリアンもいることを知る。


ここで終了・・・






































































といいたとこだけど、ビデオに若きハルカとキョウスケがビデオに映ってたのでそれぞれの行動を追ってみましょ~


 キョウスケはミサに頼まれたアニマリアン急増・・・ではなくジャングル化しようと飛行船上空から熱帯植物胞子をばら蒔いた
ミサに怒られても痛くもかゆくもない様子。
 ハルカは学校の連絡網に書かれている住所を頼りにミサのとこへ。
ミサはリコちゃん達の母ハルカに知られることを計算に入れてなかったとマヌケ面
連絡を取り合う唯一手段だから避けられないって・・・
※最近はe-連絡網(学校側からクラスメイトの家に一斉送信するシステム)を設置している学校が増えているのが現状
 ハルカがここに来たのは、愛娘達からと学友ミユキからの写真を見て、ミサたちアニマリアンが事件と関わっているんじゃないかとのこと。ミサは自分の母親(=ハルカ母)を裏切り者呼ばわりし、ハルカからの問いに何も答えなかった。
冷たくあられてもハルカはミサの事をずっと信じ、アニマリアンと人間との共存を愛娘達に託す。
 家に着くと家の中から悲鳴の声がしたので駆けつけてみると、散らかってる部屋に人がって大関部長じゃん。どうしてこんなところに
出張先のお土産バナナをおっそわけしようとここに来たら、リコちゃん達の悲鳴を聞いて、襲われたんじゃないかと救出しに乗り込んだら、庭にいる狼に襲われるわ、部屋につながる通路に落ちるわ、3匹の獣に襲われたわで散々な目にあったんだって
あはは・・・リコちゃん達が悲鳴をあげたのは台所にゴキブリがいたからだし、それにリコちゃん達は大関部長&小結をバナナ泥棒と勘違い(^0^)
大関部長&小結痛い役でド疲れさん


<出番が少なかった人たち>
パルス龍童{%右矢印webry%}27秒+40秒
二ッ木キョウスケ{%右矢印webry%}37秒
ドクトル{%右矢印webry%}5秒+15秒


<キルミン変身時間>
御子神姉妹{%右矢印webry%}25秒


<キルミン回数>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:1回(1)
リムちゃん:1回(1)
ナギ姉ちゃん:1回(1)

<トータル>()着ぐるみ→アニマル回数
リコちゃん:45.5回(30)
リムちゃん:42回(18)
ナギ姉ちゃん:31回(17)
ケンくん:34回(11)
タマオくん:5回(8)


<新たなキルバラ変身>
リコちゃんピューマ
リムちゃんカンガルー
ナギ姉ちゃんセントバーナード


<視聴率>()前回比
0.4%(↓1.2)
最低視聴率更新


脚本:ハラダサヤカ 演出:北川正人、Jong Ki Hun 総作画監督:相澤昌弘
原画:JM ANIMATION(14人) 第2原画:JM ANIMATION(12人) 動画検査:JM ANIMATION(Joo Ree Lee、Jin Ki Kim、Sae Gwan Choi) 動画:JM ANIMATION(14人) 色指定:Keum Ju Kim 仕上検査:Jeong Gyoon Han、Mi Duk Gwak 仕上:JM ANIMATION(15人) 特殊効果:Young Ho Kim 撮影:JM ANIMATION(6人) 制作進行:Eun Ji Seong、Bo Eun Park、Sun Ick Jang、高野健一


サブタイトルとかみ合っていない
 大関部長達のバナナ泥棒まがい(^0^)でなく、ハルカがハルカ母の事を口にしたら、ミサが自分の母親にもかかわらず、裏切り者呼ばわり。御子神家を毛嫌ってたのは、2人の母親の存在と人間たちの身勝手な判断でアニマリアンの存在を否定されたことで心頑なになったのではと推測。
サブタイトルをつけるとしたら・・・


「発見!隠し部屋にお宝映像!?」
今回のメインは・・・・









































<メイン>
御子神ハルカ、羽鳥ミサ


次回、第43話メェ~ワクワクワク!白ヤギさんと黒ヤギさん!?

タマオくん:やる気キルミン、コケコッコー!!

あにゃまる探偵キルミンずぅTwitter


リコちゃん達が住んでいる神浜市の西暦設定発覚&岩下ルミコ先生のプロフィールを発見したので紹介
1.本編舞台
2015年東京都神浜市
※第27話の古代エジプト秘宝展のポスターより判明

ちなみにポスターに書かれている物を解読すると・・・

古代エジプト秘宝展

2015
4/1【TUE】(火)~4/31【MON】(月)

会場:国立神浜博物館
詳細は下記「会場へのアクセス」をご覧下さい
主催:国立神浜博物館、神浜放送、カミハマ新聞社、古代エジプト秘宝展実行委員会、エジプト・クレオパトラ博物館
後援:エジプト大使館、国務省
協賛:ザ・ガード、三ノ輪宝石店、ハライチ
協力:乙凸版印刷、マルチ航空、サンドウィッチ通運、淡路工業現代美術振興財団
お問い合わせ:古代エジプト秘宝展事務所

開催時欄、これって4/1【WED】(水)~4/30【THU】(木)の間違いでは・・・
カレンダー、ちゃんと見て下さい{%怒りwebry%}

2.ルミコ先生のプロフィール
名前:岩下ルミコ
生年月日:1987年8月5日(27歳)
あにゃまる探偵 キルミンずぅ -KiruminZoo- 49匹目(737~740)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする