拙ブログを訪問していただき、ありがとうございます。
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、全国植樹祭が来年に延期になりました。
天皇陛下の4つの主要な地方公務の一つなのですが、今年はなくなるそうです。
不運ですね。即位以来雨や台風の影響で上手く予定通り実施できなかった儀式
やパレードがあり、さらにウィルスの感染拡大の影響で主要な公務や春の園遊会が
延期されそうです。両陛下には神のご加護がないのを感じます。園遊会は昨年以来
3回連続で中止されることになります。もうこのまま令和の御代は、園遊会がな
くなる恐れがあるかもしれません。
令和になってから何もいいことがありません。悪いことばかりが起こります。
時代の雰囲気を変えないと国民の被害はさらに拡大します。
ーーーーーーーーーーーー時事通信より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国植樹祭、来年に延期 園遊会も見送り検討―新型コロナ
2020年04月01日15時16分
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、天皇、皇后両陛下が出席される予定だった5月の全国植樹祭が来年に延期される見通しであることが1日、関係者への取材で分かった。
新型肺炎、皇室にも影響 行事中止、延期相次ぐ―感染リスクで・宮内庁
全国植樹祭は両陛下が臨む四つの主要地方行事の一つで、今年は島根県大田市で5月31日に開催が予定されていた。1950年の第1回以降毎年行われており、延期は初めて。同27日に予定されている両陛下主催の春の園遊会も、感染拡大の状況を踏まえ、見送りが検討されている。
春の叙勲も、皇居・宮殿で天皇陛下自らが勲章を手渡す大綬章親授式などは実施するが、受章者がまとめて陛下に会う「拝謁(はいえつ)」は行わない方向で検討が進められている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、全国植樹祭が来年に延期になりました。
天皇陛下の4つの主要な地方公務の一つなのですが、今年はなくなるそうです。
不運ですね。即位以来雨や台風の影響で上手く予定通り実施できなかった儀式
やパレードがあり、さらにウィルスの感染拡大の影響で主要な公務や春の園遊会が
延期されそうです。両陛下には神のご加護がないのを感じます。園遊会は昨年以来
3回連続で中止されることになります。もうこのまま令和の御代は、園遊会がな
くなる恐れがあるかもしれません。
令和になってから何もいいことがありません。悪いことばかりが起こります。
時代の雰囲気を変えないと国民の被害はさらに拡大します。
ーーーーーーーーーーーー時事通信より転載ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全国植樹祭、来年に延期 園遊会も見送り検討―新型コロナ
2020年04月01日15時16分
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、天皇、皇后両陛下が出席される予定だった5月の全国植樹祭が来年に延期される見通しであることが1日、関係者への取材で分かった。
新型肺炎、皇室にも影響 行事中止、延期相次ぐ―感染リスクで・宮内庁
全国植樹祭は両陛下が臨む四つの主要地方行事の一つで、今年は島根県大田市で5月31日に開催が予定されていた。1950年の第1回以降毎年行われており、延期は初めて。同27日に予定されている両陛下主催の春の園遊会も、感染拡大の状況を踏まえ、見送りが検討されている。
春の叙勲も、皇居・宮殿で天皇陛下自らが勲章を手渡す大綬章親授式などは実施するが、受章者がまとめて陛下に会う「拝謁(はいえつ)」は行わない方向で検討が進められている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー