七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

天変地異は、神意なのか?

2018年09月08日 | 皇室
拙ブログへ起こし下さり、ありがとうございます。

台風22号が発生したそうです。今度は東海地方を直撃でしょうか?困ります。暴風や大雨、
高潮による災害が次から次へと発生し、それに加えて北海道地震が起り、天変地異が止る気
配がありません。

土砂崩れや浸水、暴風による建物の被害、停電、断水など、国民は被害を受けて疲弊するば
かりです。この災害の起る頻度が、尋常ではないです。

天皇陛下が生前退位を計り、それが実現しそうになっているのですが、皇太子ご夫妻の勤勉
さに欠ける有り様に神々が怒っているのではないかと思う今日この頃です。まず自分たちの
楽しみを追い求めることに熱心ですが、高い身位に伴う義務には無関心ではないかと思うの
です。悪い噂も絶えません。ティアラやネックレスはどこへ行ったのでしょうか。

それから、それ以前の問題として、今の皇族は本物だろうかという疑念が日々増幅していま
す。日本は、スパイ天国、工作員天国だと言われています。どこにでも工作員は潜り込んで
いるのでしょう。皇族や政治家など、国民の上に立つ人々が工作員に入れ替わっている可能
性があります。英国には、顔を全く同じにできる研究所があるそうですから、気付かぬうち
に別人に替わっていることもありそうです。

本物の皇太子様は、エラが張っていて吊り目だったと記憶していますが、そのような特徴を
持った皇太子様はいなくなっています。亡くなられたのでしょうか?即位する日が近付いて
いますが、本物でなかったら皇祖神の怒りは大変なものだろうと思います。

その怒りがうち続く天変地異となって現れているのでしょうか???

でれでれ草様のブログでは、今の麻生太郎氏が9号?になっているのでないかと検証され
ています。元首相ですが、当時漢字が読めないなど不審な点がありました。政権の中枢にこ
のような得体の知れない人が入っている事に恐怖を感じます。
水道事業の民営化に熱心だったといわれ、また森友・加計問題を後ろで操っていたとも言わ
れ、動きが怪しいと注視されている政治家です。工作員なのでしょうか?



先日は悠仁様のお誕生日でしたが、今の悠仁様は小さい頃からの容貌の連続性が途切れてい
ます。日本人のDNAに刻み込まれた皇族を崇拝する気持ちからお祝いの記事をUPしましたが、
それは本物の悠仁様に向けたものです。どこかで生きていらっしゃると信じています。

夏休みに槍ヶ岳に登られた事は、そのお子様にとって一生記憶に残ることでしょう。頂上付
近の断崖を鎖やハシゴを使って登る危険度の高い登山は、本物の悠仁様であったらできない
ことだと思います。

今の皇族や政治家の実像の検証に熱心な「でれでれ草ブログ」様の記事が、大変参考になり
ます。

神威と神意⑥|台風21号と伊勢湾台風 コメント欄より
http://hiromihiromi.sakura.ne.jp/01/?p=26199

秋篠宮家の影武者たち|2018年の悠仁様(前)
http://hiromihiromi.sakura.ne.jp/01/?p=26175


台風21号の被害は、直撃を免れたこの地方でも多く聞きます。車を走らせてみると、瓦が
暴風で捲れた家が散見されます。鎧囲いの外壁が破れブルーシートで囲っている家もあります。
されます。道路沿いの木々の太い枝が折れ、電線に垂れています。


天変地異は、まだ止りそうもない気配です。災害に備え、食料やミネラルウォーター、電池など
を買い出しに出かけたいと思います。

備えあれば憂いなしとはいきませんが、少しは役に立つでしょう。太陽光発電の玄関灯や生け垣、
ガスレンジが、今回大いに役に立ちました。

停電したとき、太陽光発電のLED玄関灯を取り外し、部屋で利用しました。