七変化もびっくり

政治や社会について綴る保守系ブログです。
女性天皇、女系天皇の実現に反対、女性宮家の実現に反対の立場です。

世界バドミントン始まる!

2018年07月30日 | スポーツ
拙ブログへ起こし下さり、ありがとうございます。

迷走台風が過ぎ去りました。この地域は、直撃に近い形となりましたが、地形が盾となったのか
意外に強風の時間が少なくて済みました。高温が続いて乾ききった山が雨水を沢山吸収して
くれたようで、川の氾濫被害もありませんでした。この台風は、本当に近くに来るまで風雨が
全くなかったです。
現在台風は九州に到達していますが、予想外の進路を取った台風だけに九州沿岸から再度北上し
ないだろうかと心配しています。九州・四国は、台風の長雨の影響が大きくなりそうで心配です。

今年は、10月末くらいまでは、まだまだ安心できません。お互いに家族や家財の被害が最小限
になるように気を付けたいです。




今日から世界バドミントン大会が中国の南京で始まりました。

今日の対戦表です。日本人選手の対戦は少ないです。
http://www.tournamentsoftware.com/sport/matches.aspx?id=0A074714-6125-4D05-8B24-EF5594A30C02

優勝を目指してトップランカーが集結していますので、いい試合を沢山見せてほしいです。
先程西本拳太選手が、1回戦に勝利しています。日本代表の活躍と健闘を祈念しています。
8月5日の決勝戦に何組の日本人選手が出場できるでしょうか?頑張ってほしいです。
世界ランク2位の山口茜選手の活躍を期待し、応援しています。山口選手は、自然体の様子
です。こんな時の山口選手は強いです。

山口茜、2度目の世界選手権も自然体「出ているメンバーはいつもの大会と変わらない」
2018.07.30
著者 : 平野 貴也
https://the-ans.jp/news/31514/



試合の様子は、ライブ放送で見られるようです。
ライブ コート1 コート2
https://twitter.com/BadVidLiv



他にも記事がいくつかありましたのでご紹介します。

桃田に好条件、3年ぶりの世界選手権で進化を証明できるか
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiranotakaya/20180730-00091066/

高橋礼華、2大会連続メダルへ「気持ち高まってない」と苦笑いも「これくらいが良い」
https://the-ans.jp/news/31445/

奥原希望、連覇へ「タフゲームを覚悟」 中国の会場は「広くて、風を感じない」
https://the-ans.jp/news/31451/

前回銅のソノカム組、2大会連続メダルへ準備万端 嘉村「あとは試合に臨むだけ」
https://the-ans.jp/news/31529/

奥原選手は、世界選手権連覇が掛かりますが、怪我から復活したばかりですので、まずはご安全
に!!怪我なくアジア大会やジャパン・オープンに出場する姿も拝見したいです。
奥原選手は、2016年、2017年と2年続けて怪我のため秋から冬にかけて試合を欠場して
います。日本代表を決めるための大会である日本総合選手権大会も2年連続欠場しています。
今年は、ぜひ年末まで怪我なく過ごしていただきたいですね。