拙ブログへお越し下さり、ありがとうございます。
秋篠宮家の皆様が、次々と海外親善公務に出かけられます。先日秋篠宮ご夫妻が、
ポーランド及びフィンランド訪問前の記者会見に臨まれました。海外訪問を前に
してご夫妻揃って記者会見に応じられるのは、天皇皇后ご夫妻と違うところです。
眞子様と小室圭さんの結婚の先行きについては、「娘から話を聞いておりませんので、
どのように今なっているのか、私は分かりません」と答えられ、最後に紀子様にも同じ
質問がされましたが、紀子様は殿下と同じだと答えられました。これでは親子の会話
がないように思われますが、ご夫妻ともに眞子様と意思疎通がないとは思えません。
これについては、私は、本物の秋篠宮ご一家の与り知らぬ場所で起っている話なので、
この先この婚約内定話がどのように展開するのか秋篠宮様にも眞子様にも分からないの
だろうと推察しています。秋篠宮様の発言を受けて、一部ネットでは炎上が起っている
ようですが、分からないものは分からないと答えるしかないのだろうと思います。
宮内庁のHPでは、秋篠宮ご夫妻や眞子様の海外親善訪問が、閣議決定された時の文書が
掲載されています。秋篠宮様が、皇位継承順位一位になられていますからこのような文
書もきちんとHPに載せられます。
その文書によりますと秋篠宮ご夫妻も眞子様も訪問先の相手国からの招待を受けて海外
親善訪問が決定したようです。相手国のご招待は、秋篠宮ご一家に集中しているようです。
皇室外交で活躍が期待されている雅子様には、招待が来ないようです。どうして招待が
来ないのでしょう。天皇皇后ご夫妻は、秋篠宮ご夫妻の記者会見にぶつけるように、5月
5日の子どもの日にちなんだ公務で都内の保育園を訪問しています。すでにこどもの日か
ら一ヶ月以上経ってからの公務で、雅子様が行きたがらなかったのかと想像しています。
次に続くのが佳子様の海外公式訪問ですが、夏休みには秋篠宮ご夫妻と悠仁様がブータンを
訪問されるという情報も入ってきています。
海外親善訪問が目白押しの秋篠宮家です。そして、天皇皇后ご夫妻は、主立った公務が一
週間に一つという状態が続きます。
ーーーーーーーーーーー宮内庁HPから転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋篠宮皇嗣同妃両殿下のポーランド国及びフィンランド国御訪問について
令和元年5月28日
閣議了解
この度,ポーランド国政府から国交樹立100周年の機会に,また,フィンランド国政府から,外交関係樹立100周年の機会に,それぞれ,秋篠宮皇嗣同妃両殿下を招待したい旨の申出があった。
ついては,我が国と両国との友好関係に鑑み,両殿下に両国を御訪問願うことといたしたい。
御日程は,6月27日御出発,7月6日御帰国の予定である。
眞子内親王殿下のペルー国及びボリビア国御訪問について
令和元年6月11日
閣議了解
この度,ペルー国政府及びボリビア国政府から,それぞれ,日本人移住120周年の機会に,眞子内親王殿下を招待したい旨の申出があった。
ついては,我が国と両国との友好関係に鑑み,内親王殿下に両国を御訪問願うことといたしたい。
なお,両国御訪問の途次,アメリカ合衆国にお立ち寄りになる。
御日程は,7月9日御出発,同月22日御帰国の予定である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、しばらくの間療養のため、ブログの更新をお休みさせていただきます。
秋篠宮家の皆様が、次々と海外親善公務に出かけられます。先日秋篠宮ご夫妻が、
ポーランド及びフィンランド訪問前の記者会見に臨まれました。海外訪問を前に
してご夫妻揃って記者会見に応じられるのは、天皇皇后ご夫妻と違うところです。
眞子様と小室圭さんの結婚の先行きについては、「娘から話を聞いておりませんので、
どのように今なっているのか、私は分かりません」と答えられ、最後に紀子様にも同じ
質問がされましたが、紀子様は殿下と同じだと答えられました。これでは親子の会話
がないように思われますが、ご夫妻ともに眞子様と意思疎通がないとは思えません。
これについては、私は、本物の秋篠宮ご一家の与り知らぬ場所で起っている話なので、
この先この婚約内定話がどのように展開するのか秋篠宮様にも眞子様にも分からないの
だろうと推察しています。秋篠宮様の発言を受けて、一部ネットでは炎上が起っている
ようですが、分からないものは分からないと答えるしかないのだろうと思います。
宮内庁のHPでは、秋篠宮ご夫妻や眞子様の海外親善訪問が、閣議決定された時の文書が
掲載されています。秋篠宮様が、皇位継承順位一位になられていますからこのような文
書もきちんとHPに載せられます。
その文書によりますと秋篠宮ご夫妻も眞子様も訪問先の相手国からの招待を受けて海外
親善訪問が決定したようです。相手国のご招待は、秋篠宮ご一家に集中しているようです。
皇室外交で活躍が期待されている雅子様には、招待が来ないようです。どうして招待が
来ないのでしょう。天皇皇后ご夫妻は、秋篠宮ご夫妻の記者会見にぶつけるように、5月
5日の子どもの日にちなんだ公務で都内の保育園を訪問しています。すでにこどもの日か
ら一ヶ月以上経ってからの公務で、雅子様が行きたがらなかったのかと想像しています。
次に続くのが佳子様の海外公式訪問ですが、夏休みには秋篠宮ご夫妻と悠仁様がブータンを
訪問されるという情報も入ってきています。
海外親善訪問が目白押しの秋篠宮家です。そして、天皇皇后ご夫妻は、主立った公務が一
週間に一つという状態が続きます。
ーーーーーーーーーーー宮内庁HPから転載ーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋篠宮皇嗣同妃両殿下のポーランド国及びフィンランド国御訪問について
令和元年5月28日
閣議了解
この度,ポーランド国政府から国交樹立100周年の機会に,また,フィンランド国政府から,外交関係樹立100周年の機会に,それぞれ,秋篠宮皇嗣同妃両殿下を招待したい旨の申出があった。
ついては,我が国と両国との友好関係に鑑み,両殿下に両国を御訪問願うことといたしたい。
御日程は,6月27日御出発,7月6日御帰国の予定である。
眞子内親王殿下のペルー国及びボリビア国御訪問について
令和元年6月11日
閣議了解
この度,ペルー国政府及びボリビア国政府から,それぞれ,日本人移住120周年の機会に,眞子内親王殿下を招待したい旨の申出があった。
ついては,我が国と両国との友好関係に鑑み,内親王殿下に両国を御訪問願うことといたしたい。
なお,両国御訪問の途次,アメリカ合衆国にお立ち寄りになる。
御日程は,7月9日御出発,同月22日御帰国の予定である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、しばらくの間療養のため、ブログの更新をお休みさせていただきます。