いや、プリキュアはピンチになっても勝つでしょ。
<おしらせ>
本日は、イベント(コナミスポーツ新潟)のため、新潟県(新潟テレビ21:UXテレビ)にて視聴しました。
プリンセスプリキュアかくし 第11話 君色ラブソング
君色ラブソング/中川かのん starring 東山奈央
(神のみぞ知るセカイ イメージソング 2013年)
(プリキュアシリーズ通算 546話)
<オープニング読み手>
春野はるか(嶋村侑)
<気づき事項>
・始まり(アバン)でキュアツインクルが技を出して失敗しましたが、これは、ほとんどお見通しだったと思います。っていうか意味がありません。
・ゼツボーグの絶望の檻という空間に閉じ込められたところですが、過去のプリキュア作品でも多数ありました。
・七瀬ゆいがパフのことを「あなた猫だったの?」と言っていましたが、天然ボケをかましてどうするんでしょうか?
・クローズの正体は鳥でしたが、過去にもプリキュア5GOGOで、ハデーニャという敵も鳥でした。
・エレガントドレスアップキーがはじめに光らなかったのは、新しいアイテムであるプリンセスロッドが支給されなかったからだということでしたが、明らかに、テレビショッピングみたいな演出だったようです。
これはCMです。本当にさっそうと玩具を押し売りしています。
・七瀬ゆいがカナタをみても驚かなかったのは、意外でした。
・フローラに確執しているクローズは、うっぷんをはらしたようです。
・七瀬ゆいたちが襲ってきたあかいゼツボーグはどうなったんでしょうか?倒されていないと思われます。まあ絶望の檻ごと壊されてゼツボーグも浄化されたということかと思われます。
・プリキュアたちは、手をつないでいましたがプリキュア5では5人でした。
・キュアフローラが、グランプリンセスになることしか脳がありません。これ以外の夢はまったくないでしょう。グランプリンセスになったら、まぼろしのドレスアップキーが支給されるんだね。ふーん。フローラ以外のプリキュアが空気化になるというカウントダウンが始まりました。
・クローズの鳥の色は黒でしたが、これを赤色に変えるとジェットフェニックスになります。
・七瀬ゆいはキュアフローラにむかって走って行きましたが、何を言いたかったのかというとお礼だけでした。本当は何をしたかったんでしょうか?お礼だけなら最後に持っていくべきでしょう。プリキュアの正体が先にバレてしまったので、驚きもしませんでした。
・三幹部に鍵がありましたが、ディズピアをふくめて、絶望に閉ざされているんだね。ふーん。ということは、クローズは、鍵が割れたので、初の死者となりました。
・プリンセスロッドですが、フレッシュプリキュアでいえば、キュアスティック。ハートキャッチプリキュアでいえばフラワータクトです。
・ドレスアップキーは、外見上はドレスアップだけで、あまり変わっていなんだねふーん。プリキュアたちよ。本当にたのしいんですかねえ。
・ディズピアが初の死者を出してさぞ、悔しがっているかと思われます。
・プリンセスレッスンパッドのケースをかなり見せていました。(写真参照)
<感想>
いよいよクローズ最後の決戦。それは、絶望の檻の空間に陥れる作戦。そして、プリキュア仲間とを引き裂け、フローラと勝負したようです。
プリキュアたちの新しいドレスアップキーは、単体では光らず、新アイテムプリンセスロッドとの合わせ技でないと発揮できなかったようです。って完全に玩具の押し売りじゃないか!それだったら、新しいドレスアップキーだけでも問題はなかったはずですが、本当にプリパラにあまい蜜を吸わせているとしかいいようがありません。
とはいえ、クローズは、新技であるトリニティリュミエールにより初の死亡者となりました。(たぶん)とはいえ、歴代でも早く退散した敵はいましたが、声優のスケジュールも大変なんだなあと実感しました。(中の人の大変さがよく分かりました)
<今日のパフ(東山奈央ぼう)の活躍>
ヘアスタイル:マダムアレンジ
中川かのんは、神長香子さんに「あなたアイドルだったの?」と言われたようです。ワタシ平凡?と感じたのはともかく、桂木桂馬くんが、あとできちんと香子さんに説明してくれたようです。(実際には、マギの才凛に教わったようですが・・)
<プリキュアシリーズ焼き直し>
・ハピネスチャージプリキュア
第3話 秘密がばれちゃった!?プリキュアの正体は絶対秘密!
愛乃めぐみが自分で正体をばらして墓穴をほった回です。
・Yes!プリキュア5GOGO
第11話 華麗に変身! ミルキィローズ!
スコルプが早くも退場した回です(声優上の都合と思われる)
・Yes!プリキュア5
第24話 新たなる5人の力!
5人が手をつないでいるシーンが有りました。
・ハートキャッチプリキュア
・フレッシュプリキュア
どちらもロッドを使い「ハアー!」といいながらくるくると回します。
<今日の主役>
なし
<変身パターンと時間>
(すべて、変身済み)
キュアフローラー>プリンセスプリキュア 13秒☆
(本編 20:21->20:34)
キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクルー>プリンセスプリキュア(モードエレガントタイプ2) 28秒
(本編 22:21->22:49)
<決めわざ>
ツインクルハミング 13秒
(本編 0:37->0:50)
マーメイドリップルー>ツインクルハミング 47秒
(本編 13:15->14:02)
トリニティリュミエール(合体技) 1分5秒
(本編 22:59->24:04)
<参考:引用したと思われる深夜アニメ案内>
*ここで紹介する深夜アニメですが、掲載した全ての作品を引用したとは限りません。ご紹介ということで参考にしてください。
・おおかみかくし(MBS・TBS)
2010年放送。
http://www.tbs.co.jp/anime/okami/
・デュラララ!!(MBS・TBS(1期)・TOKYO MX(2期))
2010年放送。2015年4月から第2期(デュラララ!!×2)放送中
http://www.durarara.com/
<エンドカード>
エンドカード:視聴者からのイラスト(2種類)
<ゼツボーグの召喚>
なし
<ゼツボーグ犠牲者>
なし
<今週の決着:終了>
トータル 15分50秒
(内訳)
4分35秒(前半本編 6:52ー>11:27)
11分15秒(後半本編 13:05ー>24:20)
<死者>
クローズ
(トリニティリュミエール炸裂による)
<対決キャラ>
ゼツボーグ2体(vsキュアマーメイド・キュアツインクル)
クローズ(コードギアス 反逆のルルーシュの扇要)vsキュアフローラ
(このほか七瀬ゆいにも赤のゼツボーグがいましたが、交わしました)
あまりにも忌野清志郎さんに似ていたので、やはり、スローバラードを聴いてもらおう!
<脚本>
田中仁
<本日のキャスト>
春野はるか:嶋村侑(アニ・レオンハート<進撃の巨人>)
海藤みなみ:浅野真澄(高坂穂乃果の母<ラブライブ!>)
天ノ川きらら:山村響(ハルナ<蒼き鋼のアルペジオ>)
カナタ:立花慎之介(吉野千秋<世界一初恋>)
パフ:東山奈央(中川かのん<神のみぞ知るセカイ>)
アロマ:古城門志帆(才凛<マギ The kingdom of magic>)
七瀬ゆい:佳村はるか(神長香子<悪魔のリドル>)
ディスピア:榊原良子(ネヘレニア<美少女戦士セーラームーン SuperS>)
クローズ:真殿光昭(扇要:<コードギアス 反逆のルルーシュ>)
ゼツボーグ:中務貴幸(小枝:<ピンポン THE ANIMATION>)
協力:東映東京撮影所
<作画監督>
稲上 晃
上野ケン
<演出>
鈴木裕介
(絵コンテは、座古明史)
だったねっ!
アイカツ!
<本日の地方テレビ局>
新潟県(新潟テレビ21:UXテレビ)にて視聴。
<番組提供会社>
GO!プリンセスプリキュアは、プリキュア玩具は高いけど価値があるよということを押し付けている
1バンダイ
と
2丸美屋食品
3講談社
4サンスター文具
5ニッスイ
宣伝満開の
6マクドナルド
の提供でお送りしました。以上!
<CMタイトルバック>
始まり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル
終わり:キュアフローラ・キュアマーメイド・キュアツインクル(3人共モードエレガント)
<次回>
第12話 きららとアイドル!あつ~いドーナッツバトル!
あやしすぎるだろ!
<今週のマーベラス!>
なし